155「オメガのターンと魔法バレ」
「さて、今度は⋯⋯こっちのターンだ」
そう言うと、タケルがマグダラへ向かって拳を叩きつけていく⋯⋯しかし、
スカ!
「あら?」
カルロス同様タケルの拳も空を切る。
『フフ、威勢はいいようだけど、ただ威勢がいいだけでは私には⋯⋯』
「あ、そうか。こいつ⋯⋯『闇属性上級魔法』使ってるんだったな」
『⋯⋯え?』
「光属性特級魔法⋯⋯」
『は? 特級⋯⋯!?』
「⋯⋯『聖光』」
パァァァァ!
タケルが右手を上に向け魔法を行使すると、手から光のシャワーが一帯に降り注がれた。すると、サァァァァァ⋯⋯と、マグダラの分身体が消えていった。
「な、なんだ、あの光は⋯⋯?!」
「きれい⋯⋯」
「こ、これって、絶対スキル技じゃないでしょ!?」
「ていうか、今『光属性魔法』って言った⋯⋯」
「え? でもそれって、オメガ様の厨二病ってことじゃないの?」
「いやいやいや! 実際光が手から出てきたし、あのマグダラとかいう喋る魔物の分身も消えたじゃねーか!」
「え? じゃあ本当に⋯⋯魔法を使ったってこと?」
現場にいた皆も、以前の記者会見でオメガが喋る魔物バロンとの戦闘の際に起こした現象は「魔法ではなくスキル技であり、魔法と言ったのはただのオメガの厨二病による妄想言葉」となっていたが、
「は、初めて、目の前で見たけど、やっぱりオメガが生み出した現象はスキル技じゃないさー。スキルマニアのワンが断言するさー」
と、カルロス具志堅がはっきりとそう告げると、
「ちょ、ちょっと待ってください!? じゃ、じゃあ、その⋯⋯カルロスさんはオメガさんのあの力がスキル技じゃなかったら⋯⋯何だと言うんですか」
「はっさ! 七瀬さんもわかってるでしょ? オメガも言ってるさー」
「そ、それって⋯⋯」
「『魔法』⋯⋯てことさー」
「「「「「⋯⋯っ!!!!!」」」」」
『スキルマニア』の異名を持つカルロスのその言葉は、ある意味何よりも明確な答えということを皆が理解すると同時に『魔法』の存在が事実だったことにショックを受け、誰もが言葉を失っていた。それは、現場の人間だけでなく、
——————————————————
:え? え? やっぱりオメガ様のあの力は
『魔法』だったってこと? てことぉぉぉぉ!!!!
:うむ、一旦おちつけ ( ・ω・)つ旦 ソチャドーゾ
:これが落ち着いてられるかぁー!(ちゃぶ台どーん!)
:荒れてらっしゃるww
:無理もねーww
:いやいやいや! これマジで凄いことだぞ!!
魔法が実在したってことなんだから!?
:ファンタジ〜ん
:言うて、スキルと似たようなものだし
どっちもファンタジ〜んよ?
:いやいやいや、おまいらさっきの見ただろ!?
魔法はスキルとは全然違うし、よりファンタジ〜んだろ!
:↑ おまいらただ「ファンタジ〜ん」言いたいだけだろww
:てことはだぞ? 以前櫻子様とオメガ様が記者会見開いた時に
「オメガ様厨二病罹患者」というのはブラフだったってこと?
:だな おそらく魔法の存在を隠したいってことだろ?
:え? なんで? スキルも魔法も特殊能力みたいなもんだから隠す理由無くね?
:知らん
:でも隠したわけだからそれなりに理由があるんだろ?
:大人の事情とか?
:そんなとこじゃねーの?
:まーいずれにしてもこれまた世界に大きな衝撃を与えたな⋯⋯オメガ様
:さすオメ
——————————————————
と、視聴者もまたカルロスの発言に、もはや『魔法は実在する』というのを信じて疑わない状況だった。いや、それどころか喋る魔物バロンのときの『魔法疑惑』の話も再燃する羽目となっていた。
しかし、ここで一番驚愕していたのは、さっきまで愉悦な表情でオメガやその他の探索者を見下していたマグダラだった。
『バ、バカな⋯⋯! 今のは確かに⋯⋯光属性超級魔法の⋯⋯『聖光』。オメガが魔法を使えるのは聞いていたけど⋯⋯超級魔法を使えるバケモンだなんて⋯⋯聞いてないわよ!?』
そんなマグダラが動揺している中、
「よくわからないけど、とりあえず本体はちゃんと実体があるようで良かったよ」
『え?』
「だって、実体ないと⋯⋯殴れないじゃん?」
『あ⋯⋯へぶぅぅ?!』
そう言って、タケルが顔面に拳を入れるとマグダラが吹っ飛んだ。
『は、早い!? しかも⋯⋯重い』
マグダラは想像以上の威力だったことでさらに動揺する。
「え? 今殴ったの⋯⋯見えなかった?!」
「私も」
「わたしも」
「俺も」
「ワンも」
(((((いや、S級のカルロスさんでさえ、見えないのぉぉぉ!!!!)))))
そんなタケルの拳はマグダラだけでなく、ここにいる誰もが⋯⋯S級のカルロス具志堅でさえ、視認することができていなかった。
「四つ柱が何だか知んないけど、そろそろ⋯⋯ご退場願いましょうかね?」
そう言って、タケルがマグダラの方へとゆっくりと歩を進めていく。