『スキル、種族分類、その他……』
『種族』
〔人族〕魔物や【神】以外の種族。
・普人種;普通の人族。器用貧乏になりやすい。寿命は普通。
平均値(一般成人男性)
STR;10
DEF;10
VIT;10
DEX;10
AGI;10
MND;10
INT;10
LUK;10
・上位普人種;進化条件は、種族LV100及び一定値以上の各能力値の保有。寿命は、倍程に増える。
種族スキル【技巧流用】、【精霊化】
【精霊化】 自身を一時的に精霊化するスキル。スキル発動中、物理無効、痛覚無効、自然無効、全能力値極大補正。
・普人神霊種
種族スキル【神気操作】、【神気感知】、【信仰徴収】、【神霊化】
〈獣人種〉;獣の要素が入った人族。高い身体能力と獣の特性を生まれながらに保有する。寿命は普人種と同じ。
平均値(一般成人男性)
STR;20
DEF;12
VIT;18
DEX;12
AGI;16
MND;8
INT;8
LUK;8
〈半獣人種〉;獣人種と他種族との混血種。獣人種の血が濃い場合はこの種の系統に分類される。
平均値(一般成人男性)
STR;15
DEF;11
VIT;14
DEX;13
AGI;14
MND;9
INT;10
LUK;10
・狼獣人種;狼の獣人。
種族スキル【威嚇咆哮】、【嗅覚強化】、【獣化〈狼〉】
【威嚇咆哮】 咆哮に微補正が入るスキル。低確率で状態異常【怯み】が付与される。
【嗅覚強化】 嗅覚に微補正が入るスキル。
【獣化〈狼〉】 狼の姿に変化できる様にするスキル。獣の姿が色濃く表面に出た姿【獣形態】と、人の姿が色濃く表面に出た姿【人形態】を使い分ける事が可能。
・猫獣人種;猫の獣人。
種族スキル【反射神経強化】、【爪強化】、【獣化〈猫〉】
【反射神経強化】 反射神経に微補正が入るスキル。
【爪強化】 爪に微補正が入るスキル。
【獣化〈猫〉】
・鼠獣人種;鼠の獣人。
種族スキル【暗視】、【気配感知】、【獣化〈鼠〉】
・兎獣人種;兎の獣人。
種族スキル【脚力強化】、【精力強化】、【獣化〈兎〉】
・豹獣人種;豹の獣人。
種族スキル【暗視】、【爪強化】、【獣化〈豹〉】
・獅子獣人種;獅子の獣人。
種族スキル【筋肉強化】、【威嚇咆哮】、【獣化〈獅子〉】
・虎獣人種;虎の獣人。
種族スキル【筋肉強化】、【爪強化】、【獣化〈虎〉】
・狐獣人種;狐の獣人。
種族スキル【隠密行動】、【尾力強化】、【獣化〈狐〉】
・狸獣人種;狸の獣人。
・羊獣人種;羊の獣人。
・象獣人種;象の獣人。
・熊獣人種;熊の獣人。
・鷹獣人種;鷹の獣人。
・梟獣人種;梟の獣人。
〈上位獣人種〉
・上位狼獣人種;進化条件は、種族LV100及び一定値以上の各能力値の保有。
種族スキル【精霊化】
〈獣人神霊種〉
・狼獣人神霊種
種族スキル【神気操作】、【神気感知】、【信仰徴収】、【神霊化】
・森精種;長い耳を持ち【精霊魔術】を得意とする長命な人族。手先が器用な個体が多い傾向がある。寿命は普人種の10倍は長い。長命故か繁殖機能は低い。
種族スキル【精霊魔術】、【樹木耐性】、【森林の住民】
平均値(一般成人男性)
STR;8
DEF;9
VIT;9
DEX;15
AGI;12
MND;15
INT;16
LUK;10
〈半森精種〉
平均値(一般成人男性)
STR;9
DEF;9
VIT;9
DEX;13
AGI;11
MND;13
INT;13
LUK;10
・砂精種;砂漠に適応した森精。
種族スキル【精霊魔術】、【砂塵耐性】、【砂漠の住民】
・海精種;海に適応した森精。
種族スキル【精霊魔術】、【海流耐性】、【海の住民】
・上位森精種;背中から2対の翅が生えた森精。種族LV100及び一定値以上の各能力値と精霊との高い親和性。
種族スキル【飛行法】、【空中機動】、【精霊化】
・森精神霊種;
種族スキル【神気操作】、【神気感知】、【信仰徴収】、【神霊化】
・鍛精種;筋肉質の肉体を持ち高い鍛冶技術を保有する人族。寿命は森精種と同じ。長命故か繁殖機能は低い。
種族スキル【鍛冶】、【筋肉強化】、【炎熱耐性】
平均値(一般成人男性)
STR;15
DEF;14
VIT;15
DEX;10
AGI;6
MND;8
INT;9
LUK;8
〈半鍛精種〉
平均値(一般成人男性)
STR;13
DEF;12
VIT;13
DEX;10
AGI;7
MND;9
INT;10
LUK;9
・砂鍛精種;砂漠に適応した鍛精。
種族スキル【筋肉強化】、【砂塵耐性】、【砂漠の住民】
・海鍛精種;海に適応した鍛精。
種族スキル【筋肉強化】、【海流耐性】、【海の住民】
・上位鍛精種;
種族スキル【精霊化】
・鍛精神霊種
種族スキル【神気操作】、【神気感知】、【信仰徴収】、【神霊化】
・巨人種;大きい体躯と凄まじい回復力と筋力を保有する人族。寿命は林精種や鍛精種と同じ。長命故か繁殖機能は低い。
種族スキル【再生】、【骨格強化】、【筋肉強化】、【皮膚強化】
平均値(一般成人男性)
STR;20
DEF;18
VIT;20
DEX;6
AGI;4
MND;6
INT;5
LUK;6
〈半巨人種〉
平均値(一般成人男性)
STR;17
DEF;15
VIT;17
DEX;7
AGI;5
MND;7
INT;7
LUK;7
・砂巨人種;砂漠に適応した巨人。
種族スキル【再生】、【筋肉強化】、【骨格強化】、【皮膚強化】、【砂漠の住民】
・海巨人種;海に適応した巨人。
種族スキル【再生】、【筋肉強化】、【骨格強化】、【皮膚強化】、【海の住民】
・上位巨人種
種族スキル【巨人の裁きの鉄槌】、【精霊化】
・巨人神霊種
種族スキル【神気操作】、【神気感知】、【信仰徴収】、【神霊化】
〈龍人種〉;強靭な皮膚と鱗と骨格、高い戦闘力と莫大な知識を保有する人族。総じて、スキル「龍化」を有する。寿命は1000年程度だが、個体差がある。
種族スキル【龍化】、【〇〇属性息吹】、【〇〇属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【〇〇耐性】
平均値(一般成人男性)
STR;18
DEF;16
VIT;18
DEX;8
AGI;7
MND;20
INT;30
LUK;10
〈半龍人種〉
平均値(一般成人男性)
STR;15
DEF;14
VIT;15
DEX;9
AGI;8
MND;15
INT;20
LUK;12
・灼炎龍人種
種族スキル【龍化】、【炎熱属性息吹】、【炎熱属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【炎熱耐性】
・水海龍人種
種族スキル【龍化】、【水流属性息吹】、【水流属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【水流耐性】
・氷霜龍人種
種族スキル【龍化】、【氷冷属性息吹】、【氷冷属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【寒冷耐性】
・疾風龍人種
種族スキル【龍化】、【風塵属性息吹】、【風塵属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【風塵耐性】
・大地龍人種
種族スキル【龍化】、【地形属性息吹】、【地形属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【地形耐性】
・極光龍人種
種族スキル【龍化】、【極光属性息吹】、【極光属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【極光耐性】
・極闇龍人種
種族スキル【龍化】、【極闇属性息吹】、【極闇属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【極闇耐性】
・雷鳴龍人種
種族スキル【龍化】、【雷鳴属性息吹】、【雷鳴属性付与】、【龍鱗化】、【鎧鱗化】、【飛行法】、【空中機動】、【電流耐性】
〈上位龍人種〉
・上位炎熱龍人種
種族スキル【精霊化】
〈龍人神霊種〉
・灼炎龍人神霊種
種族スキル【神気操作】、【神気感知】、【信仰徴収】、【神霊化】
・魔人種;魔法を得意とする人族。莫大なOPを保有し、数多の量の魔法を放つ事ができる。寿命は普人種と同じ。唯一、黒眼黒髪だけの種族。
種族スキル【並列行使】、【高速演算】、【魔力感知】、【魔力操作】
平均値(一般成人男性)
STR;4
DEF;6
VIT;5
DEX;10
AGI;8
MND;50
INT;60
LUK;12
〈半魔人種〉;魔人種と他種族との混血種。魔人種の血が濃い場合はこの種の系統に分類される。
平均値(一般成人男性)
STR;5
DEF;6
VIT;5
DEX;9
AGI;8
MND;40
INT;45
LUK;15
・上位魔人種;額から白銀の角が一本生えた魔人。
種族スキル【精霊化】
・魔人神霊種
種族スキル【神気操作】、【神気感知】、【信仰徴収】、【神霊化】
・機械人間種;機械でできた身体を持つ人族。高い学習能力と演算能力を持つ。半永久的に生きる事が可能。
種族スキル【学習進化】、【自動修復】、【疲労無効】、【状態異常無効】、【武装機構】
平均値(一般成人男性)
STR;10
DEF;15
VIT;20
DEX;10
AGI;10
MND;15
INT;50
LUK;1
・機械人間戦闘型種
種族スキル【攻撃予測】、【思考加速】、【進化武装】
・機械人間農業型種
種族スキル【農耕】、【育樹】、【栽培】、【稲作】
・機械人間作業型種
種族スキル【金属細工】、【革細工】、【作業指腕】
・機械人間殲滅型種
種族スキル【思考加速】、【加速】、【殲滅武装】
・機械人間警備型種
種族スキル【敵意感知】、【警備】、【警戒】
・上位機械人間種
・科学人間種;科学的に生み出された人族。
種族スキル【科学の真髄】
【科学の真髄】
権能
・捕食復元;自身の肉体を構成する対象物を【捕食】することで、欠損等を復元する。
・科学知識
・物質操作〈人工〉;科学的に作成された物質を操作する。
平均値(一般成人男性)
STR;8
DEF;10
VIT;12
DEX;10
AGI;10
MND;15
INT;50
LUK;5
・上位科学人間種
・魂魄人形種;錬金術を用いて生み出された人族。
種族スキル【フラスコの中の小人】
【フラスコの中の小人】
権能
・錬金知識
・錬金術
・霊体化
平均値(一般成人男性)
STR;6
DEF;8
VIT;8
DEX;7
AGI;7
MND;30
INT;70
LUK;10
・農業用魂魄人形種
・作業用魂魄人形種
・上位魂魄人形種
・魔人形種
種族スキル【無垢なる心】
【無垢なる心】
権能
・精神無効
・演算処理
・高速演算
平均値(一般成人男性)
STR;7
DEF;9
VIT;9
DEX;6
AGI;6
MND;40
INT;80
LUK;15
・上位魔人形種
・仙人種;闘気を用いた戦闘を得意とする人族。高い身体能力と戦闘維持能力を保有する。
種族スキル【再生】、【思考加速】、【肉体操作】、【基礎属性仙術】、【威圧】、【仙気操作】
平均値(一般成人男性)
STR;12
DEF;10
VIT;12
DEX;10
AGI;12
MND;70
INT;80
LUK;15
・上位仙人種
〔魔物〕;魔物の中には、人種の社会に馴染んでいる種族もいる。心臓の代わりに魔石を体内に保有し、魔素を変換し魔力や闘気を生成する。人族に比べて進化に必要な経験値は少なく、進化する速度は速い。
〔鬼族〕 鬼の血を引く魔物の分類の一つ。
〔粘魔族〕 不定形の粘性を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔狼族〕 狼の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔戦人狼族〕 二足歩行の狼の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔剛魔人形族〕 非生物にて肉体が構成される魔物の分類の一つ。
〔魔狐族〕 狐の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鹿族〕 鹿の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔猪族〕 猪の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔兎族〕 兎の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鶏族〕 鶏の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蛇族〕 蛇の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蜥蜴族〕 蜥蜴の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蛙族〕 蛙の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔亀族〕 亀の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鮫族〕 鮫の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔竜鱗人族〕 二足歩行の蜥蜴の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔翼人族〕 翼を持つ人の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔狸族〕 狸の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔触族〕 触手の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔馬族〕 馬の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魚人族〕 魚の特徴を持つ人の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔牛族〕 牛の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔象族〕 象の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔虎族〕 虎の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔羊族〕 羊の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔獅子族〕 獅子の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔犀族〕 犀の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鰐族〕 鰐の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔妖精族〕 精霊に近しい物質生命体の一種である魔物の分類の一つ。
〔精霊〕 精神生命体の一種である魔物の分類の一つ。
〔魔猫族〕 猫の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔犬族〕 犬の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔猿族〕 猿の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鼠族〕 鼠の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔熊族〕 熊の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔梟族〕 梟の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鷹族〕 鷹の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔烏族〕 烏の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蚯蚓族〕 蚯蚓の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔植物族〕 植物の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔茸族〕 茸の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔竜族〕 竜の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔混合族〕 複数の種族の特徴を持つ魔物の分類の一つ。
〔神獣族〕 神獣と呼ばれる特殊な魔物の分類の一つ。
〔幻獣族〕 幻獣と呼ばれる特殊な魔物の分類の一つ。
〔魔飛蝗族〕 飛蝗の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蟷螂族〕 蟷螂の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蟻族〕 蟻の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蛾族〕 蛾の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔百足族〕 百足の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蠍族〕 蠍の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蝶族〕 蝶の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蜘蛛族〕 蜘蛛の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔兜虫族〕 兜虫の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蝉族〕 蝉の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蜂族〕 蜂の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蜻蛉族〕 蜻蛉の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蝿族〕 蝿の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蟹族〕 蟹の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔海老族〕 海老の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔海月族〕 海月の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鰯族〕 鰯の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鮪族〕 鮪の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鮭族〕 鮭の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔秋刀魚族〕 秋刀魚の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔河豚族〕 河豚の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鰻族〕 鰻の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔烏賊族〕 烏賊の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔蛸族〕 蛸の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鯨族〕 鯨の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔鯱族〕 鯱の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔貝族〕 貝の姿を持つ魔物の分類の一つ。
〔魔巨族〕 巨大な肉体を持つ魔物の分類の一つ。
〔悪魔族〕 悪魔と呼ばれる特殊な魔物の分類の一つ。
〔天使族〕 天使と呼ばれる特殊な魔物の分類の一つ。
〔不死族〕 魂魄を持たぬ存在。死体や骨などが周囲の魔素の影響により動き出したりした者達。稀に自我を獲得し、魂魄を得る者なども居る。魂魄無き者達は、本能的な攻撃をしてくるが、自我を得た者達は、連携などをしてくる。魔物の分類の一つ。
『〇〇種』
・通常種;通常の種。
・亜種;通常種から逸れた種。能力値の上昇に微補正。
・変異種;変異した種。能力値の上昇に小補正。
・特異種;特異な種。能力値の上昇に中補正。
・覚醒種;覚醒した種。能力値の上昇に大補正。
・希少種;希少な種。能力値の上昇に中補正。
・超越種;超越した種。能力値の上昇に極大補正。
・神種;【神】に近い種。【信仰】の変換率に中補正。
・堕神種;【神】から堕ちた種。【信仰】の変換率に大補正。
・新種;世界に新しく誕生した種。能力値の上昇に大補正。
〈生体武具〉
ある一定以上の存在になった魔物が生成できる様になる武具。武具には、その存在の本質が現れているらしい。生体武具が破壊されると、一定時間生体武具の復活は、できなくなる。使えば使う程強くなる。
〈魔王〉
配下を有するかなり高位の魔物の種族の一つ。配下を使役する能力に加えて、自身の戦闘能力も高い為、厄介。JOBの魔王とは異なる。
『JOB』
〈前衛系〉
・兵士
・兵長
取得JOBスキル【兵長の風格】
・伍長;下士官の一種。
取得JOBスキル【伍長の風格】
・軍曹;下士官の一種。
取得JOBスキル【軍曹の風格】
・曹長;下士官の一種。
取得JOBスキル【曹長の風格】
・准士官
取得JOBスキル【准士官の風格】
・少尉
取得JOBスキル【少尉の風格】
・中尉
取得JOBスキル【中尉の風格】
・大尉
取得JOBスキル【大尉の風格】
・少佐
取得JOBスキル【少佐の風格】
・中佐
取得JOBスキル【中佐の風格】
・大佐
取得JOBスキル【大佐の風格】
・准将
取得JOBスキル【准将の風格】
・少将
取得JOBスキル【少将の風格】
・中将
取得JOBスキル【中将の風格】
・将軍
取得JOBスキル【将軍の風格】、【将軍鼓舞】
・戦士;
取得JOBスキル【剣術】、【盾術】、【体術】、【気配感知】、【挑発】、【戦士の心得】、【戦闘の心得】、【剣の心得】、【盾の心得】、【体の心得】
・上位戦士
取得JOBスキル【剣撃強化】、【盾撃強化】、【近接格闘法】、【殺意感知】、【戦士の心構え】、【戦闘の心構え】、【剣の心構え】、【盾の心構え】、【体の心構え】
・高位戦士
取得JOBスキル【威圧】、【思考加速】、【空間機動】、【見切り】、【戦士の極意】、【戦闘の極意】、【剣の極意】、【盾の極意】、【体の極意】
・超位戦士
取得JOBスキル【熟練戦士の風格】、【熟練戦士の直感】、【再生】、【熟練技巧】、【戦士の頂き】、【戦闘の頂き】、【剣の頂き】、【盾の頂き】、【体の頂き】
・狂戦士
取得JOBスキル【狂戦士化】、【狂剣術】、【狂楯術】、【狂体術】、【気配感知】、【挑発】、【狂戦士の心得】、【戦闘の心得】、【剣の心得】、【盾の心得】、【体の心得】
・上位狂戦士
・高位狂戦士
・超位狂戦士
習得JOBスキル【熟練狂戦士の風格】
・軽装戦士
習得JOBスキル【迅剣術】、【迅体術】
・上位軽装戦士
・高位軽装戦士
・超位軽装戦士
習得JOBスキル【熟練軽装戦士の風格】
・重装戦士
習得JOBスキル【重剣術】、【重盾術】、【重体術】
・上位重装戦士
・高位重装戦士
・超位重装戦士
習得JOBスキル【熟練重装戦士の風格】
・魔法戦士
習得JOBスキル【魔法戦闘法】、【剣術】、【体術】、【挑発】、【魔力感知】、【気配感知】、【戦闘の心得】、【魔法戦士の心得】、【剣の心得】、【体の心得】
・上位魔法戦士
・高位魔法戦士
・超位魔法戦士
習得JOBスキル【熟練魔法戦士の風格】
・騎士
取得JOBスキル【騎士道】、【剣術】、【盾術】、【守護法】、【体術】、【騎士の心得】、【戦闘の心得】
・上位騎士
・高位騎士
・超位騎士
習得JOBスキル【熟練騎士の風格】
・軽装騎士
取得JOBスキル【軽装鎧強化】
・上位軽装騎士
・高位軽装騎士
・超位軽装騎士
習得JOBスキル【熟練軽装騎士の風格】
・舞踊騎士
習得JOBスキル【舞踊】、【武舞】、【舞剣術】、【舞盾術】
・上位舞踊騎士
・高位舞踊騎士
・超位舞踊騎士
・重装騎士
取得JOBスキル【重装鎧強化】
・上位重装騎士
・高位重装騎士
・超位重装騎士
習得JOBスキル【熟練重装騎士の風格】
・守護騎士
習得JOBスキル【防御範囲拡張】、【守護附膜】、【護剣術】、【護盾術】
・上位守護騎士
・高位守護騎士
・超位守護騎士
・聖騎士
習得JOBスキル【聖剣術】、【聖盾術】
・上位聖騎士
・高位聖騎士
・超位聖騎士
習得JOBスキル【熟練聖騎士の風格】
・神聖騎士
習得JOBスキル【神聖剣術】、【神聖盾術】
・上位神聖騎士
・高位神聖騎士
・超位神聖騎士
習得JOBスキル【熟練神聖騎士の風格】
・黒騎士
習得JOBスキル【魔剣術】、【魔盾術】
・上位黒騎士
・高位黒騎士
・超位黒騎士
習得JOBスキル【熟練黒騎士の風格】
・暗黒騎士
習得JOBスキル【暗黒剣術】、【暗黒盾術】
・上位暗黒騎士
・高位暗黒騎士
・超位暗黒騎士
習得JOBスキル【熟練暗黒騎士の風格】
・姫騎士
習得JOBスキル【姫騎士の心得】、【漏れ出る気品】
・上位姫騎士
・高位姫騎士
・超位姫騎士
・魔法騎士
習得JOBスキル【魔法戦闘法】
・灼炎騎士
習得JOBスキル【炎剣術】、【炎熱操作】、【炎熱耐性】、【炎熱強化】
・水海騎士
習得JOBスキル【水剣術】、【水流操作】、【水流耐性】、【水流強化】
・氷霜騎士
習得JOBスキル【氷剣術】、【氷冷操作】、【寒冷耐性】、【氷冷強化】
・疾風操騎士
習得JOBスキル【風剣術】、【風塵操作】、【風塵耐性】、【風塵強化】
・大地騎士
習得JOBスキル【地剣術】、【地形操作】、【地形耐性】、【地形強化】
・極光騎士
習得JOBスキル【光剣術】、【極光操作】、【極光耐性】、【極光強化】
・極闇騎士
習得JOBスキル【闇剣術】、【極闇操作】、【極闇耐性】、【極闇強化】
・影騎士
習得JOBスキル【影剣術】、【影操作】、【影耐性】、【影強化】
・鮮血騎士
習得JOBスキル【血剣術】、【血液操作】、【吸血】
・引斥騎士
習得JOBスキル【斥剣術】、【重力子操作】、【外圧耐性】、【引斥強化】
・雷鳴騎士
習得JOBスキル【雷剣術】、【電子操作】、【電流耐性】、【雷鳴強化】
・幻影騎士
習得JOBスキル【幻剣術】、【幻影操作】、【幻覚耐性】、【幻影強化】
・剣士
取得JOBスキル【剣術】、【軽業】、【受け身】、【気配感知】、【剣士の心得】
・剣巧士
取得JOBスキル【受け流し】、【剣巧術】、【】、【】、【】
・剣王
取得JOBスキル【思考加速】、【剣王術】、【】、【】、【】
・剣帝
取得JOBスキル【剣帝術】
・剣豪
取得JOBスキル【剣豪術】
・剣聖
取得JOBスキル【剣聖の風格】、【剣聖術】
・剣神
取得JOBスキル【剣神の風格】、【剣神術】
・舞踊剣士
習得JOBスキル【舞踊】、【剣舞】、【舞剣術】、【舞体術】
・細剣士
習得JOBスキル【細剣術】
・細剣巧士
・処刑士
習得JOBスキル【処刑術】、【弱点看破】
・上位処刑士
・高位処刑士
・超位処刑士
習得JOBスキル【熟練処刑士の風格】
・気操士
習得JOBスキル【基礎属性気術】、【闘気感知】、【闘気操作】
・上位気操士
・高位気操士
・超位気操士
習得JOBスキル【熟練気操士の風格】
・仙操士
習得JOBスキル【基礎属性仙術】、【仙気感知】、【仙気操作】
・上位仙操士
・高位仙操士
・超位仙操士
習得JOBスキル【熟練仙操士の風格】
・聖仙
習得JOBスキル【神聖属性付与】、【霊子操作】、【神聖耐性】、【聖仙化】
・天仙
習得JOBスキル【飛行法】、【浮遊移動】、【天仙化】
・地仙
習得JOBスキル【地形操作】、【地形属性付与】、【地仙化】
・尸解仙
習得JOBスキル【降霊術】、【死霊術】、【尸解仙化】
・拳士
取得JOBスキル【拳術】
・拳巧士
取得JOBスキル【拳巧術】
・拳王
取得JOBスキル【拳王術】
・拳帝
取得JOBスキル【拳帝術】
・拳豪
取得JOBスキル【拳豪術】
・拳聖
取得JOBスキル【拳聖術】
・拳神
取得JOBスキル【拳神術】
・斧士
習得JOBスキル【斧術】
・棒士
習得JOBスキル【棒術】
・棍士
習得JOBスキル【棍術】
・杖士
習得JOBスキル【杖術】
・槌士
習得JOBスキル【槌術】
・鞭士
習得JOBスキル【鞭術】
・鎌士
習得JOBスキル【鎌術】
・扇士
習得JOBスキル【扇術】
・抜刀士
習得JOBスキル【抜刀術】
・盾士
習得JOBスキル【盾術】
・体士
習得JOBスキル【体術】
・蹴士
習得JOBスキル【蹴術】
・爪士
習得JOBスキル【爪術】
・牙士
習得JOBスキル【牙術】
・尾士
習得JOBスキル【尾術】
・傭兵
習得JOBスキル【多対戦闘法】、【傭兵の心得】
・上位傭兵
・高位傭兵
・超位傭兵
・蛮兵
習得JOBスキル【蛮勇】、【蛮剣術】、【蛮斧術】、【蛮体術】、【蛮兵の心得】
・上位蛮兵
・高位蛮兵
・超位蛮兵
習得JOBスキル【熟練蛮兵の風格】
・侍
習得JOBスキル【刀術】、【侍の心得】
・武者
・武士
・武将
習得JOBスキル【武将の風格】
・解体士
習得JOBスキル【解体】
・上位解体士
・高位解体士
・超位解体士
〈中衛系〉
・騎兵
習得JOBスキル【騎乗】、【騎上戦闘法】、【騎兵の心得】
・上位騎兵
・高位騎兵
・超位騎兵
・槍士
習得JOBスキル【槍術】
・槍巧士
習得JOBスキル【槍巧術】
・槍王
習得JOBスキル【槍王術】
・槍帝
習得JOBスキル【槍帝術】
・槍聖
習得JOBスキル【槍聖術】
・槍神
習得JOBスキル【槍神術】
・斥候士
習得JOBスキル【短剣術】、【体術】、【気配感知】、【隠密行動】、【消音消臭】、【弱点看破】、【罠感知】、【偵察】、【情報収集】、【偵察の心得】、【情報収集の心得】
・野伏士
習得JOBスキル【弓術】、【短剣術】、【罠感知】、【隠密行動】、【罠製作】、【薬剤製作】、【気配感知】、【野伏の心得】、【弓の心得】、【短剣の心得】、【薬学の心得】
・諜報士
習得JOBスキル【諜報活動】、【変装】、【変声】、【化粧術】
・上位諜報士;
・忍者;
習得JOBスキル【変装】、【投擲】、【忍法】、【忍術強化】、【化粧術】
・上位忍者;
・女忍者;女性専用の忍者系JOB。
習得JOBスキル【房中術】、【変装】、【投擲】、【忍法】、【忍術強化】、【化粧術】
・上位女忍者;
・頭領;忍者系JOB保有者を束ねるJOB。
習得JOBスキル【頭領の風格】、【頭領覇気】、【指揮】
・御庭番;
習得JOBスキル【集団行動】
・工作士;
習得JOBスキル【隠蔽工作】、【偽装工作】
・暗殺者;
習得JOBスキル【暗殺行動】、【多対戦闘法】、【状態異常耐性】、【暗殺術】
・影;
習得JOBスキル【隠密行動】、【影移動】、【影纏い】
・秘密部隊
習得JOBスキル【隠密行動】、【極秘行動】、【集団行動】、【連携行動】
・盗賊
習得JOBスキル【奪取】、【隠密行動】
・海賊
習得JOBスキル【水泳】、【甲板上戦闘法】、【水中戦闘法】、【渇水耐性】
・義賊
・怪盗
習得JOBスキル【予告状】、【怪盗道具製作】、【幻影操作】
・炎操者
習得JOBスキル【炎熱操作】、【炎熱強化】、【炎熱耐性】
・水操者
・氷操者
・風操者
・地操者
・光操者
・闇操者
・影操者
・重操者
・雷操者
・幻操者
〈後衛系〉
・魔法使い
習得JOBスキル【基礎属性魔法】
・魔術士
習得JOBスキル【基礎属性魔術】
・火炎魔術士
・水氷魔術士
・風塵魔術士
・地形魔術士
・極光魔術士
・極闇魔術士
・無魔術士
・空間魔術士
・樹木魔術士
・核熱魔術士
・引斥魔術士
・雷鳴魔術士
・影魔術士
・上位魔術士
・高位魔術士
・超位魔術士
習得JOBスキル【熟練魔術士の風格】
・妖術士
習得JOBスキル【基礎属性妖術】
・上位妖術士
・高位妖術士
・超位妖術士
習得JOBスキル【熟練妖術士の風格】
・付与術師
習得JOBスキル【付与術】、【付与強化】
・上位付与術師
・高位付与術師
・超位付与術師
習得JOBスキル【熟練付与術師の風格】
・付加術師
習得JOBスキル【付加術】、【付加強化】
・上位付加術師
・高位付加術師
・超位付加術師
習得JOBスキル【熟練付加術師の風格】
・死霊術師
習得JOBスキル【降霊術】、【死霊術】、【死霊強化】
・上位死霊術師
・高位死霊術師
・超位死霊術師
習得JOBスキル【熟練死霊術師の風格】
・魔導師
習得JOBスキル【指導】、【魔法強化】
・上位魔導師
・高位魔導師
・超位魔導師
習得JOBスキル【熟練魔導師の風格】
・賢人
習得JOBスキル【賢人の智恵】、【賢人の技術力】
・賢者
習得JOBスキル【賢者の叡智】
・大賢者
習得JOBスキル【大賢者の風格】、【大いなる秘術】
・舞踊師
習得JOBスキル【舞踊】、【舞踏】
・上位舞踊師
・高位舞踊師
・超位舞踊師
習得JOBスキル【熟練舞踊師の風格】
・吟遊詩人
習得JOBスキル【歌唱】、【楽器演奏】、【譜面製作】、【詩製作】
・上位吟遊詩人
・高位吟遊詩人
・超位吟遊詩人
習得JOBスキル【熟練吟遊詩人の風格】
・弓士
習得JOBスキル【弓術】
・弓巧士
・弓王
・弓帝
・弓豪
・弓聖
・弓神
・狩人
習得JOBスキル【狩猟】、【消音消臭】
・上位狩人
・高位狩人
・超位狩人
・狙撃士
習得JOBスキル【狙撃】、【視力強化】、【命中強化】
・上位狙撃士
・高位狙撃士
・超位狙撃士
・銃士
習得JOBスキル【銃術】、【弾薬装填法】
・上位銃士
・高位銃士
・超位銃士
・修道女
習得JOBスキル【祈祷】、【掃除法】
・上位修道女
・高位修道女
・超位修道女
・修道夫
習得JOBスキル【祈祷】、【掃除法】
・上位修道夫
・高位修道夫
・超位修道夫
・神官
習得JOBスキル【聖術】
・上位神官
・高位神官
・超位神官
・大神官
・司教
習得JOBスキル【司教の風格】
・上位司教
・高位司教
・超位司教
・大司教
習得JOBスキル【大司教の風格】
・枢機卿
習得JOBスキル【枢機卿の風格】
・教皇
習得JOBスキル【教皇の風格】、【天啓】
・異端尋問官
習得JOBスキル【異端尋問】
・武闘僧侶
習得JOBスキル【祈祷】、【神聖属性付与】
・巫覡
習得JOBスキル【神楽の奉舞】、【祈祷】、【聖術】、【天啓】
・森司祭
習得JOBスキル【緑の祝福】、【祈祷】、【植物操作】
・呪術士
習得JOBスキル【基礎属性呪術】
・上位呪術士
・高位呪術士
・超位呪術士
・召喚士
習得JOBスキル【降霊術】、【召喚術】、【指揮】、【召喚体強化】
・上位召喚士
・高位召喚士
・超位召喚士
・従魔士
習得JOBスキル【従魔契約】、【意思伝達】、【指揮】、【従魔強化】
・上位従魔士
・高位従魔士
・超位従魔士
・人形操士
習得JOBスキル【降霊術】、【人形術】、【人形強化】、【指揮】
・上位人形操士
・高位人形操士
・超位人形操士
・騎士爵
習得JOBスキル【騎士爵の風格】
・男爵
習得JOBスキル【男爵の風格】
・子爵
習得JOBスキル【子爵の風格】
・伯爵
習得JOBスキル【伯爵の風格】
・侯爵
習得JOBスキル【侯爵の風格】
・公爵
習得JOBスキル【公爵の風格】
・辺境爵
習得JOBスキル【辺境爵の風格】、【威圧】
・王
習得JOBスキル【王の風格】、【王威圧】、【国家運営】
・女王
習得JOBスキル【女王の風格】、【女王威圧】、【国家運営】
・王妃
習得JOBスキル【王妃の風格】、【王妃威圧】
・王女
習得JOBスキル【王女の風格】
・王子
習得JOBスキル【王子の風格】
・皇帝
習得JOBスキル【皇帝の風格】、【皇帝の支配術】、【皇帝覇気】、【皇帝威圧】、【国家統率】、【国家運営】
・女帝
習得JOBスキル【女帝の風格】、【女帝覇気】、【女帝威圧】、【国家統率】、【国家運営】
・皇妃
習得JOBスキル【皇妃の風格】、【皇妃覇気】、【皇妃威圧】
・皇女
習得JOBスキル【皇女の風格】、【皇女威圧】、【皇女覇気】
・皇子
習得JOBスキル【皇子の風格】、【皇子威圧】、【皇子覇気】
・軍師
習得JOBスキル【軍事知識】、【野戦築城術】、【軍勢統率】
・上位軍師
・高位軍師
・超位軍師
・宰相
習得JOBスキル【宰相の風格】、【思考加速】、【高速演算】、【書類整理】、【情報整理】
・上位宰相
・高位宰相
・超位宰相
・裁判官
・上位裁判官
・高位裁判官
・超位裁判官
・裁判長
習得JOBスキル【真なる判決】、【断罪覇気】
〈生産系〉
・農家
習得JOBスキル【鍬術】、【鎌術】、【斧術】、【農耕】、【育樹】、【農業知識】
・上位農家
・高位農家
・超位農家
習得JOBスキル【熟練農家の風格】
・金属細工師
習得JOBスキル【金属加工】、【金属細工】
・上位金属細工師
・高位金属細工師
・超位金属細工師
・鍛冶師
習得JOBスキル【鍛冶】、【鍛冶知識】、【炎熱耐性】
・上位鍛冶師
・高位鍛冶師
・超位鍛冶師
・精霊鍛冶師
習得JOBスキル【精霊鍛冶】
・魔導鍛冶師
習得JOBスキル【魔導鍛冶】
・刀鍛冶師
習得JOBスキル【刀鍛冶】
・銃火器製作師
習得JOBスキル【銃火器製作】
・魔導銃火器製作師
・精霊銃火器製作師
・革細工師
・上位革細工師
・高位革細工師
・超位革細工師
・木工師
習得JOBスキル【木工】
・上位木工師
・高位木工師
・超位木工師
・絵師
習得JOBスキル【絵描き】
・上位絵師
・高位絵師
・超位絵師
・錬金術師
習得JOBスキル【錬金術】、【錬金知識】
・上位錬金術師
・高位錬金術師
・超位錬金術師
・畜産家
・上位畜産家
・高位畜産家
・超位畜産家
・義体製作師
習得JOBスキル【義体製作】、【義体知識】
・上位義体製作師
・高位義体製作師
・超位義体製作師
・魔導具製作師
習得JOBスキル【魔導具製作】、【魔導具知識】
・上位魔導具製作師
・高位魔導具製作師
・超位魔導具製作師
・魔導具技師
・上位魔導具技師
・高位魔導具技師
・超位魔導具技師
・仕立て屋・男
・上位仕立て屋・男
・高位仕立て屋・男
・超位仕立て屋・男
・仕立て屋・女
・上位仕立て屋・女
・高位仕立て屋・女
・超位仕立て屋・女
・魔人形製作師
習得JOBスキル【魔人形製作】、【魔人形知識】
・上位魔人形製作師
・高位魔人形製作師
・超位魔人形製作師
・魔人形技師
・上位魔人形技師
・高位魔人形技師
・超位魔人形技師
・精霊人形製作師
・精霊人形技師
・採掘師
習得JOBスキル【採掘】
・上位採掘士
・高位採掘士
・超位採掘士
・木樵
習得JOBスキル【伐採】
・文筆家
習得JOBスキル【筆記】
・石工
習得JOBスキル【石工】
・薬剤師
習得JOBスキル【製薬】、【薬剤知識】
・機械製作師
・機械技師
・魔導機械製作師
・魔導機械技師
・精霊機械製作師
・精霊機械技師
・研究者
・科学師
・狂科学師
・化学師
・狂化学師
・物理学師
・狂物理学師
・生物学師
・狂生物学師
・工学師
・狂工学師
〈その他系〉
・調理師
習得JOBスキル【料理】、【包丁術】
・商人
習得JOBスキル【取引】、【交渉】、【話術】
・学者
・教師
習得JOBスキル【教導】
・学園長
習得JOBスキル【学園運営】
・校長
習得JOBスキル【学校運営】
・社長
習得JOBスキル【会社運営】
・村長
・町長
・司書
習得JOBスキル【蔵書管理】、【蔵書修復】
・司書長
習得JOBスキル【蔵書把握】
・侍女
習得JOBスキル【侍女法】
・上位侍女
・高位侍女
・超位侍女
・暗殺侍女
習得JOBスキル【暗殺行動】
・上位暗殺侍女
・高位暗殺侍女
・超位暗殺侍女
・武闘侍女
・上位武闘侍女
・高位武闘侍女
・超位武闘侍女
・侍従
・侍女長
・執事
習得JOBスキル【執事法】
・上位執事
・高位執事
・超位執事
・暗殺執事
習得JOBスキル【暗殺行動】
・上位暗殺執事
・高位暗殺執事
・超位暗殺執事
・武闘執事
・上位武闘執事
・高位武闘執事
・超位武闘執事
・執事長
習得JOBスキル【情報処理】、【集団指揮】
〈ネタ系〉
・愚者;
習得JOBスキル【愚者は何人にも縛られず】、【愚者は生まれ変わりても変わらず】、【愚者は愚か成らず】、【愚者纏気】
・脳筋;
習得JOBスキル【筋肉こそ至高】、【筋肉こそ最強の鎧なり】、【筋肉は裏切らず】、【脳筋纏気】
・筋肉戦士;
習得JOBスキル【我が筋肉に鎧など要らぬ】、【衰えぬ筋肉】、【筋肉戦士纏気】
・喰狼戦士;
習得JOBスキル【喰狼】、【喰狼戦士纏気】
〈特殊系〉
・覇者
習得JOBスキル【覇者の風格】、【覇者眼】、【覇者威圧】、【覇者覇気】、【覇者咆哮】、【覇者纏気】
・覇王
習得JOBスキル【覇王の風格】、【覇王眼】、【覇王威圧】、【覇王覇気】、【覇王咆哮】、【覇王纏気】
・聖王
習得JOBスキル【聖王の風格】、【悪事看破】、【嘘実看破】、【聖王】、【無慈悲なる断罪の一撃】
・魔王
取得JOBスキル【魔王】、【魔王の風格】
・大魔王
取得JOBスキル【大魔王】、【大魔王の風格】
・勇者
取得JOBスキル【勇者】、【勇者の風格】
・覚醒勇者
取得JOBスキル【覚醒勇者】、【覚醒勇者の風格】
・英雄
取得JOBスキル【英雄】、【英雄の風格】、【状態異常耐性】、【英雄の直感】
・大英雄
取得JOBスキル【大英雄】、【大英雄の風格】、【精神耐性】、【自然耐性】
・聖者
取得JOBスキル【聖者】、【聖者の風格】
・大聖者
取得JOBスキル【大聖者】、【大聖者の風格】
・迷宮作成師
習得JOBスキル【迷宮作成師の風格】、【迷宮化】、【迷宮支配】
【迷宮化】
権能
・迷宮核創造;迷宮核を創造する。
・不老;時間経過により、老いなくなる。
・迷宮侵蝕;自身の支配領域が他の迷宮に接触した場合、侵蝕が可能となる。
【迷宮支配】
権能
・万能武具創造〈限定〉;徴収した魔素を用いて武具類を創造可能。
・万能道具創造〈限定〉;徴収した魔素を用いて道具類を創造可能。
・迷宮魔物創造;徴収した魔素を用いて迷宮魔物を創造可能。創造した迷宮魔物には、迷宮魔物限定の特殊な魂魄を付与される。
・魔素徴収貯蓄;支配下にある迷宮内に侵入した存在から放出魔素を徴収し蓄積する。
・迷宮防衛師
習得JOBスキル 【迷宮防衛師の風格】、【迷宮防衛】、【迷宮管理】、【全能力値強化】
【迷宮防衛】
権能
・防衛補正賦与;発動中、迷宮の支配下にいる迷宮魔物に大補正。
・防御結界;迷宮内の任意の場所に強固な空間属性結界を展開する。
【迷宮管理】
権能
・定点観測;迷宮内の任意の場合を視る。
・維持権限;迷宮内の環境を自動で維持する。
・迷宮帝
習得JOBスキル【迷宮帝の風格】、【迷宮帝の咆哮】、【配下強化】、【全能力値強化】、【迷宮把握】
・迷宮王
習得JOBスキル【迷宮王の風格】、【迷宮王の咆哮】、【配下創造】、【全能力値強化】、【迷宮監視】
・迷宮階層守護師;迷宮領域守護師と同格。階層の守護者に与えられるJOB。フロア型迷宮の場合のみ。
習得JOBスキル【迷宮階層守護師の風格】、【守護師威圧】、【威嚇咆哮】
・迷宮領域守護師;迷宮階層守護師と同格。領域の守護者に与えられるJOB。フィールド型迷宮の場合のみ。
習得JOBスキル【迷宮領域守護師の風格】、【守護師威圧】、【威嚇咆哮】
〈種族固有系〉
・獣戦士
習得JOBスキル【獣戦士の風格】、【獣戦士の威嚇咆哮】
・獣騎士
習得JOBスキル【獣騎士の風格】、【獣騎士の威嚇咆哮】
・狼戦士
習得JOBスキル【狼戦士の風格】、【狼戦士の威嚇咆哮】
・狼騎士
習得JOBスキル【狼騎士の風格】、【狼騎士の威嚇咆哮】
・不死王;不死族を統べる王。
習得JOBスキル【不死王の風格】、【不死王の支配術】、【全不死族創造】、【不死王覇気】、【不死王纏気】
・獣王;
習得JOBスキル【獣王の風格】、【獣王の支配術】、【獣王の威嚇咆哮】、【獣王蹂躙撃】、【獣王覇気】、【獣王の収束咆哮】、【獣王化】、【獣王纏気】
【獣王化】 発動中、全能力値に中補正。
・魔国帝;
習得JOBスキル【魔国帝の風格】、【魔国帝の支配術】、【魔国帝の威嚇咆哮】、【魔国帝覇気】、【魔国帝纏気】
・龍王;
習得JOBスキル 【龍王の風格】、【龍王の支配術】、【龍王の威嚇咆哮】、【龍王の収束咆哮】、【龍王覇気】、【龍王化】、【龍王纏気】
・鬼王;鬼族を総べる王。
習得JOBスキル【鬼王の風格】、【鬼王の支配術】、【鬼王の威嚇咆哮】、【鬼王の収束咆哮】、【鬼王覇気】、【鬼王化】、【鬼王纏気】
【鬼王化】 発動中、全能力値に中補正。
・蟲王;魔蟲族を総べる王。
習得JOBスキル【蟲王の風格】、【蟲王の支配術】、【全魔蟲族創造】、【蟲王の威嚇咆哮】、【蟲王の収束咆哮】、【蟲王覇気】、【蟲王化】、【蟲王纏気】
『スキル』
・『コモン』剣術-『スーパー』剣巧術-『ハイパー』剣王術-『スペシャル』剣帝術-『エクストラ』剣豪術-『スペリオル』剣聖術-『アンノウン』剣神術
・『コモン』拳術-『スーパー』拳巧術-『ハイパー』拳王術-『スペシャル』拳帝術-『エクストラ』拳豪術-『スペリオル』拳聖術-『アンノウン』拳神術
・槍術-槍巧術-槍王術-槍帝術-槍豪術-槍聖術-槍神術
・斧術-斧巧術-斧王術-斧帝術-斧豪術-斧聖術-斧神術
・『コモン』再生-『スーパー』高速再生-『ハイパー』超速再生-『スペシャル』瞬間再生-『エクストラ』究極再生-『スペリオル』夢幻再生
・『コモン』魔力操作-『スーパー』魔力制御-『ハイパー』魔力支配-『スペシャル』魔力掌握-『エクストラ』魔力統轄
派生;『エクストラ』魔素操作-『スペリオル』魔素支配
・『コモン』気配感知-『スーパー』精密気配感知-『ハイパー』気配探知-『スペシャル』精密気配探知-『エクストラ』気配把握
・『コモン』耐性-『スーパー』軽減-『ハイパー』半減-『スペシャル』削減-『エクストラ』無効
・『コモン』過食→『スーパー』飽食→『ハイパー』大食→『スペシャル』貯食→『エクストラ』収食
・『コモン』言語学
派生『スーパー』魔導言語学
派生『スーパー』種族言語学
派生『スーパー』古代言語学
コモンスキル【慢心】
スーパースキル【過信】
ハイパースキル【自尊】
スペシャルスキル【自敬】
コモンスキル【掏摸】
スーパースキル【強奪】
ハイパースキル【劫掠】
スペシャスキル【簒奪】
スーパースキル【性巧】
ハイパースキル【性王】
スペシャルスキル【性帝】
『スペリオル』
「魔賢之皇」
「武芸之皇」
「侵略之皇」
『大罪』
「暴食」 全てを喰らい、全てを糧にするスキル。
権能は、
・暴食之罪;対象を【精魔体】ごと喰らえる様にする。不可視の顎を形成する。攻撃に【腐食】属性の付与が可能。【魂魄】の抜けた【物質体】からスキルの残滓を回収可能。
・解析変異;喰らった対象を解析し、スキルなどを得る様にする。スキルの編集も可能。スキルの残滓を解析し、スキルの習得可能。
・胃袋収納;喰らった対象を亜空間に保存する。対象が自身に対して害が有る場合は、隔離封印する。
・弱肉強食;自身の得たスキルを配下に供給させ、配下の保有するスキルを受容する。
・暴食獣顕現;暴食の獣を解き放つ。
・暴食之蝿害;何でも喰らう極小の蝿の様なモノを作り出し、操る。
《進化過程》 コモンスキル【消化力強化】+種族スキル【捕食吸収】+コモンスキル【過食】→エクストラスキル【捕食之主】+エクストラスキル【分解之主】→スペリオルスキル【侵略之皇】→大罪スキル【暴食】
「傲慢」 全てに慢心し強者であり続けるスキル。
権能は、
・傲慢之罪;必要となる熟練度や経験値を一定にする。
・絶対模倣;対象の【スキル】や【技術】、【姿形】を完全な形で模倣する。スキルの模倣の場合は、発動を視認しなければ模倣不可。
・自然無効;自然に属するダメージを無効化する。
・封印結界;対象を【封印】する強固な空間属性の多重結界を展開する。
・傲慢獣顕現;傲慢の獣を解き放つ。
・傲慢之威厳;即死級のダメージを1日の内に10回無効化する。また、状態異常は常時無効化される。
《進化過程》 スペシャルスキル【自敬】+コモンスキル【手加減】→エクストラスキル【不遜者】+エクストラスキル【模倣者】→スペリオルスキル【模慢之皇】→大罪スキル【傲慢】
「怠惰」 全てを諦め全てに飽き続けるスキル。
権能は、
・怠惰之罪;過剰回復分の体力・OP・SPを貯蓄する。
・他力本願;自身を中心とした一定範囲内の任意の方向性を操作する。
・不労所得;その場から動いていない間、体力・OP・SPを大きく回復する。
・過労不調;自身を中心とした一定範囲内の対象群に任意の状態異常を強制的に付与する。
・怠惰獣顕現;怠惰の獣を解き放つ。
・怠惰之力貸;自身の支配下の存在に自身の能力値の3割を貸し与える。
「嫉妬」 全てを羨み全てを羨み続けるスキル。
権能は、
・嫉妬之罪;任意の対象の【スキル】と同系統の獲得経験値に大補正。
・偏執捕捉;任意の対象を空間を無視して捕捉する。
・憎妬降格;自身を中心とした一定範囲内の対象群の能力値の4割を封印する。
・病心汚染;自身を中心とした一定範囲内の任意の対象群に対して精神汚染を可能とする。
・嫉妬獣顕現;嫉妬の獣を解き放つ。
・嫉妬之貫刃;自身の攻撃に対する防御を無効化する。
「憤怒」 全てを恨み全てを破壊し続けるスキル。
・憤怒之罪;自身の各種能力値に大補正。
・冷静沈着;肉体系の状態異常を無効化する。
・怒巡癒体;自身の回復能力や再生スキルに大補正、体力を大きく回復させる。
・怒暴鎧壊;防具へのダメージを高める。
・憤怒獣顕現;憤怒の獣を解き放つ。
・憤怒之斥鎧;自身の防御力と拳での攻撃に大補正、防具の効果を大きく高める。
「色欲」 全てを愛し全てを意のままにし続けるスキル。
権能は、
・色欲之罪;情報素の制御、観測を可能とする。主に精神系。
・魅惑の色香;【擬態変化】、【精力支配】、【快楽増幅】、【房中術】、【魔眼〈魅了〉】等のスキルの効果を内包する。
・万生創誕;自身の見たこと聞いたことのある生物を創造したり、組み合わせて新しく誕生させる。
・精神桃染;任意の対象群の精神を桃色に染め上げる。
・色欲獣顕現;色欲の獣を解き放つ。
・色欲之洗声;精神系スキルの効果を高める声を発する。
《進化過程》 コモンスキル【精力絶倫】+コモンスキル【繁殖】→エクストラスキル【性豪】+エクストラスキル【誘導者】→スペリオルスキル【性惑之王】→大罪スキル【色欲】
「強欲」 全てを欲し全てを手中に収め続けるスキル。
権能は、
・強欲之罪;対象から任意の【スキル】や【物品】、【技術】を奪う。
・宝物庫;奪った称号以外の全てを保管複製ができる異空間の倉庫。
・吸引蒐集;自身のを中心とした一定範囲内の【物品】を蒐集可能。
・盗無慳貪;自身に対しての掏摸系スキルの効果を無効化する。
・強欲獣顕現;強欲の獣を解き放つ。
・強欲之活眼;鑑定系スキルの効果に大補正。
《進化過程》 スペシャルスキル【簒奪】→エクストラスキル【略奪者】+エクストラスキル【蒐集者】→スペリオルスキル【奪蒐之王】→大罪スキル【強欲】
「憂鬱」 全てを拒絶し全てを排除し続けるスキル。
権能は、
・憂鬱之罪;防御系スキルの効果に大補正が入る。
・拒心迷霧;自身を中心とした一定範囲内の任意の対象群を迷わせる。
・暗晦寂寞;自身を中心とした一定範囲内の光や熱を奪い、音を消す。
・鬱心脱力;任意の対象群を強制的に脱力させる
・憂鬱獣顕現;憂鬱の獣を解き放つ。
・憂鬱之妨壁;自身に対する遠距離攻撃の威力や速度を大きく減衰させる。
「虚飾」 全てを欺き全てを騙し続けるスキル。
権能は、
・虚飾之罪;【話術】、【交渉】系スキルの効果に大補正が入る。
・偽りの仮面;ステータスを任意に偽装する。
・完全変体;自身の肉体を任意の【姿形】に変化させる。
・粉飾隠域;自身を中心とした一定範囲内の隠密系スキルの効果を大きく高める。
・虚飾獣顕現;虚飾の獣を解き放つ。
・虚飾之現歪;現実を歪め幻影を本当にする。
《進化過程》 コモンスキル【話術】+コモンスキル【交渉】→エクストラスキル【交渉者】+エクストラスキル【変装者】→スペリオルスキル【虚装之王】→大罪スキル【虚飾】
『美徳』
「忍耐」 全てを守り全てを耐え続けるスキル。
権能は、
・忍耐之徳;任意の対象が受けるダメージを肩代わりする。
・最適防御;ダメージを受ければ受けるほど、防御系統スキルの獲得経験値量が上昇する。
・鉄壁要塞;自身が受けるダメージを3割軽減する。
・不動無飢;その場から動いていない間、食事や排泄を不要にする。
・忍耐使顕現;忍耐の使いを解き放つ。
・忍耐之堅鎧;自身の防御力に大補正、防具や盾の効果を大きく高める。
「謙譲」
権能は、
・謙譲之徳;自身の生命力を対象に与える。
・速吸学習;見たり教わったりしている間、その系統のスキルの獲得経験値量が大きく上昇する。
・忌憚結界;強力な認識阻害効果のある結界を展開する。
・謙遜恩返;自身の受けた【バフ】を強化して、与えた者に返す。
・謙譲使顕現;謙譲の使いを解き放つ。
・謙譲之換力;自身と対象の能力値を任意の時間入れ替える。
「救恤」 全てを救い全てに施しを与え続けるスキル。
権能は、
・救恤之徳;ある一定範囲内に入った非敵対者に様々な【バフ】を与える。
・技術伝授;対象に自身の持つ技術の一端を教える。
・スキル付与;スキルを任意で対象へ付与できる。但し付与できるスキルのランクは、【スペシャル】までとなる。
・並列存在;自身と同等のスキルを保有する分身体を作り出す。但し、分身体にはスペリオル以上のスキルは保有不可。
・救恤使顕現;救恤の使いを解き放つ。
・救恤之空移;指定した空間座標に飛ぶ事が可能。
「慈悲」
権能は、
・慈悲之徳;情報素の制御、観測が可能となる。主に生死系。
・瞬間再生;物質体損傷時、一瞬で再生させる。
・共鳴増幅;自身のスキルの効果や【魔法】に大補正が入る。
・完全蘇生;【魂魄】が輪廻に還っておらず、尚且つ【物質体】の欠損率が高くなければ、対象を完全な形で蘇生できる。
・慈悲之使顕現;慈悲の使いを解き放つ。
・慈悲之癒域;状態異常を治し、【物質体】を再生させる空間を展開する。
「勤勉」
権能は、
・勤勉之徳;スキル熟練度や経験値の取得量を増加させる。
・継続成長;肉体や精神を鍛えることを継続すればするほど、各種能力値が上昇する。
・一意専心;集中時に大補正が入る。
・心癒再生;精神を癒し、再生系スキルの効果を大きく高める。
・勤勉使顕現;勤勉の使いを解き放つ。
・勤勉之砕身;自身への負荷が極めて大きい代わりに、能力値を大きく上昇させる。
「純潔」
権能は、
・純潔之徳;絶対なる【最上位契約】を結ぶ事が可能。
・純粋無垢;あらゆる状態異常を無効化する。
・清廉潔白;任意の対象から不純物を取り除き、純度を高める。
・品行方正;礼儀系スキルの効果を大きく高める。
・純潔使顕現;純潔の使いを解き放つ。
・純潔之聖声;神聖系スキルの効果を高める声を発する。
「節制」
権能は、
・節制之徳;消費SP・OPを極めて削減する。
・抑圧封印;対象のスキルを一時的に封じる。
・精神自制;自身に対する、精神系スキルの効果を大きく減衰させる。
・平等公平;自身の受けた【バフ】や状態異常を任意の対象群と共有化する。
・節制使顕現;節制の使いを解き放つ。
・節制之衰域;自身を中心とした一定範囲内の任意の対象群の能力値を大きく減衰させる。
「正義」
権能は、
・正義之徳;自身の心が折れない限り、限界を超えて活動可能。
・同害報復;自身が対象から受けたダメージを対象に対して強制的に与える。
・勝官負賊;対象の能力値を低下させ、自身の能力値を上昇させる。
・公明正大;威圧系スキルや交渉系スキルの効果を大きく高める。
・正義使顕現;正義の使いを解き放つ。
・正義之断罪;魂魄の色に応じた防御不可の一撃を攻撃に付与可能。
「智慧」
権能は、
・智慧之徳;知識系スキルや思考系スキルの効果を大きく高める。
・自動詠唱;【魔法】や【神聖術】の詠唱を自動で行う。
・真理看破;隠密系スキルや隠蔽系スキルの効果を無効化する。
・理論構築;既知の法則や理論を組み合わせて新理論を構築し、その理論に関する事象に大補正が入る。
・智慧使顕現;智慧の使いを解き放つ。
・智慧之検索;【知識の書庫】にアクセスし、万物を検索可能。
『称号』
〈大罪系〉
・【暴食の保有者】 大罪スキル「暴食」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;暴食の宴〉LV1」
・【傲慢の保有者】 大罪スキル「傲慢」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;傲慢なる玉座〉LV1」
・【怠惰の保有者】 大罪スキル「怠惰」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;怠惰なる庭〉LV1」
・【嫉妬の保有者】 大罪スキル「嫉妬」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;嫉妬なる拷問場〉LV1」
・【憤怒の保有者】 大罪スキル「憤怒」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;憤怒なる火山〉LV1」
・【強欲の保有者】 大罪スキル「強欲」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;強欲の博物館〉LV1」
・【色欲の保有者】 大罪スキル「色欲」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;色欲なる寝室〉LV1」
・【憂鬱の保有者】 大罪スキル「憂鬱」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;憂鬱なる森林〉LV1」
・【虚飾の保有者】 大罪スキル「虚飾」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「魔王LV1」、「心象顕現〈限定;虚飾の舞踏会〉LV1」
〈美徳系〉
・【忍耐の保有者】 美徳スキル「忍耐」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;忍耐なる砦檻〉LV1」
・【謙譲の保有者】 美徳スキル「謙譲」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;謙譲の謁見場〉LV1」
・【救恤の保有者】 美徳スキル「救恤」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;救恤の補給拠点〉LV1」
・【慈悲の保有者】 美徳スキル「慈悲」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;慈悲溢れる教会〉LV1」
・【勤勉の保有者】 美徳スキル「勤勉」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;勤勉なる修練場〉LV1」
・【純潔の保有者】 美徳スキル「純潔」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;純潔たる不可侵領域〉LV1」
・【節制の保有者】 美徳スキル「節制」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;節制せし牢獄〉LV1」
・【正義の保有者】 美徳スキル「正義」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;正義なる法廷〉LV1」
・【智慧の保有者】 美徳スキル「智慧」を習得した者に与えられる称号。エクストラスキル「勇者LV1」、「心象顕現〈限定;智慧の図書館〉LV1」
『その他……』
・物質界;物質のみで形成された時空領城。
・半物質界;物質と魔素で形成された時空領城。
・精霊界;精霊の住まう時空領域。精神世界の一種。半物質世界、或いは物質世界と重なり合った同一位相上に存在する世界。
・悪魔界;悪魔の住まう時空領域。精神世界の一種。半物質世界、或いは物質世界と重なり合った同一位相上に存在する世界。
・天使界;天使の住まう時空領域。精神世界の一種。半物質世界、或いは物質世界と重なり合った同一位相上に存在する世界。
・幽冥界;死者の魂魄が集まる時空領域。半物質世界の一種。この世界には、最高位クラスの不死族である……幽冥種……の住まう領域。半物質世界、或いは物質世界と重なり合った同一位相上に存在する世界。幽冥種により、魂魄関連の大半は、ここで管理されている。所謂地獄と天国を内包した領域。『冥府』『冥国』『罰国』の3つに世界が分けられている。
『冥府』;幽冥界に来た魂魄の色を確認し、『冥国』行きか『罰国』行きかを仕分ける役所の様な領域。『冥府』と『冥国』は『冥国』の住人であれば自由に行き来できる。
『冥国』;『冥府』にて送られて来た善良な魂魄が行き着く領域。あんまり、現世と変わらないが、住人みんな善人。優しい。
『罰国』;『冥府』にて送られて来た邪悪な魂魄が行き着く領域。想像通りのまんま地獄。
・神界;神々の住まう時空領域。半物質世界、或いは物質世界と重なり合った同一位相上に存在する世界。一応それぞれの神話体系ごとに、地方として、【領域】が有るが、【神都】に大体は集まる。クトゥルフ神話系譜の神々は、本体を【領域】に放置し、【化身】で来たりする。
・監獄界;神の中で罪を犯した者が入れられる時空領域。
・天上界;天上の存在が住まう時空領域。
・禁忌界;とある封じられた存在がいる隔離時空領域。他の世界から隔離されているが、その中に隔離されている存在は、如何なる手段を用いたのか外界に対して何かしら手を出しているらしい。
・異形界;クトゥルフ神話の系譜を持つ種族に存在進化した者とその者達が許可した者達だけが入ることができる時空領域。無限の領域が確保されている。
・肉体〈物質体〉;物質で形成された器。スキルの残滓がこびり付いている。
・精魔体;霊冥体保護装置。魔素で形成されている。精神生命体と呼ばれる種族はこれが元になっている。スキルの残滓がこびり付いている。
・幽冥体;思考装置。魔素と霊素で形成されたモノ。魂魄を保護する最終防壁。この体の強度は、意志の強さに由来する。
・魂魄;最終的な記憶やスキルはここに保存される。ここを破壊されれば記憶やスキルは完全に消滅する。霊素で形成されている。
・魂;魂魄の核となるモノ。これが破壊されると、真なる死を迎える。情報素で形成されている。
・神纏体;神々の身体組成を形作るモノ。神素でできている。
・七大魔王;『魔王』のJOBを持つ集団。世界に危機が訪れた際の防衛戦力。
・魔王「ルルシャ=ヤナギバ」;
・魔王「カルネス=プライド」;
・魔王「サリエナ=クサナギ」;
・魔王「クラフ=ケーション」;
・魔王「リタナリア」;
・魔王「ハヤト=クサナギ」;
・魔王「リツカ=クサナギ」;
・七大勇者;『勇者』のJOBを持つ集団。世界に危機が訪れた際の防衛戦力。
・勇者「アイリア=クサナギ」;
・勇者「トオル=ヤナギバ」;
・勇者「サヤカ=クサナギ」;
・勇者「リムア」;
・勇者「チース=サリーテ」;
・勇者「キリラ=ハルベスト」;
・勇者「レニャ=プレシス」;
・三大古賢;尋常ならざる知識の数々を蓄えた集団。今は忘れさられた知識を持っているかも?『古代賢者』のJOBを持つ集団。
・異世界の賢者「リンナ=ドミナス」;
・大書庫の賢者「ラシエラ=ドミナス」;
・大悪魔の賢者「リリス=ドミナス」;
・古代文明;主人公が生まれる1万年前に存在した文明。高い技術力が有ったが、それ故に戦争で滅びた。
・古代技術;今もう伝わっていない技術。古代物品はこの技術で作られている。
・世界軸;世界を整える軸。因果を調節する機能が付いている。世界と世界が交わらない様にしている。
・時間軸;時間を整える軸。時間を調節する機能が付いている。時を遡るにはそれなりの代償と覚悟を持ちましょう。時と時が交わらない様にしている。時を移動すると彼の者らに目を付けられる。心せよ。
・平行軸;並列に存在する平行世界を整える軸。平行世界を調節する機能が付いている。平行世界と平行世界が交わらない様にしている。
・次元軸;次元を整える軸。
・空間軸;空間を整える軸。
・世界壁;世界同士を隔てる壁。
・時間壁;時間同士を隔てる壁。
・平行壁;平行世界同士を隔てる壁。
・次元壁;次元同士を隔てる壁。
・空間壁;空間同士を隔てる壁。
・ステータスシステム;ナイアーラトテップの提案により世界に導入された。本神曰く、面白そうだから。そして、とある存在が全世界に広めた。
・JOBシステム;上記同文。JOBに就くと、システム経由でステータスに補正が入る。多くの【願い】を用いて新しくJOBを生成する。
・スキルシステム;上記同文。システムにより、簡略化及び補助が入った技術。多くの【願い】を用いて新しくスキルを生成する。
・進化システム;上記同文。体内の魔素を消費し、より上位の存在へと、システムにより強制的に進化させる。
・全世界通知概念;正体不明のナニカ。ステータスシステム及びJOBシステム及びスキルシステム及び進化システムを管理する。【神】以下の存在の脳内に通知する。【ナイアーラトテップ】より昔から存在しているらしい。今もナニカを……。
・転生者;一度死に、新たなる肉体に転生した存在。記憶を持っている程強い魂魄なら、ユニークスキルを最低一つでも取得している。
・転移者;生身の身体で世界の壁を超えてきた存在。ユニークスキルを一つ獲得する。
・異邦人;別の世界から来た存在。異なる常識や考えを持つ様だ。
・超越者;神へ至りかけている存在。常識の外側にいる。
・世界名【オリジン】;地球を含む世界。神を多く生み出し、システムの干渉が効かない世界。魔素も極端に少ない。
・世界名【モノ】;主人公が転生した世界。
・世界名【ジ】;機械生命体で溢れている世界。
・世界名【トリ】;精神生命体で溢れている世界。
・世界名【テトラ】;悪魔で溢れている世界。
・世界名【ペンタ】;天使で溢れている世界。
・世界名【ヘキサ】;【モノ】に類似した世界。
〈用語〉
・魔石;魔物の体内に有る魔素結晶。保有していた魔物の格によって、体積、物理的強度、付加的強度、魔素内包量などが変わる。
・魔素;魔力や闘気の源となる粒子。世界を構成する粒子の一つ。世界の彼方此方に存在する。保有していた存在の存在的属性の影響を受け、周囲環境へ影響を及ぼす。
・原初的エネルギー;始まりのエネルギー。森羅万象の祖。本質的には全てがこれに還る。量子を構成する。
・虚数空間;実空間と亜空間の間に有る特殊な空間。
・虚素;虚数空間内に満ちている粒子。無限機構の手掛かりになるかもしれない。虚数空間を形作る。
・空素;全ての空間内に存在する粒子。空間を形作る。
・元素;物質を構成する粒子。
・情報素;魂の記録などを保管する粒子。接触霊視の人はこれを介して視ることができる。
・神素;神界に満ちていて、神々の力の源となる粒子。【信仰】、或いは【願い】による影響を受ける。
・霊素;霊冥体や魂魄を構成する粒子の一つ。魔素に干渉する作用がある。
・擬似魂魄〈創造系〉;創造系スキルによって生み出された存在の擬似魂魄は、【死霊術】や【召喚術】の【擬似魂魄】とは違い、肉体依存であり、肉体が死ぬと、擬似魂魄は消滅する。但し、一部例外有り。
・創造系の対価がOPな理由;OPがSPに比べ、魔素の性質に近いため。
・系統種族;種族ツリー。
【魔獣族】;獣系の種族。
【魔蟲族】;蟲系の種族。
【剛魔人形族】;剛魔人形系の種族。
【鬼族】;鬼系の種族。
【粘魔族】;粘魔系の種族。
【魔魚族】;魔魚系の種族。
【異形族】;異形系の種族。
【混合族】;混合系の種族。
【不死族】;不死系の種族。
【天使族】;天使系の種族。
【悪魔族】;悪魔系の種族。