表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼龍国奮戦記  作者: こうすけ
1/42

登場人物

まだまだ増えると思います

蒼龍国


霧風(きりかぜ)祐樹(ゆうき)

 神の手違いのお詫びとして転生した高校生。神から与えられた能力で自分達の国「蒼龍国」を建国し、総帥の座に就いている。


更衣(きさらぎ)刹那(せつな)

 祐樹から最初に召喚された第一師団長兼、祐樹の補佐。祐樹信奉者の一人で「蒼龍国」が建国されてからは、祐樹信奉者で構成された「総帥親衛軍」の長官に就任している。


森保(もりやす)小夜(さや)

 「総帥親衛軍」の中でも特殊戦や諜報戦を専門とする「総帥特務執行部」の隊長。刹那に次ぐ祐樹信奉者で祐樹、刹那からの信頼も厚い。


黒木(くろき)優奈(ゆな)

 蒼龍国陸軍幕僚長。刹那や小夜、「親衛軍」の面々ほどでは無いが、祐樹信奉者である。祐樹と刹那が留守の際は蒼龍国本土の執務を代理で執り行う。


加藤(かとう)汐里(しおり)

 蒼龍国海軍幕僚長。常に冷静沈着で余程の事が無い限り表情を変える事は無く、祐樹が大陸調査に行く事を告げた時も驚かなかった。勿論、優奈と同じ祐樹信奉者である。


宮本(みやもと)紅葉(くれは)

 蒼龍国空軍幕僚長。祐樹が最初に召喚した航空隊の隊長だった。パイロットであるので、現在でも空軍部隊の訓練に参加している。例にもれず祐樹信奉者の一人である。


大谷(おおたに)莉子(りこ)

 蒼龍国海軍のドック責任者。大雑把な性格だが、仕事に関しては「素早く・丁寧に」をモットーとしている。


片桐(かたぎり)由梨(ゆり)

 蒼龍国空軍第一〇一制空飛行隊隊長。戦闘中でも陽気な性格で、不安に思われる時もあるが、操縦と戦闘の腕は確か。



森宮(もりみや)香澄(かすみ)

蒼龍国陸軍に所属し、陸軍幕僚長である優奈の副官を務める。優奈からの信頼も厚く、状況判断能力に優れている。


アクリシア王国


ヒルデガード・カヤ・トランセル

 二十歳で女王に即位したアクシリア王国第二五代女王。白磁の様に白い肌に銀髪と神秘的な雰囲気を持ち、国民の人気も高い。


アネット・ラ・フリーデル

 女王近衛騎士団である第一近衛騎士団団長。アクリシア王国では名門の貴族の生まれで、ヒルデガードからの信頼も厚い。


 エルヴィエラ・レン・ウルゼル

 女王近衛騎士団である第一近衛騎士団副団長。精鋭が揃う騎士団の中で一、ニを争う剣の腕を持ち主である。


ダディス・ロ・キース

 アクリシア王国宰相。多数の貴族達の支持を受けている事からヒルデガードよりも強い権力を持ち、「影の国王」と呼ばれている。


ゲイルズ・バース・ザクセン

 アクリシア王国公爵。「宰相派」の筆頭貴族でアクリシア王国至上主義である為、蒼龍国との同盟締結を頑なに反対している。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ