表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひきわり  作者: 夏乃市
第一章 テレパシー事件
23/106

テレパシー事件 22

「やっぱりここだったわね」

 夏目が屋上に顔を出した。手には、封筒やらビニール袋やら、色々抱えている。

「はい、乙蔵さん」

 封筒は綾音に向かって差し出された。

「何ですか? これ」

「請求書よ」

「え? お金取るんですか?」

「あら、向井君伝えてなかったの?」

「すいません。忘れてました」毅瑠がしまったという顔で頭をかいた。

 封筒の中には、確かに請求書が入っていた。明細には『お札一式』と書いてある。

「必要経費よ。そのお札代、生徒会費で出すわけにはいかないでしょ?」

「う――、わかりました」

「こっちは私のおごりね」

 夏目は、ビニール袋からジュースのパックを取り出して全員に配った。そして、自分が真っ先にストローを差すと、「乾杯!」と言って、高く掲げた。

「しかし向井君、今回は少し欲張っちゃったわね」

「ははは……そうですかね」

「欲張り、ですか?」綾音がジュースに口を付けながら訊く。「あの、テレパシーの再現のことですか?」

「ん――、それもあるけど、二年C組の事件にかこつけて、神坂さんの問題も前進させようとしたのよね」

 毅瑠は居心地悪そうに身動みじろぎした。八千穂は、そもそも聞いているかどうかも怪しい。

「わからない? 今回、あなたのクラスの問題を実質解決したのは、神坂さんということになっているのよ」

「あ!」

「そうするとどう? 彼女の株は急上昇。友達の少ない彼女を、もっと学校に溶け込ませよう、そういう向井君の作戦だったのよ」

 先輩は知らないでしょうけど、実は施術が――綾音はそう考えかけて、しかし、違うのだと気が付いた。さっきも言っていたではないか。あの場での詠唱はなくても良かったのだ。いわんや巫女装束は、だ。なら、あれほど派手に八千穂を前面に出さずとも、施術を行うためだけなら握手程度で良かった――二年C組への暗示効果を狙ったとしても、確かにやり過ぎだ。

「俳句のことも併せると、ちょっと欲張り過ぎね。そりゃもう大変だったんだから……。でも、結果は上々だったわね。そうでしょ? 綾音ちゃん」

「はい。もう、見事に」

「蛯原先生の方も、いいきっかけになったんじゃないかしら」

「きっかけですか?」

「蛯原先生は、良くも悪くも大人だから。ちゃんと落とし所ってのがわかっているのよ。生徒全員が赤点なんて、自分の指導力も問われちゃうわけだから、本当にやるつもりがあったとは思えないわ」

「でも、過去の模範解答はちょっとでき過ぎじゃあ……」

「あれはね――、きっと蛯原先生の自己暗示よ。無意識にいつも同じ文章を書いていて、毎回考えていると、そう思い込んでいたんじゃないかしら」

「へー」

「まあ、気が付いた向井君はお手柄だったわね」

 綾音は少し唇を突き出して呟いた。

「なんか……みんなタヌキですね」

「そうね。学校は社会の縮図。人は本音や正論だけで生きているわけじゃないもの。それをわかっていないと、集団はまとまらないわ」

 そこまで言って、でも、と夏目は言葉を繋いだ。

「本当は、正面から本音でぶつかることが一番大切よね」

「そうですね」

 綾音は力一杯頷いた。正面から本音でぶつかる。毅瑠みたいに詭弁をろうさず、心からの言葉で話をする。――それは、とても素敵なことだ。

「先輩、聞いてくれますか?」

「ん?」

 綾音は声を大にして宣言したくなった。

「私、今、興味がある女の子がいるんです。綺麗で、不思議で、ちょっと怖くて……でも、なんか味がありそうな女の子。まず、私のこと、名前を覚えてもらうところから始めたいと思います」

「あら」と夏目が笑った。「向井君。君の悪戦苦闘も、無駄じゃなかったみたいね」

 ますます居心地が悪そうに、毅瑠は頭をかいた。

 八千穂は、聞いているのかいないのか、沈み行く夕日を眺めている。

 これは手強そうだな、と思い、なんだか綾音はとても嬉しくなった。



 翌日、〈二年C組テレパシーカンニング事件〉は人形の呪いだった、という話題で校内が持ちきりだったのは言うまでもない。



《テレパシー事件 了》

第一幕「テレパシー事件」はこれにて終了です。

幕間を経て、毅瑠と八千穂の出会い「銅像生け贄事件」が始まります。

乞うご期待。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代FTシリアス部門>「ひきわり」に投票
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ