表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エデンの遺産  作者: ひきにく
1/9

最初の一冊

「うわっ!やべー、こいつの全体攻撃ほんとずるい」

少年は胡座を書きながら、画面にへばりついて携帯ゲームを握っていた。

「うわー、もう勇者しか残ってねえじゃん…もうMPもないし回復ないし…」

「ということは攻撃、だね」

少年よりも身長が高い少女は、正座で両手を地面について、横から画面を見ている。

少年は攻撃ボタンを押せないまま、うーんと唸った。

「えい」

「あっ!ちょっと!」

少女が華奢な腕を伸ばして、少年の親指を上から押し付けた。



バシバシバシッ!

かいしんのいちげき!

だいまおう をたおした!



「やったあ!ナイス!」

少年は無邪気に喜んだ。



『くっ…このわたしがたおされるとはな…だが光あるかぎり闇は消えぬ…永遠にたたかいはおわらないのだ…フフフ、勇者よ、おまえがしんだあと、この世界はふたたびあくむにそまるだろう…ははは!ぐふっ』



「あ、しんだ」

「死に際なのによく喋ったね」

少年は、ここで一旦ゲームの画面を閉じた。

「なあ、ひとつ聞いていいか?」

少女は首を傾げた。

「光があると闇ができるなら、闇があると光ができるのか?」

少女はちょっとだけ考えて、こう言う。

「いや、それはないかな」

「じゃあさ、おかしくね?なんで闇から光はできないのに、光から闇はできるんだろ?」

少女はさっきよりも少し長く考えた。

「いや、よーく考えると、光からも闇はできないね」

「じゃあ、二つはどうやって生まれたんだろう…?」

少年は首を左右に行ったり来たりさせて、腕を組んで眉間に皺を寄せた。さっぱりわからない、というポーズだ。

「多分、闇は最初からあったんだと思うよ」

「あー、それはわかる…でもさ、光は最初、どこから出てきたのかなぁ?」

「きっと、最初は闇しかなかったんだと思うな、それでどっかから光が…うーん…」

二人は黙りこくった。



10分後。

「あ、ちょっとまって」

少年が静寂を止めた。

「あのさ、世界が最初から闇であとから光が出てきたならさ、世界が最初は光で、あとから闇が出てきたってなっても、結局同じことじゃね?」

少女は数回瞬きを繰り返したあと、目を見開いて、両手を開いて上げた。ついでに口はOの形。

「わー!すごいねそれ!どっちでも同じだよ!」

「てことはさ、あれじゃん?光と闇って同じなんじゃね?」

「あら、面白いこと話してるのね」

穏やかな表情をもつ女性が、ココアを載せたお盆を二人のそばにあるテーブルにそっと置いた。

「お母さん!今日の絵本はなに?」

少女が子犬のように、女性のスカートを握って目をキラキラさせた。尻尾を振っている(本当に尻尾はない)。

「今日は、君たちの話してた光と闇のお話にしましょうか」

「え!ほんと!」

少年も、ゲームを置いて母親に近づく。

「今日の絵本の題名は〜?ジャカジャカジャカジャカ…ジャン!『エデンの遺産』でーす!ではまずあらすじから…」



光と闇。それは似て非なるもの。全く違うのに、同じでもあるもの。最初の世界が光なら、後に宿されたものは闇となり、最初の世界が闇なら、後に宿されたものは光となる。

人は光を求める。世界に光のみを求める。

人は闇を恐れる。闇のない世界を望む。

しかし。闇だけでは光が生まれないように、光だけでは闇も生まれない。

なぜなら二つは違っていて、同じだから。



この物語は、闇に覆われた世界から始まる。

この世界も、きっと闇から生まれた。

創造主と呼ばれた者がこう言った。

「世界に光あれ」

こうして生まれた光は、ひたすらに眩しかった。人々を照らした。

しかし。光と闇は表裏一体なのだ。

光は時に闇となり。

闇は時に光となる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ