表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンチ転生論  作者: 金王丸
2/85

一つ目の望み

《前回までのあらすじ》

現実に不満、生き辛さを感じていた主人公・高橋勇翔の前に謎の女(?)が現れ、三つだけ望みを叶えると言い出した。勇翔は唐突に現れたその女に驚いて、思わず家を飛び出してしまう。


 どれくらい走っただろうか――息も絶え絶えで、思わず手を膝につく。横を電車が通り過ぎる。風が冷たい。不意に吹き抜けたその風はオレを現実に引き戻す。


 「なんだったんだよ、あいつ……」


 後ろを見ても誰もいない。振り切ったのか、とにかくホッとした。


 「おい、それでどうするんだ?」


 ギョッとした。さっきの女の声がする。また向き直ると、そこには件の女が立っていた。


 「な、何なんだよ、お前は! 人のことつけ回して……! 何が目的だっ!」


 「物分かりが悪いヤツだな、お前は。何でもいいんだよ、お金持ちになりたいとか、美人と付き合いたいとか――」


 「それこそ、『異世界』とやらに転生したい、でもな」


 「とにかくお前の望みを三つ、聞いてやる。悪い話ではないはずだ」


 右手で三本指を立てながら、その女は言う。「異世界」――そう聞くと急に胸が熱くなるような気がした。


 三十路手前の高齢フリーター、週五のバイトで糊口を凌ぐ報われない現実、単調でつまらない毎日から抜け出して、無双できる世界に行きたい、オレも主人公になりたい、そう思って日々を生きてきた自分にとって、その甘言はすこぶる魅力的だった。


 「分かった……。じゃあ、オレを――」


 「きゃぁぁぁぁぁぁ!」


 突然、金切り声が耳をつんざく。


 「……なんだ?」


 只事ではない。それは確かだ。急いで悲鳴のした方へ向かうと、路地裏で男三人組に囲まれている女性を見止めた。何かを迫られているようで、和気藹々(あいあい)といった感じは全くない。


 (まずいぞ……)


 事態は切迫している。早く助けを呼ばなければ、女性が危ない。そしてふとその女性の顔を見ると、


 (あれは――)


 (オレの勤務しているコンビニの常連さんじゃないか……!)


 彼女はオレのことなんて知らないかもしれない。だが、オレは知っている。知っているどころか、好意に近い感情すら抱いていた。愚直な表現をするならば、オレは彼女のことが好きだ。でも立場上、なかなか声を掛けられずにいた。店員と客、彼女との関係はそれ以上でも、それ以下でもなかった。その彼女がいま、目の前で襲われている。


 「どうするんだ?」


 件の女は問う。


 「……」


 目の前には喧嘩慣れしていそうなヤンキーが三人、周りに人はなし。彼女を助けられるのは自分だけの様相らしい。足がガタガタ震える。武者震いか、いやそんな格好の良いものではない。ただただ、ビビッているだけだ。オレの名前は高橋勇翔(ゆうと)、勇ましく翔ぶ、と書いて、勇翔だ。しかし見ての通り、勇敢でもなければ、翔ぶような活躍をしているわけではない。完全なる名前負け、現実は非情だ。


 (でもここで引き下がっていいのか……?)


 自分に問いかける。乾いた雑巾を絞るかのように、良心を絞り、勇気の(しずく)を渇望する。


 「力を貸して……くれないか?」


 オレは件の女を見て言う。


 「一つ目の望み……聞いてやる」


 「あいつら三人、まとめて倒せる力が欲しい……今だけでいいんだ、頼む!」


 藁にも縋る思いだった。どうせ叶いっこない、ダメ元でその女に頭を下げる。


 「……分かった」


 そう言って女はオレの額に手をかざす。身体に特段の変化があったわけではない。ただ額に熱いモノを感じる、それだけだ。


 「お前の望み、叶えてやったぞ! さあ、行くがいい!」


 女は高笑いに笑う。


 (ええい! こうなったらヤケだ!)


 「おい! お前ら、何してんだ!」


 語気を強めて言ったつもりが、あまりの緊張で声が裏返ってしまった。ヤンキー達は一瞬ポカンとした様子だったが、一同にゲラゲラと笑い始めた。


 「おいおいおい、どうしたおっさん! こっちは楽しくやってんだ。邪魔すんなよ、なあ?」


 その内の一人が近づいてくる。心臓は今にも飛び出しそうな勢いで高鳴っている。モタモタしている間にも、一歩、また一歩と詰め寄って来る。そして拳を振り上げた。


 (もうダメだ……! やられる……!)


 そう思い、力を込めて身構える。


 (……えっ?)


 拳が遅い、遅すぎる。まるでスローモーションみたいに見えるではないか!


 (これなら交わせる……!)


 ひらりとその拳をかわして見せると、ガラ空きになった腹部めがけて、渾身の一撃をお見舞いした。


 「……ぐぅ」


 人生で初めてヒトを殴った。どうやったかは分からない。ただ男が目の前でうずくまっている。バタバタとまな板の上の魚みたいに動いてはいるが、立ち上がる気配はない。


 「お前、よくも……!」


 残りの二人も襲い掛かってきた。だが結果は同じだ。文字通りの瞬殺、秒殺でオレ自身も驚く。三人を片付けると、彼女の方に向かう。


 「だ、大丈夫……?」

 「あの、ありがとう……ございます」


 涙ぐむ目の前の女性を目の当たりにして、ひどく動揺する。ここで黙って抱きしめるなり、帰り道を送ってあげるなり出来れば良いのだが、それは出来なかった。と言うか、そこまで頭が回らなかった。喧嘩は強くなっても、結局オレはオレのままだった。


 「き、気を付けて帰るんだよ……!」


 そう言い残して、逃げるようにその場を去った。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 「やるじゃないか、ボンクラ! 少しは見直したぞ!」

 「ありが……ってなんだよ、そのボンクラって!」

 「オレは勇翔って言うんだ!」


 先ほどの出来事からもう十分以上経つのに、まだ胸の鼓動が収まらない。それに殴った方の拳もズキズキと痛み出した。


 「でもホントに喧嘩が強くなるなんて、思ってもみなかったぞ!」

 「だって相手の拳が、こう、スローに見えたのさ!」

 「一層のこと、格闘家にでも転向しようかな!」


 ゆっくり拳を振り下ろしながら、饒舌に話す。ここまで朗らかに話すのはいつぶりだろうか……。


 「それはやめときな」


 その場に水を差すように冷静な口調で女は言う。


 「えっ? どうして?」

 「自分の言ったことをよく思い返してみろ」


――あいつら三人、まとめて倒せる力が欲しい……「今だけ」でいいんだ、頼む!――

――「今だけ」でいいんだ、頼む!――

――「今だけ」――


 「おい、ちょっと待て!それはない!言葉のあやみたいなもんだろ……」

 「ダメだ、自分の発言には責任を持て。お前も大の大人だろ?」


 チラッとこっちを見やると、女は歩みを早めた。


 「おい、ちょっと待てって!」


 オレはその背中を追うようにして、来た道をずんずん戻って行った。



次話で転生します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ