表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/345

静かなる内戦21~ハラ

     『ファル、わしはもう歩けんよ。』

 ムルはすでに立っていることさえままならなかった。

雨はまだ降り続いていた。

 

 『爺、無理をせんでいい。』

『ディオマンシも年寄りはほっておけ!と言っていたしの。もう放って置いてくれてよいよ。』

 『あと20歩。歩けるか?あそこの小さい中州まで。何なら背負う。』

『ん、下手に背負ってカマラに振り向かれたら、お前がやられるぞ。20歩なら。』

 ファルはムルに手を添えて、中州までゆっくりと歩いた。


 『爺、そこに座っておれ。』

『座ってどうするのじゃ?』

 『おれらの帰りを待てばよい。』

『帰りにカマラに見つかったら?』

 

 『2日の辛抱だ。』


『2日?早すぎはしないか?』

 

 『、、帰りは、、、カマラはおらんはずです。』


『おらんだと‼』


そこは水面より少し高い小さな島のような中州だった。

 『座れるか?』

ファルは両手でムルの脇を支えて、ゆっくりと下した。


   

 『どうした?ファル!』

後尾に駆け寄って来たのは、背負籠を背負った、ファルより8つ年上のハラだ。

 『ムルの爺がもう歩けんと。』

『そうか、爺大丈夫であるか?』

 『座っているぶんにはいいんだが、この雨がな。』


 ハラは背負籠を下すと、木の実を全部爺の足元にぶちまけた。

そして空らになった背負籠をヒョイと爺にかぶせた。

 『爺、これをかぶっておれ。雨しのぎじゃ。こぼした木の実は、お腹が空いたら食べてくれ。』

『おう、ありがたい。』

 『動くでないぞ。必ずや迎えに来るから。』


『カマラはパプやドンゴと違って隙のない男じゃ。くれぐれも気をつけるんじゃぞ。』

 『はい!わかっております‼』

二人は一緒に返事をした。


    『おおーい‼お前ら何をやっておる‼ 早く来い!戻れ~‼』

     カマラが前方からこちらを振り向き叫んだ。

『ほら、カマラはちゃんと見ておる。』

 『ホントに隙がねえや。』

『じゃあ、爺。俺たちは行くから。待っててくれ。また。』

二人は最後尾に追いつくように少し足早で列に向かった。


   『ファル、うまくいくかな?』

ハラが言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] また、新しい人物が出てきましたね。 ファルと何かたくらんでますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ