表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

295/392

17 その頃、南では

 ブックマーク・いいね・感想をありがとうございました!

 あたし──シスは、海岸を走りながらも、横目に海を眺めていた。


『これが海……』

 

 北の大森林で育ったあたしにとって、今日初めて見た海だ。

 噂には聞いていたけど、本当に大きな水たまりだなぁ……。

 いくら見ていても飽きない。

 これだけ大きければ水が飲み放題……と思ったけど、塩辛くて飲めないそうだ。


 でも、魚は沢山いて、それは食べ放題らしいので楽しみだねぇ。

 だけどその前に、しっかりと仕事をしないとなぁ……。


『シスちゃん、シスちゃん、村が見えてきたよ!』


 前を走っている姪っ子のリゼが、そう呼びかけてきた。

 私達はお姉ちゃんに頼まれて、南の海岸沿いに点在する漁村を見回ることになっている。

 なにやら北方の村々が「帝国」とかいう勢力からの襲撃を受けているらしく、念の為に南方も警戒する必要が出てきたのだという。


 そこで戦闘力や機動力の面を考慮した結果、あたしが選ばれたという訳だ。

 

 お姉ちゃんとしては、この仕事を私1人に任せたかったらしいが、リゼも付いてきている。

 リゼは能力こそ私よりも上だけどまだまだ子供だし、人間同士の争いにはあまり巻き込みたくなかったようだ。


 でもあたしがノーザンリリィ辺境伯領を出ようとした時点で、リゼにはその動きを悟られてしまった。

 あの子は「ついていく」と言って聞かず、仕方が無く連れて行くことになったのだ。

 こうならないようにお姉ちゃんとは、密かに「念話」でやりとりしていたのに、それも無駄だったなぁ……。


 だけどリゼには、あたしが使えない転移魔法も使えるし、この子がいた方が助かるのも事実なんだよねぇ……。

 実際、かつてリゼがお姉ちゃん達と一緒に行った海のリゾート地?……とかいうところまで転移してもらい、そこからキツネの姿になって、走りながら西へ向かって移動している。

 予定では海に辿り着くまで、更に数日かかるはずだったのだから、かなりの時間短縮だ。


 で、リゾート地を出発してから最初に辿り着いた村には、まだ襲撃された形跡が無かった。

 そしてあたし達が村へ入ろうとすると、子供達は物珍しげに近づいてきて──、


「あ~、変なキツネー!」


 と、言った。

 「変な」とはなんだ。

 だけどあたし達を撫でてくれたので、良しとする。

 でも、尻尾は強く握るな!


 一方大人達は──、


「こら、あっちへ行け。

 しっしっ!」


 と、あたし達を追い立てた。

 キツネの姿で人里に入ろうとすると、大抵こういう扱いを受ける。

 おそらく作物を荒らしたり、家畜が襲われたりすることを恐れているのだろう。

 そんなの、余っ程お腹が減っている時くらいしか、やらないのに……。


 ともかくこの村は大丈夫そうだ。

 次、行ってみよう。


 それからもあたし達は、西へ西へと向かって進んでいく。

 いくつもの村を通り過ぎ、丸1日が経過し頃──、


『シスちゃん、ここ誰もいないね……』


『そうね……。

 お姉ちゃんの危惧していたことが、当たってしまったみたい……』


 廃村のように、誰もいなくなった村へと辿り着いた。

 村は不気味に静まり返っているけど、それでいてつい最近まで日常生活が続いていたことを感じさせる。

 実際、作りかけの魚の日干しがあちこちに見られた。

 村人達は直前まで作業をしていた……ということなんだよね……。


 手遅れだったか……。


 しかしリゼには、緊張感はあまり無かった。


『誰もいないのなら、この干してあるお魚、食べてもいい?』


『駄目……ということもないのかな?

 このままじゃ腐っちゃうし……。

 いや、それよりもこれからのことを考えてよ!』 


 う~ん、ここから更に西の方の様子を見に行った方がいいのだろうか?

 それとも東に戻って、他の村で襲撃に備えた方がいい……?


 そんな風にあたしが迷っていると、


『シスちゃん、シスちゃん。

 沖の方に船がいるよ?』


『船?』


 あたしの索敵では、ちょっと分からないなぁ……。

 ということは、2~3km以上も岸から離れているってことなんだろう。


『たまたま通りかかった訳じゃなくて?』


『さっきから動いていないし、夜なのに(あか)りもついてないのは変だと思う』


 リゼには索敵だけではなく、普通に肉眼で見えているらしい。

 あたしには全く見えん……。


 でも確かに灯りが見えないのは、変だねぇ……。

 それじゃあ夜の闇の中に紛れてしまって、他の船に衝突されるなんて危険性も有り得るから、普通はやらない。

 だから闇に紛れることで得をする連中なんて、やましいところがあると自白しているようなものだ。


 つまりそいつらは海上に潜伏して、なにかを企んでいるのかもしれないということだ。

 そんな船が、この無人となった村と無関係だとは考えにくい。


『リゼ、転移でそこまで行ける?』


『大丈夫だよー。

 臨検する?』


『うん、行ってみようか』


 あたし達は直接船に乗り込んで、何をしているのかを確かめることにした。

 ちなみに強さの基準はアリゼを「100」とすると、アイが「70」、リゼが「40」、レイチェルが「35」、アリタが「20」で、シスとグラスが「10」くらいのイメージ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 作者さん、更新はお疲れ様です! そうかぁ、アリゼさんが強いのは勿論ですが、分体である娘達との差もここまで大きいとは思わなかったです。 追い付けそうなのは転生魔王物語テンプレを熟したアイさん…
[一言] アイは、主人公が初期段階の頃に分裂した子なのに、思っていたよりメチャ強だったw。逆に、レイチェル以降の子は、主人公の能力が極まってきた頃に分裂した子なのに、まさかアイより強くないとはww。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ