表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/392

35 クラサンド防衛戦

 ブックマークありがとうございました。。

 飛行する魔物が数多く出現した──。

 これは冒険者達にとっては、絶望的な状況の変化だと言って良い。

 冒険者達のほぼ全員が、空中戦をするだけの能力を持たないからだ。


 勿論、魔法や弓矢での狙撃は可能だろうが、飛行能力を持つ魔物の多くは強大な存在である場合が多く、撃退は難しいだろう。

 ……となると、私がやるしかないか。


 …………広範囲索敵によるマルチ・ロックオン完了。


 いくぞ、レイチェル48の必殺技の1つ──、


 ホォォォォォ──ミングっ・レィ──ザァァァァァァ──っ!!


 私は両手の(てのひら)から、熱線を撃ち出した。

 そしてその熱線が敵の集団に到達する前に拡散させ、個別に狙い撃ちする。

 術の制御は難しいが、この方が熱線を何発も撃つよりは魔力の消費が少なくなるし、空中だけではなく地上の敵も全て狙えるので効率が良い。


 なお、拡散した熱線の1つ1つが、あの悪魔を余裕で倒せるだけの威力がある。

 逆に言えば、これで生き残っている奴は相当ヤバイ。

 キエルとマルガ以外では、個人で対応できる冒険者はほぼいないんじゃないか?


 ……で、ダンジョンの入り口付近で生き残った魔物は、3体だけのようだ。

 ダンジョンからの魔物の流出も止まったようだし、この3体さえ片付ければ、あとは冒険者達が今戦っているザコの掃討で、この戦いは終わる。


 だが、あの3体は確実に強い。

 さっきよりも威力を高めた熱線を撃ち込んで、瞬殺した方が良さそうだな。

 もたもたしていたら、冒険者どころか町にも被害が出かねないし。

 それだけ舐めてはかかれない相手だ。


 私は再び熱線を撃つ為に、魔力を集中させる。

 が──、

 

「っ!?」


 背後に気配を感じて、慌てて振り向いた。

 同時に「結界」を形成してガード!

 その瞬間、「結界」に何かが衝突して、激しい衝撃が伝わってくる。


 ……おそろしく速い手刀──私でなきゃ見逃しちゃうね。

 というか、ダンジョンの入り口付近の敵が、3体から2体に減っている。

 ここまで転移してきたということか。


『貴様か……。

 魔将ヴェルフォを討ち取り、あまつさえ古竜ガイガまで滅ぼした者は?

 まさかこのような小娘がな……!』


 そう語りかけてきたのは、黒髪と切れ長の目が印象的な美女だった。

 ただし、頭には2本の角と、背中に翼、そして尻尾を生やした、いかにも悪魔という風貌の美女だ。

 しかも肌の露出が多い服を着ていて、実にえっちである。

 思わずシ●ミ子が悪いんだよ?──って言いたくなる風貌だ。


 それにしても、魔将ヴェルフォが……。

 あの悪魔、結構高位の悪魔だったんだな。

 あれでレッサー級とか言われたらどうしようかと思った。


 そしてこの女悪魔の口ぶりから察するに、あの80階層の守護者は更に強大な存在だったようだ。   

 でも、そいつを倒したのは、実質キエルとマルガなんだ。

 私は防御担当だったからね。


 で、残り2体の魔物が、その古竜ガイガとかいうよりも格下ならば、キエルとマルガだけでも対処は可能かもしれない。


 だけどこの女悪魔は、たぶん私が見てきた敵の中で1番強い。

 こいつだけは、私がどうにかしなければいけないだろう。


「……そうだとしたら、なんだというのです?

 あなたが仇討(あだう)ちをするとでも、言うのですか?」


『ふん、敗者の仇を討つ義理は無い。

 だが、下等な人間にしては考えられぬほどの、その強さには興味がある。

 誇りに思うがいい……!

 魔王軍四天王が1人、このカシファーンが遊んでやろう!!』


「ぶっ」


 私は思わず吹き出した。

 リアルで四天王を名乗る奴が実在するとは……。

 しかも名前が菓子パンて!(空耳)


 あと、「魔王軍」って、重要な情報を漏らしちゃってますが。

 まあ、私を生かして帰さないつもりなのだろうけど、ちょっと油断しすぎじゃない?


『なんだぁ……貴様ぁ?』


 おや?

 おこなの?

 だけど私も怒っているよ。


 あまり悠長に相手をしていて、キエルとマルガを危険に(さら)したくはないしね。

 やっぱり残り2体の存在は気になる。


「……私は遊ぶつもりはないので、さっさと片付けさせてもらいますよ?」


 私は掌からビームサーベルを形成する。

 それに対抗したのか女悪魔は、空間収納から2mは刃渡りがある巨大で禍々(まがまが)しいデザインの剣を呼びだした。

 魔剣の(たぐ)いかな?


 私はビームサーベルを構えて、いつでも斬りかかれるようにする。

 ──かのように見せかけて、ビームサーベルを熱線に変化させ、今まさに戦場の方へと突進していたあの2体の魔物目掛けて撃ち放った。


『!?』

 

 2体の魔物には直撃こそしていないが、結構な大爆発が発生してそれに飲み込まれたので、無傷とはいかないだろう。


 これでキエル達の戦いが、少しでも楽になればいいのだが……。

 私が直接助けにいければいいのだけど、この女悪魔を相手にしながらだと、今の不意打ちが精一杯だろう。

 だからなるべく早く、この女悪魔を始末する。


 私は再びビームサーベルを形成して構えた。


『この私を相手に、余所(よそ)へ気を散らしているとは、余裕だなぁ!?』


 激高した女悪魔が、魔剣で斬りかかってくる。

 私は結界で受けようとしたが、なんだか嫌な予感がしたので、転移で10m以上後退する。

 結果目標を外した魔剣は、空振りをした──はずなのだが、斬撃が通り過ぎた下の地面が大きく割れた。


「なんという威力……!」


 あれはかすっただけでも、ダメージを受けるわ。

 ギリギリで回避するのは勿論、結界で受けるのも危険だな……。


 ならば──、


『!!』


 遠距離から風魔法で生み出したカマイタチを、女悪魔へと撃ち込む。

 それは直撃したはずだが、彼女が致命的なダメージを受けた様子は無かった。

 それどころか、転移を使って一瞬で私に迫り、斬撃を繰り出す。


「ぐうっ!!」

 

 私は全力で結界を張って受け止めたが、凄まじい衝撃が私の身体を突き抜け、気がついたら先程の場所よりも数十メートルも吹き飛ばされて、地面に転がっていた。


『ふん、その程度か……!』


 ……マジか。

 そこそこ力を入れた攻撃のつもりだったんだが、大して効いていないどころか、すぐ反撃してくるとはな……。

 伊達に四天王を名乗ってはいないな。

 

 でもこれなら──、


「あははは……」


 私は笑いながら立ち上がった。


『……?

 何がおかしい?』


「いえ……久しぶりに本気を出しても(・・・・・・・)、良さそうなのでね。

 楽しくなってきました」


 私はレイチェルの姿になってから、自身にかけ続けていたリミッター(制限)を、解除することにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  ??『まだ俺のバトルフェーズは終了してないZE!』……ちょっと違う?そう……。 [一言]  馬鹿な!お前の必殺技は108個だったはず!?
[良い点] シ●ミ子なら仲間にしたいですねw しかし、乗っ取りの問題を気にし過ぎたら仲間達を守れないかも?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ