124「琉球ダンジョンへ」
——『琉球ダンジョン』に向けて高速走行中
「ところで、オメガはこれから行く琉球ダンジョンは知ってるね〜?」
「え? あ、いや、まったくわかりません」
「そうね〜。じゃあ、まだ少し時間かかるからその間に説明しようね〜」
ということで、ちょっちゅね具志堅さんが琉球ダンジョンの話をしてくれた。
——————————————————
<琉球ダンジョン>
・沖縄県のちょうど真ん中、中部に位置する『うるま市』にある世界遺産『勝連城跡』に突如現れたダンジョン
・階層は100階層まで。すでに踏破済み
・鉱物やアイテムなどダンジョン資源が豊富。国内でも有数の人気ダンジョンであった
・しかし、1年前より『喋る魔物』の出没。以後、多くの出没が確認され現在では国内最大の出没例を記録
・これにより、多くの探索者らは琉球ダンジョンを敬遠
・かつて国内屈指の人気を誇っていた琉球ダンジョンは、現在では探索者がほとんど寄り付かなくなった
——————————————————
「お、重い⋯⋯!」
想いが思わず口に出てしまった。琉球ダンジョンの現状があまりに切なくて⋯⋯。
「やらや〜。じゅんに今のくぬ琉球ダンジョンや、でーじちむい有様さ〜(そうだね〜。本当に今のこの琉球ダンジョンは、とってもひどい有様だね〜)」
「⋯⋯オメガさん!」
「あ⋯⋯! す、すみません」
「はっはっは、いいさ〜。事実だからね〜。でも、本当はこの現状を打破したいと思ってるから、何とか『喋る魔物』がいなくなればいいんだけどね〜⋯⋯」
「⋯⋯やっぱり、出るんですか?」
「出るねぇ。しかも出る時は『1階層』からでも出るさ〜」
「「「「「い、1階層⋯⋯からぁぁ!!!!」」」」」
「やんどー。やしが、1階層とか比較的浅い階層で出てくる『喋る魔物』はそこまで強くないさ〜。やらや〜⋯⋯C級ランカーくらいなら倒せるやー(そうだねー。だけど、1階層とか比較的浅い階層で出てくる『喋る魔物』はそこまで強くないさ〜。そうだな〜⋯⋯C級ランカーくらいなら倒せるかなー)」
「そ、それでも⋯⋯C級⋯⋯なんですね」
「やんどー(そうだねー)」
「えっ?! てことは、今の琉球ダンジョンって⋯⋯1階層から『下層』くらいの実力が必要ってことですか!」
ここで、有紀さんが元気よく会話に入ってきた。
「う〜ん⋯⋯本来なら琉球ダンジョンの1階層は、他の100階層以上のダンジョンでいうところの『中層』になるわけさ。だから実力的には『E級ランカー』であれば大丈夫なんだけど⋯⋯」
「『喋る魔物』が出ると⋯⋯話が変わるってことですね?」
「やんどー。オメガの言う通りさー。『喋る魔物』が出たら、それに対応できるのは『C級ランカー』の探索者じゃないと⋯⋯厳しいねー」
なるほど⋯⋯『喋る魔物』が1階層から出現するおかげで、最低でも実力がC級ランカー以上っていう『高ランクダンジョン』になってしまったわけか。
そりゃ、琉球ダンジョンが廃れるわけだ。
********************
「ところで、琉球ダンジョンの階層環境はどうなってるんですか?」
「ん? ああ、こんな感じだよ」
と、ちょっちゅね具志堅さんがダンジョンの資料を見せてくれた。
——————————————————
【琉球ダンジョン】
<1〜9階層『上層』>
・本来はE級探索メインエリア(レベル2〜9相当)だが『喋る魔物』出現のため、C級ランカー以上推奨。サトウキビ畑地帯
※9階層『上層』階層ボス:巨大ヤシガニ
——————————————————
<10〜29階層『中層』>
・本来はE級〜D級探索メインエリア(レベル10〜29相当)。だが『喋る魔物』出現のため、C級ランカー以上推奨。海浜地帯
・魔石鉱床が豊富
※29階層『中層』階層ボス:ポイズンスネーク
——————————————————
<30〜49階層『下層』>
・本来はD級〜C級探索メインエリア(レベル30〜49相当)。だが『喋る魔物』出現のため、C級ランカー以上推奨。鍾乳洞地帯
・魔石鉱山・鉱床が豊富
※49階層『下層』階層ボス:ラッシュマングース
——————————————————
<50〜79階層『深層』>
・本来ならB級以上A級上級メインエリア(レベル50〜79相当)。だが『喋る魔物』出現のため、A級上級ランカー以上推奨。密林地帯
※79階層『深層』階層ボス:ミノタウルスアーマー(闘牛の島つながり)
——————————————————
<80〜100階層『深奥』>
A上級〜S級探索メインエリア(レベル80〜99相当)。だが『喋る魔物』出現のため、S級ランカー以上推奨。遺跡地帯
※100階層『深奥』階層ボス:神獅子シーサー
——————————————————
「「「「「シ、シーサー⋯⋯!?」」」」」
「やんどー。琉球ダンジョンの最深部階層ボスは『神獅子シーサー』ていうシーサーの魔物と戦うさー!」
「す、すげえ⋯⋯。そんな魔物が⋯⋯いるんだ⋯⋯」
「で、でも、沖縄の守り神っていう『シーサー』を倒して⋯⋯だ、大丈夫なんですか?」
「バ、バチとか当たらないですかっ!?」
皆が『沖縄の守り神シーサー』の魔物を倒すって大丈夫なのかと心配になって、ちょっちゅね具志堅さんにすごい勢いで質問をする。
「ん? ああ、大丈夫さー。別に倒しても問題なかったよー」
「え? な、なんか、今の言い方だと⋯⋯まるでカルロスさんが経験したかのような⋯⋯」
「え? え? もしかして、琉球ダンジョン踏破したのって⋯⋯」
「ん? やんどー。ワンが琉球ダンジョン踏破したさー」
「「「「「えええええええっ!!!!!」」」」」