表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/345

火蓋の上下 25~ハラとドルン

 ハラとドルンは西の山に向け走った。

フランス軍がどこまで来ているのかを探りにだ。


 『ドルン!待て。』

二人は宮殿からほど近い自分たちの家の前まで来ると家畜小屋に入った。

 『いいか、なるべく音や声を出さぬようにそっとな。』

 

『なんでこんなことするん?』

 『いいから、いいから。』

『だって、祝い用ってさ。まだ今からフランスが攻めて来ようとしてるんだろ?』


 『静かにやりな。』


メェ~‼ゲぇ~!コケコケぇ!


ハラとドルンは一頭、一羽ずつ

『ごめんよ。ごめんよ。』

と言いながら家畜の首を絞めていった。


 『足りないな、、マンサにも言ってあるから、、』

二人は向かいのマンサの家のヤギも数頭絞めた。


『こんなに食べれるのかい?ハラ。』

 『祝儀だ!食べれる!食べれる!』


そう言ってハラはそれらを自分の家とマンサの家の前に放った。


 『よし!ドルン!行くぞ!』


二人はなるべく音を立てぬようペタペタと走ったが、村の中にフランス兵の姿は見当たらなかった。


 


 『まだ、来てはいない様だな。マンサが言っていたこの西の山のどこをいつ降りて来るのか、、』

『この山には道なんか無いよ。全くわからないよぅ。』

 『じゃ、ドルン。二手に分かれよう。お前は北側の麓に。俺は南側に。』

『わかった。』

 『見つけた方が、先に宮殿に向かって報せる。お互い気にせず。』


 ハラは南の麓。斜面を少し上がった林に身を構えた。


その時であった。月明かりにほんのりと照らされた山の北側斜面に、ポツリポツリと揺らめくような明かりが下へ下へと移動する様子が目に映った。


(あ!あれが!あれだ!フランス! 灯りを点けて降りて来るなんて堂々としたもんだ。ジョラも舐められたもんだな。)


木々の隙間からぼんやり見える灯りは麓から中腹辺りまで続いていた。


(この灯り。ドルンから見えているだろうか?)


ドルンには「気にせず宮殿に向かえ」と言ったものの、ハラの歩は少しずつ北に向いていた。


(まずいな。)

 


 『ou‘allez-vous? enfant mignon!!』

(どこへゆく?かわいい小僧!)


北側の麓に向かったドルンと、下って来たフランス軍の先頭が丁度鉢合わせてしまった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] えー❗️ ドルン、フランス軍と鉢合わせしちゃいました。 どうなってしまうのか、心配です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ