表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

58年神様仏様稲尾様

当たり前ですが僕生まれてません

みなさんは聞いたことがあるだろうか?

1958年V5を達成した巨人と野武士軍団西鉄の日本シリーズなんと巨人は3連勝の後4連敗と言う史上初の記録達成!しかも投げたのは4戦とも稲尾が投げた。

このケースは1989年も同じ(この時も巨人は関わっている)

それでは何故出来たか検証

・まずはピッチャー。これ決め手。彼のスタミナはハンパなかった。元阪神と言う書籍で小山氏が「昔は連投が当たり前~略~今は肩は消耗品だからとか言う」と語った。これを見てオオッって思った。確かに根藤根藤雨恨藤などの名言も有るだけある。そしてその後、小山氏はQ良い現役投手は誰ですか?と言う質問に「うーん・・・ダルビッシュも・・略ええ投手はおらんわ。20勝取ると来年は崩れる」なんて事も言ってましたし、今は言い投手がいません。それくらい稲尾さんは凄かった(らしい・・)

なんか文字数少ない・・・

次回は1959年。あの超有名な天覧試合に迫る

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ