表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

とあるタイムマシンの行方

タイムマシンの乗り逃げ

作者: かげる

 研究室からタイムマシンを乗っ取ったのは、麻友由真まゆゆま。彼が、四時間前の過去にきたのには、理由があった。借金をしていたのを、返済するために、一攫千金を狙ったのだ。


「うっしゃ! 出るぜ!」


 タイムマシンの扉から出た。そこは、研究室だった。人がほとんどいなかったので、すぐさま、研究室をあとにした。そして、競馬場に向かった。


「よっしゃ! 当たったぜ!」


 ひと稼ぎした麻友由真は、購買で仕入れた新聞紙を読んだ。年中ジャンボ宝くじの当選番号が、記載されていた。それをみて、一目散に、研究室に戻った。


 過去に戻るためだった。


 過去に戻って、四億円を手に入れる為だった。


 だから、余裕を持って一か月前に戻ることにした。


 しかし、あった筈のタイムマシンは無くなっていた。彼は時間を確認する。すでに、四時間が経過していた。このことから、タイムマシンに乗って行ったのがこの過去の麻友由真だと判明した。


 *


 ズゥ…バン‼ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド‼


「うっしゃ! 出るぜ!」


 タイムマシンの扉から出た。そこは、研究室だった。人がほとんどいなかったので、すぐさま、研究室をあとにした。そして、競馬場に向かった。


「よっしゃ! 当たったぜ!」


 *


 タイムマシンは何回も、四時間前と四時間後を行ったり来たりして繰り返した。


 なぜ、研究室に、人がいなかったのかを、彼は知るよしもなかった。研究室に、破損したタイムマシンと焼け焦げた遺体があれば、研究者達は問題を感じ、対処に追われるだろう。彼らは機密情報を外部にらさないように、処置を施していたのだ。爆発による、騒音についてのクレームの電話もひっきりなしに鳴っていた。貧乏くじを引いたのは、彼らの方かもしれない。


 そのような理由で、研究室に人がいなかったのだと気付けなかった彼は、何回も、ループする。


 2%の確率で、彼が成功するまでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ