表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/173

67.私がすべての悪を引き受けます




 四人で焚火を囲んだ夕食。

 メニューはエリシャが拵えた豆のスープ、炙ったパンとソーセージ。いつもに比べると質素ですが、たまにはこういう食事もよいものです。

 足腰が回復した私は、食後のお茶を淹れて全員に振る舞いました。



「フラウちゃん」



 熱いお茶をふぅふぅ吹いていたエリシャが、思い出したように小声で話しかけてきます。



「さっき、フィルさんとどんなこと話したの?」


「え?」


「ちょっと元気ないなーって。何か言われた?」


「………いえ」



 内心ドキリとしますが、短く否定しておきます。



「ただ、警戒しておいたほうがいいと思います」


「それはそうよね。フラウちゃんを王国に連れていこうとしてる人だもの。私、絶対に気を許したりしないわ……!」



 焚火の向こう、エリオットと話していたフィルとふいに目が合います。私は即座にそらしました。

 アイスブルーの瞳。

 すべてを見透かすような──

 どうしてでしょう。

 初めて見たときから、あの瞳に懐かしさを覚えるのは。



『その愛する人とは……誰のことですか?』



 あの瞳にまっすぐ見つめられ、そう問われて。

 ……お兄様を愛しています。

 つい、そう口にしてしまいたくなりました。

 もちろん言えるはずありませんが。



「さて」



 エリオットが朗らかな声を上げて立ち上がりました。



「いよいよ霊獣狩りだ。といっても、我々はフィル殿の指示に従うだけなんだが」



 ぽりぽりと頬を掻くエリオット。

 それを見上げ、フィルが淡い笑みを口元に浮かべます。



「難しいことはありません。ですが、ひとつだけ」



 胸に手を当て、やさしく言い聞かせるように言います。



「祈ってください。ティルト様のために。そして……みなさんの愛する人のために」






 ユルングルが巣をつくるポイントに移動し、茂みに隠れて待機します。

 初夏とはいえ、夜の森は冷え込みますね。私とエリシャは暗い色の毛布をかぶり、身を寄せ合うようにしました。

 エリオットは木の上から全体を見渡し、フィルは私たちより前方で待機しています。



「ドキドキするね」



 毛布にくるまったエリシャが囁きます。



「フラウちゃん、祈ってる?」


「祈ってますよ」



 正直、祈ったところで霊獣との遭遇率が上がるとは思えませんが。

 ティルトを救いたい、とは思っています。

 他でもないお兄様のために。

 原作で、ニーナは暗殺されました──お兄様の手によって。

 《悪役公爵》の手にかかって殺される人間は他にもいます。直接手を下すのは暗殺者ですが、それを指示したお兄様はリオンに告発され、処刑される運命にある。

 であれば、その罪をなくせばいい。

 お兄様の手を汚さなければいい。

 お兄様を《悪役公爵》にしなければいい──。

 そのために嫌いなお茶会やパーティーに顔を出してきました。少しでも多くの味方を作るためです。今もティルトを救い、シルバスティン家との衝突を回避しようとしている。敵対しなければ、暗殺する必要もありませんから。

 それでも、どうしようもなくなったときは──

 私がこの手を汚します。

 お兄様の悪事を、私がすべて引き受けます。

 ですから。どうか。

 お兄様だけは──



「………」



 いつの間にか少しまどろんでいたようです。

 かすかな声で目が覚めました。

 隣のエリシャはすっかり眠り込んでいるらしく、温かい体をくったりさせて私に寄りかかっていました。

 声のするほうを見て、思わず息を呑みます。

 フィルが地面にひざまずき、両手を前に差し出していました。

 その先に──

 不思議な生き物がいます。

 月光を受け、青や黄色や緑や銀に輝く細長い体。煌めく蛇のような胴体から、鳥のような純白の羽根が生えています。

 その生き物はフィルに向かって話しかけるようにクゥ、クゥ、と鳴いていました。そしてフィルもそれに応えるように、何か小さな穏やかな声で話しかけています。

 ブルリと生き物が身を震わせました。

 それに合わせ、いろんな色の欠片が花びらを散らすように舞い散りました。

 生き物は何度か体を震わせ、フィルを見上げてクゥゥーと長く喉を鳴らしたあと、するする地面を這って茂みの奥に消えていきました。

 姿が見えなくなり、ようやく詰めていた息を吐き出します。

 エリオットも同じだったらしく、木の上で大きく息をつくのが聞こえました。



「『聖収受』が終わりました」



 フィルは地面に散らばった欠片を丁寧に拾い集め、袋に入れました。

 立ち上がって振り返り、澄んだ空色の瞳でこちらを見つめます。



「それでは、帰りましょうか」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ