表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

現れた選択肢

 俺は、ベルギー・アメリカ戦を見たあと、昼飯を買いにコンビニに出かけた。


 昼飯は、冷やし中華にした。紅ショウガが、結構うまいんだよ、これが。


 そして、ワールド・カップの決勝戦を午後から見るためのスナックも買わなければならない。さて、何にしよう。


 コンビニのスナックが並べてある棚で、俺の目にふと留まった、うまい棒。


 3段目に並べてあるのは、うまい棒のメンタイ味が1つと、タコヤキ味が3つ。


 もしかして、彼女の言っていた選択肢って、このことなんだろうか。

 まさかなぁ、と思う。しかし、冷静に考えると、これが選択肢な気がする。なぜなら、俺は、メンタイ味とタコヤキ味なら、好きなのはタコヤキ味だ。彼女との一件がなかったら、俺は間違いなく、タコヤキ味を選んでいただろう。


「貴方は、今日、1つの選択を迫られます。3つある内から1つを選ぶか、もしくは、1つしかないものからその1つを選ぶかという選択です。お願いします。1つしかない方を選んでください。人類の未来の為に、お願いします」と彼女は言っていた。


 たぶん、俺の今の状況のことなんだろう。1つしかないメンタイ味を選ぶか、3つあるタコヤキ味の中から1つを選ぶか。ってか、うまい棒なら、4つとも買えてしまうんだけどね。大人買いってやつかな。

 だけど、彼女は1つって言っていたから、ここは1つだけ買えっていうことなんだろう。俺は、メンタイ味を取った。繰り返すが、本当はタコヤキ味も方が好きなんだけどね。一応、彼女とも約束をしちゃったから、その約束を果たそう。


 そして、そのまま会計に持っていく。そして、財布を出して気付いたが、俺の財布には、500円玉1つしかなかったという事態。450円の冷やし中華と、10円のうまい棒1本を買って、460円。消費税を加えると、496円。ほぼぴったりで、うまい棒を2本買う余裕すらなかった。

 だから、メンタイ味だろうが、タコヤキ味だろうが、1つを選ぶという選択肢を彼女は提示したのだろう。きっと、彼女は俺の財布に入っているお金も知っていたのだろう。


 俺はコンビニから出て、すぐにメンタイ味のうまい棒を食べた。メンタイ味も、なかなか旨い。俺は、うまい棒の包装紙をゴミ箱に捨てた。


 人類が滅亡する未来は、これで回避できたのだろうか。彼女は幸せに暮らせる未来になったのだろうか。200年後のことなんて、はっきり言って俺には知る術はないし、どんなに長生きしても、彼女の曾祖父か曾祖母と会えるかどうかというくらいだ。

 

 夏の日差しは強い。走って帰って、クーラーの効いた部屋に飛び込もう。そう思い、俺はダッシュした。

読んでくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ