表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/125

17)視察の予定

 地方への視察は、アレキサンダーの王太子としての義務だ。王家の権威と、地方への支配権を誇示するためにほぼ定期的に行われている。昨年は疫病対策の関係もあり、中止されていた。 今年は既に数か所行き先は確定している。数年先まで仮ではあるが視察の予定は組まれている。


 普段、ロバートはアレキサンダーに同行しているが、グレースが身重の今年は、ロバートは留守番として残る予定だった。


 予定を変更し、ロバートを連れて行くとグレースに告げた。ロバートとローズを互いに離し、少しは自分達の関係を自覚させようというというアレキサンダーの計画に、グレースも賛成してくれた。


「少なくとも、ローズはロバートに一番懐いておりますもの。そんなロバートが目の前からいなくなったら、少しは思うところもあるでしょう」

「ロバートも少し、ローズと離れて、少しは自分が何をしているか、気づいてほしいのだがな」


 妹のように可愛がる少女の心の成長を促したいグレースと、不器用な乳兄弟の恋を応援したい、せめて自覚させたいアレキサンダーは、計画の成功を願った。


 翌日、昼食後のお茶の時間、王太子夫妻は庭にいた。

「今度の視察には、常通りロバートも同行させることにした」


 グレースの子供のために、侍女たちの刺繍を手伝っていたローズが顔を上げた。

「今度、西に行かれる視察ですよね」

ローズがアレキサンダーを見た。

「私も行っていいですか」

思いがけないローズの言葉にアレキサンダーは、ローズを凝視した。こんな反応は予想していなかった。


「駄目だ。君をつれていくとなると、子供の君のために護衛をさらに用意しなくてはならない。そんな準備をする時間はない」


 まさかのローズの返事にグレースが笑いだした。

「ローズ、お仕事なのだから、あなたは行けないわ」

「お仕事なら、どんなのか見てみたいです」

「西でも少し遠いところに行く。いずれ家臣として君を連れていく日もあるだろうが、君の護衛を用意して、一番近いところからだ。今回は君は連れていかない」

「わかりました」

仕方ないとローズは刺繍にまた目を落とした。


「あと、先方が、ぜひロバートを連れてこいと言っている。西の領主の一人が、どうやら、侍従長の娘の嫁ぎ先を探しているらしい」

ローズを驚かせたくなったアレキサンダーは、本当は握りつぶそうと思っていた話を口にした。


「聞いておりません」

それまで沈黙を守っていたロバートが口を開いた。

「話していなかったからな。絵姿まで送ってきたぞ。開封していないが執務室にある。後で見にこい」

「絵姿とおっしゃいましたね」

「興味あるのか」

「不審な点がないか、気になります。額や装丁の確認が必要です。開封しておられないのでしたら、適任を手配して開封させます。絵姿を送るなど不自然です」

「まぁ、そうだな」


 相変わらずのロバートにアレキサンダーは苦笑した。

「額や装丁の確認って何をするの」

刺繍の手を止めてローズがロバートを見上げていた。

「毒針を仕込むこともできますし、隙間になにか、告発状のようなものを挟むこともできます。見た目通りのものを、相手が意図して送ってきているとは限りません」


 ロバートの解説をローズは興味深そうに聞いていた。

「開封する適任って」

「いずれあなたにも、教えますが、今ではないでしょうね」

ロバートの言葉に、ローズはまた手元に目をおとし、刺繍を再開した。


 アレキサンダーとグレースは互いに顔を見合わせた。前途多難だ。互いに言葉にはしなかったが思いは同じだった。

 

 執務室に戻り、ロバートに絵姿を渡した。ロバートは、包みの両面を確認し、額もはずし、絵の裏を確認し、何もないことを確認しただけだった。


「紛らわしい」

絵そのものには一切興味を示さないロバートに王太子は苦笑した。

「お前もあいかわらず容赦ない」

絵姿では比較的見目のよい、年頃の娘がほほ笑んでいた。


「絵姿など、画家の才覚でどうにでもなります」

「まぁ、それはそうだが」


 アレキサンダーは、ローズの絵が一枚もないことに気づいた。ロバートはアレキサンダーに付き添っているため、何枚か二人一緒に描かれている肖像画がある。


 いずれ、子供が生まれたら、画家を呼ぶ予定だが、ローズの絵があってもいいかもしれない。少なくともロバートにやれば喜ぶだろう。

「何かおもしろいことでもありましたか」


 ロバートにお前に関することだとは言えない。

「何、子供が生まれたらな、ちょっといろいろやってみたいことを思いついた」

「随分と、楽しい思い付きのようですね」

「あぁ、もちろんだ。お前も巻き込んでやる」

「楽しいことであればよろしいですが、アレキサンダー様のご様子から察するにお断りさせていただきたいですね」

「変なところで察しがいいなお前は」

「では、遠慮させていただきますよ」

「そういうな。悪い思い付きではないはずだ」

「そうですか」


 ロバートはそういうと、手早く絵を片付けて、部下に破棄を命じていた。

「まぁ美人と思うんですけど」

「おチビちゃんがいいんだろう」

既に出て行ったロバートは部下の無駄口を聞いていなかった。


 アレキサンダーには、その無駄口が聞こえた。

「おチビちゃんと聞こえたが」

「庭師が言いだしたんです。おチビちゃんって。ここの庭は薔薇が多いでしょう。花の話をしてるのか、あのローズのことなのかわからなくなるから、おチビちゃんって」

「万が一、聞かれて困るなってときです。内緒にしてくださいよ」

「無論だ」

面白そうだと思ったからではない。家臣に寛大なだけだとアレキサンダーは自身に言い訳をした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ