表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
284/345

殺戮と滅亡 53~水路と言う名のお堀造り

 カザマンス王国は今日もスタコラスタコラ。


「おい、お前ら何をしておる?」

 ディオマンシの檻の下で何やらザクザクと音がした。


丁度ムルが食事を持って来た。

 「ほれ、ディオマンシ。今日の昼飯だ。」

木の皿に盛られたのはレノーの置き土産のレンズ豆とモロコシを火に炙っただけの物。


「チッ。しけた食い物だ。王の食べる物ではないわい!」

 「いらぬか?」

「、、、まあ良い。置いてゆけ。」


 


 「おーい!サニヤ!ロダぁ!セグぅ!ギザぁ!お前らも少し休憩してお昼にしろ~!」


すると、その4人はディオマンシの檻の下。汚物の流れる水路から鼻をつまんで出て来た。


「なんだ。お前らか!さっきからザクザク音がすると思ったら!」

ディオマンシはモロコシをムシャムシャとほう張りながら、そう言った。


 「たまんないのさっ!このおっさんの、、オエッ、、、臭くて臭くて。」

「フン!」


 「ムル爺。わたし達それいらないわ。食欲ないわ、、」

ロダがそう言うと、ギザだけはお腹が空いたのか

 「今日のお昼ご飯はなんだい?」


 「おー、お前だけは食欲があるようじゃの。今日のお料理は、、ヤギのお肉じゃ。ほれここに持って来ておる。召し上がれ。」



「はぁ~ん?ヤギのにくぅ~?」

ディオマンシがムルの手元を見ると、山盛りのお肉が盛られた皿が湯気を上げていた。

「おい!ムル!なんだそれは! 王がヤギの餌で小僧がヤギの肉か!か!か!」


 「はい。働かざる者食うべからずです。」


「しかし、サニヤもロダもセグも食欲がないんであろう?わしにくれ。」


 

 「食欲出てきました。」

女3人揃って返事した。


「フン!」



「ところで、お前らここで何をしとるんじゃ?」

ディオマンシが聞くと、ムルが答えた。


 「何やらな。ニジェが言うのに、水路を延ばしてお堀とやらを造るらしいのじゃ。この城壁伝いにず~っとじゃ。」

「フン!またあいつか!」


 「カザマンスから引いた水路はお前の檻の下を通って、またカザマンス川に向かうであろ? そうこの檻の為に引いた汚水用の水路。」


「それをどうするのだ?」


 「その水路を使って外堀を造ると言うておった。堀があれば敵避けにも獣避けにもなるでの。で、この場所がカザマンスの川から一番近い上、丁度城壁が始まる所だ。そこを今サニヤ達が掘り起こしておるのじゃ。」


「それではわしが腹から出したものが壁伝いに広まるではないか、、?」


 「いや、とりあえずはな。水はこの檻の下でき止める。お堀の水路が完成したら流れを考えると言っておったよ。それまでは、、、」



「おいおい、『それまでは』って、、それまでここはかわや同然ではないか!」


 「左様さようかわや。ま、しかしだ。お前のこの檻。城壁の内側に入れてもらっただけでも有難いと思え。」


「宮殿中が臭くなるぞ。」


 「大丈夫であろう。檻は壁の中だが、お前のお腹から出た物は壁の外側の堰き止めた溜池に溜まる。臭うのは、、お前の檻の中くらいであろう。ハハハッ!」


「わしの食欲が無くなったわい。」




 

 「美味いな。この肉。」

「うん!おいしい!」

サニヤ達とギザは照りつける青空を眺めながら、ムシャムシャとほうばった。


 「サニヤ。もう一回言っていい?」

「何をだい?ギザ。」


 「ふふ、美味しい!」


「ささ、食べ終わったらお仕事開始だよ!」

※一つ前の殺戮と滅亡52に

オランダ軍、ファル軍、マンサ軍の位置関係の折り紙工作地図を掲載させて頂きました。

またまた、子供じみた工作ですが宜しかったらご覧下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ