表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/66

邂逅(前編)

盗賊(シーフ)とは、ダンジョンにおける斥候(せっこう)役である。その性質上、求められるのは体力や筋力よりも素早さと器用さ。つまりはまあ、女性として生まれ変わったとしても、ある程度は同じように動けるということだ。


(だけど、強くなったわけじゃねえんだよなあ)


夏穂(かほ)はナイフを構えてため息をつく。入学式の日の朝に、彼女は前世を思い出した。その時から、密かに決めていたことがある。


(まあいいか。最悪、オレは負けても……陽葵さえ守れれば、それでいい)


今世では幼馴染の親友。前世では悪友の想い人。どちらにしても、守りたい相手だ。目前(もくぜん)の少年の攻撃を、紙一重(かみひとえ)で避けながら。夏穂は陽葵(ひまり)のことを思った。


「相変わらず、逃げることだけは得意だな」


「……そりゃあそうだろ。お前こそ、前から全然変わってねーのな」


この世界に魔法はない。少年の身体能力は、普通の人間のそれと同じだ。それ(ゆえ)に、夏穂でも何とかなっているが。


(長く続くと、やべえな)


夏穂は内心で冷や汗をかきながら、体勢を立て直した。と、そこで。彼女の後ろにいた不良たちが騒ぎ出す。


「ボス! さっきの女、戻ってきたよ! どうする?」


その言葉で、夏穂の動作が(にぶ)る。その体に少年の蹴りが当たって、彼女は大きく吹き飛ばされた。少年は地面に倒れた彼女を見下ろして、楽しそうに笑う。


「……そうだな。少々、予想外だが……。この勝負の決着は、貴様の友人につけて貰おう」


その言葉と同時に、自転車のブレーキ音が聞こえた。夏穂は咳き込みながらそちらを見て、目を(みは)る。


「そうか。ではその勝負、僕が引き受けよう。異論はないね?」


穏やかな笑みを(たた)えた少年が、止まった自転車から下りる。その後ろにいた陽葵が、慌てて夏穂に駆け寄った。


「メルヴィンくん! 大丈夫?!」


「……へーき。ちょっと、痛むけど。それよりさ、アイツどうやって連れてきたの? 説明、苦労したでしょ」


「別に……メルヴィンくんが大変だって言ったら、すぐに一緒に来てくれたよ? なんかね、あの元魔王の人って、この辺では有名な不良らしくて……」


「へえ。てことはアイツ、この地域のこと調べてたんだ。陽葵がいることも知ってて……ハハ。相変わらず、抜け目ねえなあ……」


「もう喋らないで。先生も呼んだから、じっとしてて」


陽葵が夏穂の体に(すが)って言う。その声は震えていて、目には涙も()まっていた。そんな彼女を見て、夏穂は苦笑を浮かべる。


「……あーあ。オレが守るつもりだったのに、結局守られる方になるんだ。情けないなあ、オレ……」


そして。その言葉を残して、夏穂は意識を手放した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ