表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/215

023「のじゃロリギルマス櫻子ちゃん」



「お主なかなか良い目をしてるな。のじゃロリ推し(こっち側)だったか」

「み、見抜かれた⋯⋯だと!?」

「はっはっは、造作もないこと。『目は口ほどにのじゃロリを語る』だからな」

「な、なるほど⋯⋯?」

「まーとにかく、君は良いな。気に入った。それでは私の『櫻子ちゃんデータベース』の一端を開示してやろう」


 と、なぜかその30代男に気に入られた俺は彼からとっておきの『のじゃロリギルマス櫻子ちゃん』の情報を教えてもらった。


「えっ! あ、あの『のじゃロリギルマス櫻子ちゃん』って、日本最強クラスの探索者(シーカー)なんですか?!」

「そうだ。しかも櫻子ちゃんはダンジョンに対しての知識や実績もかなり豊富らしい。噂では世界一ダンジョンのことを熟知している人物とまで言われている」


 ほえ〜マジか。日本最強の探索者(シーカー)がまさかの『のじゃロリ』だったとは⋯⋯。それに100歳以上も生きているというのが本当ならそりゃダンジョンについても詳しい⋯⋯ん?


「ちょっと待って。櫻子ちゃんが100歳以上ってそれだと計算合わないんじゃないか? だって、ダンジョンって出現してまだ20年しか経ってないだろ?」

「それな。まーぶっちゃけこの『年齢100歳以上ののじゃロリ説』はそもそも探索者(シーカー)ギルド協会が公式に発表しているんだよ」

「は? どゆこと?」

「理由は不明だが、おそらく10歳前後のロリっ子(あの見た目)だと、本来ギルマスどころか探索者(シーカー)になることは無理だろ? なんてったって探索者(シーカー)登録は16歳からだからな」

「たしかに」

「しかし、あの容姿で櫻子ちゃんは世界初のS級探索者(シーカー)となったわけだから⋯⋯」

「ちょ、ちょっと待て?! 櫻子ちゃんってS級探索者(シーカー)なのか!!」

「ああ、そうだぞ」


 マジか⋯⋯。「のじゃロリやるじゃん」どころじゃねー!


「実際DNA検査で年齢が100歳を超えていることは間違いないらしい⋯⋯。というわけで、今後彼女がロリっ子(あの見た目)で勘違いされないようにということで公式で大々的に年齢公表したというわけだ」

「な、なるほど。しかし、女性に対して年齢公表というのは何とも⋯⋯大丈夫なのか?」

「さあな。まーでも、そうでもしないと櫻子ちゃんもいろいろと面倒事が多かったんじゃないか?」

「⋯⋯なるほど」

「まーいずれにしても櫻子ちゃんが『のじゃロリ』という事実に変わりはない。それでいいじゃないか!」

「う、う〜ん、そうなの⋯⋯かな?」


 とまあ、こんな感じで色々と櫻子ちゃんの情報を教えてもらった。


 それにしても、それだと根本の問題である「なぜ、年齢が100歳超えののじゃロリなのか?」は解決していない。実際、男にそのことを聞いても「それは依然謎のままだ」とのことだった。


 一応、ネットでは「魔物にデバフとか呪いみたいなものをかけられた」とか「強力なスキルを得た代償でのじゃロリになった」などと噂されているがいずれも真意は定かではない。


 しかし、男曰く。


「ダンジョンが出現したこの世界で、のじゃロリも出現した⋯⋯それはつまりダンジョンものじゃロリ信者だということだろう」

「え? どゆこと?」

「いいかい? 未知の構造物ダンジョンの出現によって、これまでファンタジーとされてきたものが現実化しただろ? そして、その変化は概ね『人類にとって有益なもの』となっている」

「たしかに」

「そんな『人類にとって有益なもの』を提供するダンジョンが『のじゃロリ』も出現させた。それはつまり⋯⋯『のじゃロリは人類にとって有益なもの』であるとダンジョンが示したということ! つまりは、そういうことなのだよぉぉ!!!!」

「おおおおおお!⋯⋯って、いやいやいや! ダンジョンが『のじゃロリは人類にとって有益なもの』って、そんなバカなこと⋯⋯」

「結城君? のじゃロリだよ? それをダンジョンが共感したなんて素晴らしいじゃないか」

「ええぇぇぇ⋯⋯。そ、それはどうでしょう?」

「はっはっは、若いな結城君。これはね、至極当然の帰結なのだよ」

「は、はあ⋯⋯」


 たしかに「のじゃロリは人類にとって有益なもの」あたりから、だいぶぶっとんでいる話なのはわかっている⋯⋯わかっているのだが、だが⋯⋯である。


 個人的に『のじゃロリは人類にとって有益なもの』については全く同意であり、そして、それをダンジョンが受け入れ、さらには現世に顕現たらしめたというのは全くもって素晴らしい所業に他ならない。ダンジョン、グッジョブである。


「あ、ホントだ。何も問題ないじゃん。素晴らしいことじゃ〜ん」


 実に、ちょろインである(俺が)。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こんなに矛盾のないわかりやすい三段論法はないですね(褒め言葉
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ