表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/125

18)出発当日

視察への出発当日、身重のグレースもローズに付き添われ、見送りに訪れた。しばしの別れを惜しむ声があちこちから聞こえてくる。アレキサンダーとグレースは抱擁を交わし熱く口づけしていた。


 グレースに付き添ってきたローズは二人をみて穏やかな笑みを浮かべていた。王太子夫妻が結婚後も別々に過ごしがちであることを、ロバートも気に病んでいた。とはいえ男女の機微に疎いロバートにはどうしようもなかった。解決したのが、そんな問題があったことすら知らず、色恋沙汰を理解しているのかすらも怪しいローズだったというのが皮肉だ。


「いってらっしゃい」

そのローズは、ロバートの傍らに立っていた。王太子であるアレキサンダーの権威を地方に示すのも視察の目的であるため、ロバート達近習は普段よりも豪華な服を着ていた。この邪魔な格好は、周囲へ国威を見せつけるための衣裳だ。早く脱ぎたいというのがロバートの本音だった。


「今回は、危ないことは無いわよね」

ロバートはいつも通り帯剣していた。剣の鞘は派手な衣装にふさわしい細工ものだが、柄は飾り気のない、いつもの使い込まれた剣と同じだった。手入れしているが、装飾がない。


「西は古くからの領地も多いですし、今回は問題ないはずです。何故そんなことを」

「だって、柄がいつもと同じ。鞘は豪華なのに」


 意外と観察力のあるローズにロバートは苦笑した。

「念のためです。私が一番、アレキサンダー様に近いところに立ちます。何かあったときのためです」


 ロバートはローズに、上着の裏を見せた。ナイフが数本仕込んである。

「アレキサンダー様もご存知です」

「気を付けてね」

「はい。アレキサンダー様も私も、他の者たちも無事に帰ってきますよ」

全員用意ができたという合図に、ロバートは、アレキサンダーを馬車へと案内するため、ローズへ別れを告げた。


 華やかな一行を見送り、ローズはグレースに付き添って館に戻った。

「ローズはロバートとどんなお話をしたの」

グレースは、ローズの返事に、予想通りと納得すると同時に、心底呆れ、ため息をついた。


 夜、寝所でグレースはサラに寝る間の髪の手入れをさせていた。

「サラ、前途多難だわ」

「ごもっともです」


 サラが重々しく頷いた。

「サラ、あなた、ロバートのことは、高く買ってるじゃないの」

「あの家名なしと呼ばれる一族の当主の息子が、噂以上に優秀なのは事実でございます。それでも、得手不得手があるのは仕方ありません」

「あれは極端だわ」

「かえって微笑ましいかと」

「まぁ」


 グレースは笑った。

「それもそうね。アレックスと同じ年でなければ、小さなローズとお似合いかもしれないわね」


 夫のアレキサンダーが、常に仕事をそつなくこなすロバートを頼りにしていることはよく知っている。アレキサンダーにとって頼りがいがあるはずのロバートが、ローズに関することでは、全くもって頼りない。そんなロバートに、アレキサンダーが憤慨する様子は、子供の様で可笑しかった。


「恐れながらグレース様、あの二人、十以上も年が離れておりますよ」

サラの言う通りではある。

「そうね。でも、ロバートを相手に何をしているんだ、不甲斐ないって、アレックスが気を揉んでいるのを見るのが楽しくて」


 グレースの言葉に、今度はサラが笑った。

「頼りがいのある兄の、情けない一面を見て、弟が拗ねているのよ。面白いわ。お兄様たちが、あのようであれば、よかったのに」

グレースの言葉に、サラは答えなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ