表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感想をいただいて

作者: サイダゴー

 こちらこそありがとうございます。感想をいただけるとは思ってもみなかったので、すごくうれしいです。


 それだけじゃ


 感想をいただけて素直にうれしいです。うれしすぎてジャンプしてしまいました。天井に頭が突き刺さるくらい。


 それじゃちょっと大げさすぎる


 でもそれくらいうれしかった


 めっちゃうれしかった気持ちを伝えたい


 こちらこそありがとうございます。感想をいただけるなんて、この上ない喜びです。ジャンプしたついでに、足を合わせて三々七拍子してしまいました。


 これはちょっとうそくさい


 でもほんと、うれしかったんです。書くことが少し怖くなりかけていた時期だったので、余計うれしくてつい飛び跳ねてしまったら、着地の衝撃で床に穴が開いて地球の反対側まで行ってしまいました……。


 これじゃちょっとつまらない


 うれしい気持ちをお伝えしたいのに、このようになにかつまらないことを言ってしまって誤解を生み、逆に不愉快にさせてしまうようなことがあっては絶対にならないので、返信することができずにいました。


 このまま伝えずにいていいのか


 いいわけがない


 気持ちをどうしても伝えたい


 伝えずにはいられない


 なので


 こういう形でお伝えすることをお許しください


 感想がついているとわかった時、物凄く胸が高鳴りました。それと同時に、なにかよからぬことが書いてあるのではという思いにも駆られました。

 開くか、開かぬか、開くか、開かぬか、迷いに迷ってまた迷って……。


「やっぱり読みたい!」


 読むことを決断した私は、よからぬことが書かれていてもいいように、六本買ったビールを一本飲んでから、そっとご開帳させていただきました。

 なんと、お褒めのお言葉をいただけているではありませんか。ビールで嫌なことを洗い流すどころか、もう喜びで買ったビールが進みに進んでプシュッ、プシュッ、プシュッと開きに開いて買ったビール六本完食ならぬ六本完飲(かんいん)

 作品を書くことに怖れをなしていた気持ちが一気に消え去り、また書いてもいいんだなという意欲が湧き起こってきました。

 感想をいただいたおかげで新しい何かが掴めたような掴めないような掴めたような掴めないような気持ちが沸々と湧き起こっております。

 今回の出来事で私のジャンプ力が飛躍的に伸び、未開の地まで吹っ飛んでいけるよう、これからも精進していく所存です。

 こんな私に感想をくれた方々、この度は、本当にありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ああ、何だか初めて感想をいただいた時の感動を思い出しました。 投稿を始めて3年近くになりますが、初感想に感謝感動した時の気持ちを忘れないようにしないと、ですね。 [一言] こういう、ご…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ