表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/63

入学式(中編)

「おはよう陽葵(ひまり)。ご飯できてるわよ」


「……はあい」


リビングに入ると、エプロンを付けた母親が笑って出迎えてくれた。トーストとベーコンと目玉焼きのセットが、テーブルの上に乗っている。


(……平和だ……)


トーストを食べながら、陽葵はしみじみと思った。いや、前世でも平和ではあったのだ。魔族との戦争があったといっても、アイルーズが暮らしていた村は特に巻き込まれなかったし。


(そういえば、アルトはどうしているのかな。私、死んじゃったけど)


転生前は幼馴染からの好意に気づけなかったが、流石に殺されたとなれば少しは自覚できる。もう関係のないことだとしても、自分が死んだ後の幼馴染の悲しみを思うと、陽葵の気持ちは少しだけ沈んだ。とはいえ今の陽葵には、どうすることもできないが。


「……じゃあ行ってきます、お母さん」


「行ってらっしゃい。気をつけてね」


ご飯を食べ終えて、母親に挨拶し、カバンを持って外に出る。そして陽葵は自転車に乗って高校に向かった。家から1番近い、中学からの友人も多い学校。その駐輪場で、彼女は後ろから声をかけられた。


「おはよう、陽葵。流石に初日は遅刻しなかったね」


「……おはよう夏穂(かほ)。急に何なの。初日じゃなくても、私は一度も遅刻したことなんてないけど」


振り返った先に居たのは、幼稚園の頃から一緒にいた親友だ。彼女は意味深な笑みを浮かべて話を続ける。


「え〜? でもさあ、アイツから聞いてるよ?凱旋(がいせん)記念のパーティーで、1番に会いたくて呼んだのに、昼まで会場に来なかったって」


「あれは馬車が遅れたからで……って、ちょっと待って。なんであなたが知ってるの?」


ウッカリ話に乗りかけて、陽葵は気づく。それは前世の出来事だ。夏穂が知るはずもないこと。


「うん? そうだねえ、何でだと思う?」


ニコニコと笑う彼女の顔は、見慣れているはずなのにどことなく雰囲気が違う。その表情が、転生前に幼馴染の横にいた年下の友人と重なって。


「……もしかして、アルトの友達のメルヴィンくん……?」


陽葵が思い浮かんだ名前を口に出すと、夏穂は楽しそうに笑いながら頷いた。


「そうだよ~。久しぶりだね、お嬢さん。その様子だと、アルトにはまだ会ってないのかな?」


「……あ、会ってないも何も、アルトはここには居ないんじゃ……」


そう言いながらも、陽葵は嫌な予感がしていた。その予感は、夏穂の次の言葉で確信に変わる。彼女は目を細めて、真面目な口調で告げた。


「そうか。お嬢さんは、知らないのか。君が死んだ後に、アルトも後を追ったんだよ。だからオレたちも、エイミーに頼んでこっちに来たんだ。お嬢さんとアルトを、今度こそ幸せにするために」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ