表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/345

フラミンガ事件 12~赤い馬に乗ったドルンと水路のムクロジ(挿絵有り)

挿絵(By みてみん)

童晶自筆画



 ドルンはジョラの村へと続く浅瀬の川伝いを歩いていたが、雨季ということもあり幾分増水していた。


(やっかいだなあ。あのニジェ達の船があればなあ、、)

と、ドルンはブビンガの丸太の倒木につまづいた。フラミンガが高床の家を建てるために切り出した残り物だ。


(おっ、こりゃいい!)

 ドルンはその丸太を岸まで引っ張り出すと、馬乗りになってまたがり浅瀬を両足で蹴りながら川中に進んだ。

丸太はドルンを乗せて波に乗った。

 『よっしゃー!! はいよ~!ドウ!ドウ!』


 木々の葉が溶け込んだビリジャンの夜に、満月の黄色い月。そこにブビンガの赤い馬が薄っすらと河面を彩った。

川面の波に上下動するそのさまはまるでスピードの切り替えを間違えた夜のメリーゴーラウンドの様であった。

 『ヒャッホ~イ~!』



その丸太の赤い馬は翌日の朝にはジョラの村に入った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  『ファルさま~! ファル様~!』

 

 『おー!ドルン!帰ったか! えらく早いなあ?』


『馬に乗って帰って参りましたので。ハハッ!』

 

 『ウマ?なんだそりゃ?ところでハラは?』


『ハラは、、、あれ?ファル様。何をしておるんです?』

 『おうおう、これな。ほら、明日は祭りだろ? ハラとドルンにはフラミンガに行かせて申しわけなかったが、皆楽しみにしておるから。でな、裏のディオマンシの倉庫に武器と一緒にな。祭りの仮面やら衣装やら沢山あってな。それを取り出そうとしたら、、、オレが畑に引き込んだ武器庫の裏の水路に、ほれ、こんなに。』

 

ドルンがその水路を覗き込むとムクロジの殻がたわわに詰まり、畑にまで水の泡が溢れていた。


 『どこから流れてきたんだか。殻ばかり。中身はない。』


ドルンは笑った。

『これはきっと、ニジェ達の女衆が剥いたムクロジの殻ですよ。』

 『あの、身体を洗うやつか?』

『そうです。そうです。しッかし早いなあ。もうここまで来てるなんて。』


 

 『まあ良い上がれ。話を聞こう。カマラの事を聞きたい。』

二人は宮殿に入ると板の間に座った。

 

ーーーーーーーーー

『カマラは生きておりました。が、しかし、それよりも、、、』

ドルンは事の顛末を事細かにファルに話した。


 『では、ハラはまだフラミンガの村にいるという事だな?』

『すぐにでも事が起きそうな気がいたします。』



 ファルは腕を組んで頭を捻った。

小窓から朝日が差し込み、ファルの目の前をサッと照らした。

 

 『では、、、祭りはフラミンガの村で行う事とするか?』

『それがよろしいかと。』





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ドルンが、丸太にまたがっている様子は、とても楽しそうで、色もビリジャン、黄色、赤とイメージがわきます。(早くジェラに帰らなければと思っていたので、ホッとしました)ジェットコースターの次はめち…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ