表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
327/345

殺戮と滅亡 96~王はゆく! 片腕の王・片目のニジェ

 『千里眼。悪いがここでこうしてはおれんのだ。』

気を取り戻したファル。


「いえ、サバ様が兵を連れてオランダ軍を追って行きましたので、今は動かれずにここでお休みください。」


 朦朧もうろうとした意識の中、ファルは立ち上がると小窓から通りを見た。

そこには至る所オランダ兵が倒れ、芋虫の如くウゴウゴと這いつくばっていた。


 『まだおるだろう?敵は?』

片腕の無いファルは弓を口で引いたが、立っているオランダ兵は一人もいなかった。


「いえ、ですからもうここには。皆残りのオランダ兵を追っかけて西へ。」


それを聞いたファルは小窓の枠に右手を掛けると、ヒョイとそこから飛び降りた。


 うつ伏せのオランダ兵の背中であった。

慌てたダラと千里眼は追うように飛び降りた。


 うぎゅ~ぅ


三人の下敷きになったオランダ兵は留目を刺された。


 


  パタパタパタ ヒョイヒョイヒョイ


 そのオランダ兵達のしかばね

腹や背中を飛び越え、またぎ走って来る者があった。


弓矢を背中に右に左。少し焦点の定まらぬ走り、時々転びそうに前かがり。


「あ!あれは! ニジェ!ニジェ殿!!」

千里眼が叫んだ。


ニジェの見えない左目はファル達を死角にしていたのか、その場をそのまま通り過ぎようとしていた。


 『ニジェ~!! ニジェ~!!』

今度はファルが叫んだ!


その声にニジェは急ブレーキで足を止めると、首を回して振り向いた。

「あ~!!ファル様!!」


 ニジェはファルに飛びつこうとしたが、抱きついたのは千里眼。

片目の見えぬニジェは目測をあやまった。


 「?ん?ニジェ様。抱きつくならファル様。私なんぞに、、」

千里眼は嬉しくも困惑した。


「あっ、間違えた。ハハッ。ご無事でしたか! ファル様!ようやくお会い出来ました!!」

ニジェがファルの顔を片目で見つめた。 


 『ん、ん。どうしたニジェ。その目は?』

ファルが尋ねた。

「ああ、これはワニの神にくれてやった。気にしなくていいですよ。」


ファルは大丈夫かと言わんばかりに、右腕だけでニジェの背中を抱いた。


「あれ? ファル様!左手は? あれ?ない? あっ、あっあれ?」


 『お前と同じだ。オレもだ。マム・ジャーラ。赤い泉の神に差し上げた。目を突いてしまった引き換え。』


「私が葦のワニに入れたのは虹色石。片目のワニでありました。」


 『ほう。』

「ファル様に奪われた目。私から奪い返したようですね。」


 『それは、、かたじけない。すまぬ。』


「いえ、大変嬉しいです! 私とファル様がマム・ジャーラを通して繋がっていたという事でありますから。」


 『マム・ジャーラの目は元の二つに戻った、、』


「はい、ですから。」

ニジェは腰蓑から虹色石を取り出した。

「これをお戻し頂きました。」



ファルはニコと笑った。

 


 『では、行くぞ!! オランダを追う!』

「はっ!!!」


「ちょっとお待ちください!お二方とも!」

千里眼は二人の前に両手を広げて立ち塞がり、その歩みを制止した。

「ファル様はその腕。ニジェ殿はその目。戦いの場に立つ事は無理でございます。それにファル様に至っては高熱。」


「えっ、高熱? 確かにファル様の身体は今、、熱かった。」


ニジェはサッとファルの足元に膝まづいた。

「お止めください。私などの命は落としても構いませんが、王であるあなた様はそういうわけにはいきません。ここは私達に任せ。ここでとどめください。」


 

 『何を言っている。王であるからゆくのだ! 王と言うのは民の為に骨身を削る。命を惜しまぬのが王の役目だ!』


王の顔を見上げたニジェは、流石と笑った。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ