表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【純文学】小石

作者: 田中せいや

社宅の雨戸に毎晩、誰かが小石をぶつけている。その犯人が分かった時……。

拙著『田中せいや箴言集』所収の一編です。

 前に勤めていた会社の事務のおばさんに聞いた話です。

 おばさん(以降Aさんとします)が旦那さんと結婚して、社宅に住むようになって五、六年経った頃。

 雨戸がコンって小さく鳴りだしたんだそうです。時間は深夜から早朝にかけて。一日一回、コンって。大きな虫が体当たりしているような感じだったそうです。

 旦那さんも気がついて、たぶん家の軋みだろう、と言いました。気にしなればどうってことない音です。

 それはほぼ毎日続きました。

 三カ月ほどして、ふと庭をみたとき、パチンコ玉ほどの小石が、不自然にたくさん散らばっているのに気づきました。それで、だれかが毎晩小石をぶつけているのかもしれない、とおもうようになったそうです。

 当時は家庭用ビデオカメラなどありませんでしたから、そう簡単には犯人を突き止めることはできません。そうするには、一晩中起きていて見張っているしかありません。 Aさんはそうすることにしました。

 道沿いの窓を細く開けて、様子をうかがっていました。

 そして、下手人が判明しました。むかいの奥さん(以降Bさんとします)でした。

 Aさんはぞっとしました。あの気さくなBさんがどうして……。嫉妬(しっと)かしら。わたしが美人だから。それとも、わたしの夫が係長になって、 Bさんの旦那さんは作業長のままだから。などと考えました。たぶん後者でしょう。

 Aさんはとにかく自分の旦那さんに相談しました。そして結局、たいした被害もないので、だまっていることにしました。Aさんも旦那さんも内気だったという理由もあります。

 それからというもの、Aさんは、Bさんと距離を置いて付き合うようにしました。


 Aさんの庭にパチンコ玉大の小石がバケツ三杯分くらい敷き詰められた頃、Aさん一家(夫婦、子供二人)は新居に引っ越しました。


 四半世紀後、AさんとBさんは、ごくたまにスーパーでいっしょになります。そのときは、ごく自然に世間話をしてから別れます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はじめまして。 奇妙な出来事が生じて後味が悪いまま分かれるも、後年再会した二人は何事もなかったように接している。この不可解な互いの精神状態・物語の空気そのものを考えさせる感じさせることが目的…
2015/05/14 22:01 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ