表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

368/392

26 ユーと秘密の部屋

 ブックマーク・☆での評価・いいねをありがとうございました!

 ユーなんですけどね。

 巨神の内部に侵入したけど、広すぎるよここ……。

 まるで迷宮のように、通路が広がっている。


 よく考えたら山よりも大きいから当然なんだけど、中に高層ビルがいくつも入っているくらいの密度があっても、おかしくないんだよね……。

 これじゃあ、何処へ行けばいいのか分からん……。


 そもそも何をすればいいのかも、よく分からないけどさぁ……。

 これだけ巨大なものだと、内部から破壊するというのも難しいだろうしねぇ……。

 今の私の能力(ちから)では、たとえ心臓部を見つけたとしても、どうすることもできないかもしれない。


 勿論、この巨神を操っていると思われる魔王を見つけて倒すというのも、ちょっと難しいだろうし……。

 今の私の実力だと、並みの魔族をギリ倒せるかどうかって感じだと思う。


 でも内部構造を理解すれば、少しは攻略の糸口にはなるのかもしれない。

 それさえ分かれば、後はお祖母(ばあ)ちゃん達に任せよう。

 

 そしてどうしたらいいのか分からない時は、勘に頼ろう。

 案外直感が、いい方向に働くこともあるものだ。


 う~ん、こっちだな。

 私は念の為、床に擬態しながら、気が向くままに通路を進んだ。


 あ……前から誰かくる気配が。

 私は天井に移動して、姿を隠した。

 身体(からだ)を紙のように薄くのばし、表面の色と質感を壁と同じにしてしまえば、見た目だけではまず発見されない。

 勿論、生命活動や魔力の動きなども、「隠蔽」のスキルで隠す。


 よしよし、近づいてくる奴は、私には気付いていないな。

 相手は……大きなゴブリン……いや、オーガかな。

 低位の魔族って扱いなのだろうか?

 あれくらいなら倒せそうだな……。


 そんな訳で、オーガが私の真下を通った瞬間、私はスライムの姿になって落下。

 そしてオーガの頭部を私の身体で包み込めば、これで呼吸もできないし、声も出せない。


「────!?

 ──────!?」


 おっと、暴れられて仲間に気付かれても困るね。

 オーガが必死に空気を求めて口を開こうとしているので、そこから麻痺毒を注入。

 で、オーガが動けなくなったら、ゆっくりと窒息死させればいい。

 完全に動かなくなってから、私の中に吸収してしまえば、証拠は残らないぞ。

 まさに完全犯罪。


 うん、これを繰り返していけば、私の能力もかなり上昇するんじゃないかな?

 そろそろ人型にも擬態できるようになったかも。


『ん~……』


 こんな感じかな。

 私は吸収したオーガの姿に擬態した。

 本体(アイ)に似せた姿でもいいんだけど、この姿ならば怪しまれずに動き回ることができる。


 なによりもスライムの姿でズリズリと床を這いずり回るよりも、歩いた方が移動スピードは速いし、それならば歩幅が大きい身体の方がいい。


 それと、行くべき場所が見つかった。

 オーガから得た断片的な記憶で、「近づいてはいけない場所」ってのがあったので、そこへ向かうことにする。

 なお、司令部が頭の部分にあるらしいけれど、敵の戦力が集中していそうなので、そっちはスルー。

 

 で、向かっているのは、巨神の胸の辺りにある区画のようだ。

 長い階段を使う必要があって、大変な道程(みちのり)だった。

 けれど途中ですれ違った魔族には気付かれなかったので、倒せそうなのは不意打ちで倒して吸収したし、無駄ではなかったよ。


 この調子で敵を全滅させる──とは、さすがに私も自惚(うぬぼ)れてはいない。

 まだ四天王は無理だと思うし……。

 本体が健在なら、魔王とだって戦えたんだろうけどねぇ……。


 そして目的の場所付近へと到達した。

 ここからはスライムに戻って、擬態しながら進もう。

 警備は厳しくなっているはずだし、おそらく防犯用の罠も仕掛けられているはずだ。


 あれ……?

 警備員がいないな。

 警備員すら近づけたくないほど、重要なものがあるのかな?


 ……って、通路の先が行き止まり?

 いや、土魔法で塞がれているだけか。

 う~ん、私は魔法が得意ではないし、解除は無理だな。

 時間はかかるけど、身体の一部をドリル状に変化させて、酸で壁を溶かしながら削るか。


 ……………………よし、小さな穴を開けることができた。

 そこをくぐり抜けると、通路の先に扉がある。

 ……それには鍵がかかっていたが、私に対しては無力。

 秘技・スライムピッキング!


 鍵穴に私の身体を流し込んで、中で動かせば簡単に解錠できる。

 そして中に入ると、室内は真っ暗だった。

 まあ、感知系のスキルを使えば見えるけれど。


 室内は広く、そこにいくつもの巨大なガラス製の器が並んでいた。

 その中は液体で満たされ、何か生物のような物が浮かんでいる。

 実験動物の標本……?


 しかし見たことがない生き物だ。

 いや、部分的には見たことがあるけど、それが複数混ざり合っている。

 イヌの頭に、ヘビの身体、トカゲの手足に、クジラの尾……とか、もうバラバラ。


キメラ(合成魔獣)ってやつか……!』


 生物兵器として研究していたってことかな?

 でも本体の記憶では、こういう怪物が魔王軍の中にいるのを見たことがない。

 未完成で実戦投入できなかった?


 いや、こんな戦力になりそうなものが未完成のまま、全面戦争を仕掛けてくるとも思えないよね……。

 完成品が存在して、温存されていると思った方がいいのかもしれない。


 これはもっと色々と調べないと駄目だな。

 あ……あっちに、本棚があるな。

 研究資料とかだろうか?

 

 ん……魔族語かな、これ?

 ちょっと読めないから、どれが重要な物か分からない。

 面倒臭いから、片っ端から空間収納に入れておこう。

 

 それから部屋の奥に、更に扉が……。

 そっちも調べてみようか。


『ぬおっ!?』


 しかし扉を開けると、そこには私の予想外のものがあった。


『肉塊……?』


 それは部屋全体を(おお)い尽くす、無数の臓器のごとき肉塊だったのだ。

 しかもなんか脈動してる……。


 動くぞ、これ!?

 土日はお休みします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ