表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/39

第五話

 

 はぁ…


 俺の前に屍が8つ。副官と、1番と、4〜8番と、王太子。


 めんど。ことに最後が。


 あれ?なんだがデジャブを感じるが…まぁいいやそんなこと。


 1番以下略のジア領メンバーは強行軍再びで屍と化した。


 副官は、1番の書類やらそのほかの後始末で屍と化した。


 王太子は…うるさいからちょっと訓練場でつつき回した。え?誰が?俺が。不敬に当たらないかって?大丈夫、王太子も満更じゃなさそうだったし。ちょっとしかしてないし。ならなんで屍になってるか?しーらない(泳ぎ目)


 はぁ…


 なんにしろめんどそうだな、後始末が。いいや、副官(現在屍)に押し付けよーっと。♪~(´ε` ;)





 よし、屍復活!みんな元気!さぁ訓練を再開しよーか部下ども!!


「サラッと流すな。ほぼ全部お前のせいだろうが。」


 俺しーらねっ(泳ぎ目)


 …コホン。思わず大人気ないかつキャラじゃない行動しちまった。まぁいいやそんなこと。


「で、そういや何しに来たんだ変人暇人王太子。」

「サラッと流すわ仮にも王太子を酷い呼ばわりようだな。」


 文句を言いながらも王太子に特に気にした様子はない。…そういや、この王子の名前なんだっけ?まぁいいかそんなこと。


「…仮面越しでも何故かお前の脳内の様子がハッキリ分かるが、突っ込まないでおこう。どうせ何言ってもお前は変わらんだろ」


 ・・・バレてらー


 つかなんでこんなにバレるんだろ…仮面の意義が半分は無くなったぞ。


 …え、気配に出まくりだからだろうって?えー、そうかなー。そうでもないよー、ね?


 思考が逸れた。


「…実は、お前に新たな命令が来ていてな」


 何故だろう、嫌な予感しかしない。


「隣国アルザナから、勇者たちを訓練してくれないかと密かに依頼が来た。秘密裏に来たから、一応断れるが…」


 あー、恩を売っておきたいから断りたくない的なー?国王なら当然の反応だよな。相手、魔術は最先端のアルザナだし。


 つか、「荒くれ者も子羊に♪ 劣等生も人外に♪」と謳われるほどの(と、副官が言ってた…)俺んとこに名指しで訓練頼むとか…どんだけ将来絶望的なんだ勇者たち。


「王子ぃ」

「…なんだ?」


 王太子は俺の無気力な口調に眉をひそめた。が、それについては言及しない。


「俺さぁ、個人的に勇者関わりたくねぇんだが」

「すすんで関わりたいやつも少ないだろ」


 王太子、なかなか辛口っすね。


「まぁ、お前が《命令》するんだったら別に引き受けてもいいぜ?」


 仕事ならな。


「そのかわり、給料には期待してるから」

「…お前、ほんとそれでも私の騎士か?金上乗せ要求してくるとか」

「割に合わねーだろ、勇者なんぞ相手にしたら」

「酷い扱いだな。仮にも世界を救う勇者様だぞ?」

「救ってから名乗りやがれ。タダ飯食らい」

「いやいや、勝手に召喚したんだから養うのは当たり前だろう…」

「5年もかけて、なんもできてねぇじゃねーか。しかも性格に難あり。終わってるなー世界」

「お前、ほんと勇者には辛口だよな…」


 辛口王太子には言われたくないね。


「まぁ、引き受けてくれるんなら命令するよ。勇者たち、かなり匙投げられてるし…2代目聖女の力があんまり大したことないらしく、士気も落ちてるらしいからな…」


 げぇっ 世辞でも引き受けるとか言わなきゃ良かったかもな…


 つか匙投げられまくってんのかよ勇者。不安しかない。しかも2代目聖女はやっぱり(・・・・)大したことないのか…終わってるなー、世界

カイトのキャラ振れが激しい…けど気にしないでください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ