表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/3

教えて!安芸先生

 アッキーに睨まれた僕は仕方なくメイド案は諦めることにした。やっぱりラーメンより命のほうが大事だしね…

そうやって首をすくめてお手上げだね、というポーズをとった僕に対して、アッキーは軽く溜め息をついた。


「いい?私だって経営の素人だしそんなたいしたこと言えないけどさ…ラーメン屋…というか飲食店で一番重要なことって何だと思う?」

「そりゃ…やっぱり味じゃないの?後は値段とか立地とかいろいろあると思うけど…」

「そうね…味も値段も重要だとは思うわよ?でもその答えなら50点ね。正解はその情報をいかに多くの人に認知してもらうかってことよ。この富島市だけに限っても膨大な数の飲食店があるのよ。そのなかから選んでもらうにはまずその選択肢にあがる必要があるってことね。」

「ようは知ってもらうために宣伝が大事ってこと?」

「そういうことね。タウン誌に広告出すなりラジオにCMを流すなり…後はやっぱり今の時代SNSね!ここでバズったり出来ると大きいわね。一度バズってしまえば後はお客さんはその『美味しい』という情報を食べに来てくれると思う。まぁこれは漫画の受け売りなんだけど…。歩夢のおじさんのとこのお店なんかこうバズらせられるような武器とかないの?」


武器…武器ね…僕は改めて伯父さんの店のSNSを開いてみた。何かバズりそうな写真とかあったかな…?う〜ん…これといって変わった写真は…


『この武器≪写真≫を強化しますか?』



…えっ?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ