表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/392

28 スウィートホーム

ブックマーク・☆での評価をありがとうございました!

 今日は引っ越し予定の家を見に来た。

 所謂(いわゆる)ところの、内見というやつである。


 価格は金貨150枚。

 日本円だと750万円くらいかな。


 日本だと750万円で新築は建てることは難しいが、こちらは土地も安いしそこそこの一軒家が建てられる額である。

 ……が、新築を待っていたら1~2年はかかりそうなので、私達が選んだのは中古の物件だ。


 こちらの基準だと、中古で金貨150枚は少し高めな印象だが、欠陥住宅を掴まされても困るので、多少値が張ってもいいから、しっかりとした造りの家を紹介してもらった。

 雨漏りがしていて、壁一面にカビが生えているような家とかだと、洒落(シャレ)にならないからね。


 ……で、その(くだん)の家だが──。


「豪邸だ……」


「豪邸だね……」


「大きいにゃ」


 いやいや、サンバートルの領主の(やかた)ほどではないけど、これは結構な豪邸だよ?

 庭も広いし、プールまである。

 これで金貨150枚はおかしいでしょ!?


 これは冒険者ギルドの方で、なにかしら特別な配慮がなされたのか、あるいは──、


「ねえ……これ事故物件じゃありませんよね?」


 私はこの物件を案内してくれた、商業ギルドのおじさんに質問する。


「いえ……そんなことありませんよ?」


 おじさんは露骨に目を逸らした。

 

 嘘だっ!!


 う~ん、まあ……私は今更気にしないけどさぁ。

 色々と凄惨な現場は見てきたし、霊だって見えるようになっているので、慣れてしまった。

 

 お、マルガも……館の窓をじっと見つめている……。


 ああ、うん……いるな。

 貴族っぽい男が、妙齢の婦人の首を絞めているのが見える……。

 また変なの見ちゃった。


 おそらく霊が、死んだ時の状況を再現しているのだろう。

 なんでそんなことを繰り返しているのか分からないけど、おそらく違う結末になるのを望んでいるのかもしれない。

 ただ低級の霊って、知能も生前より大幅に下がっているから、試行錯誤ができない所為で生前と同じ行動を取って、結局同じ結末に至る……という感じになっているっぽい。


 だからいくら惨劇をループしても、そこからは抜け出せないんじゃないかなぁ。

 どこのヒナ●ザワだよ……。


「それでは、中を見せてもらいましょうか」


「え、入るの、ここ?

 マジで?」


 あ……キエルが駄目そうだ……。

 霊とかが苦手っぽいからなぁ。


 ただ、私としては悪くない物件だし、霊については後で処分すれば問題無いと思っている。


「中を見てみないと、住み心地も分かりませんからね」


「えぇ~……、なんかここ、気味が悪いんだけど……」


「たぶん害は無いですよ。

 なんなら、私だけで確認してきましょうか?」


「いや……そういう訳には……。

 うちも行く……」


 キエルは渋々とだが、一緒に行くことを承諾した。

 たぶん私のことが心配なので、それが霊への怖さに勝ったようだ。

 なんだかんだで面倒見がいいからなぁ……。


 それが分かったので私は、


「ありがとうございます」


 と、礼を言っておく。

 それと──、


「マルガ、ここで人間ではないものが見えても、キエルさんには内緒ですよ。

 怖がるので」


 そう耳打ちする。


「了解にゃ」

 

「それでは行きましょう」


 私達は屋敷の玄関へと向かう。

 すると──、


「あ、鍵です」


 と、商業ギルドのおじさんが、鍵を手渡してきた。


「……あなたは、案内してくれないのですか?」


「いえ、私は少々用事がありまして……。

 1時間ほどしたら戻ってきますので、鍵はその時に返却してください。

 それまで、自由に見学していただいて結構です」


 そう言って、おじさんはそそくさと去って行った。


 嘘だ!!


 ……露骨に屋敷に入ることを嫌がっているなぁ……。

 仕事をしろよ、おっさん……。


 まあいいや、いても邪魔なだけだし。

 それよりも……、


「え……これ大丈夫なの?

 ホントに……?」

 

 なんか、キエルがブツブツと言っている。

 既にヤバイな……。


 ええい、もう面倒臭い。

 私は屋敷全体に対して、浄化の魔法をかける。

 この術は、汚れを落とすだけではなく、不浄な不死(アンデッド)系の魔物にも効果があるのだ。

 これで低級の霊は消滅しているはずだ。


 しかも汚れも落ちているから、見た目の印象が劇的に変化する。


「「おお~!」」

 

 キエルとマルガが歓声を上げる。

 屋敷の見た目が、新築同様になったのだから当然か。

 いや、さすがに塗装が落ちたところは目立つけどね。


「これ、レイちゃんがやったの!?

 凄いねぇ!

 ここを、本当に私達の家にしていいの?

 夢みたい……!」


 ふふ……。

 さっきまで怯えていたキエルが、小さい女の子みたいにはしゃいでいる。

 これからこの豪邸で、新しい生活が始まるのだから、楽しみなのは私も同じだ。


「さあ、中がどうなっているのか、見てみましょう」


「うん」


 私達は、意気揚々と屋敷の中へ踏み込んだ。


「わぁ、中も綺麗だねぇ」


「広いにゃ」


 そうだな、これで金貨150枚なら安いものだ。

 いい買い物をした……と、まだ契約もしていないのに、私は上機嫌だった。


 その時──、


 バタン。


 と、開けっぱなしにしていた玄関の扉が、勝手に閉まった。


 …………おやぁ?


 風の所為かな……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] わざわざSランクにして首輪つけようとしてるのに、事故物件である事隠して紹介して出ていく可能性作るギルド側は破滅願望持ちですかね... ギルドマスターの耳に入ったらクビになりそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ