表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創地帝妃物語  作者: 宮月
8/46

8.スイは希少動物?

「アル、行こう。」

 朝食を摂り、食休みをしても、ウィルとカスパーは部屋から出て来ない。

「ねぇ、お母さん。アルと走ってくるね。」

「アレク王子と走れるの?」

 それって、足の長さが違うと暗に言っています?私だって、そのくらいわかっています。

「私は自転車よ。それで、ウィルとカスパーが出てきたら、朝御飯、よろしく。」

「わかった。気を付けてね。」

 お母さんに見送られ、外へ。


「アル、私、自転車だけど、置いて行かないでね。」

「わかった。」

 こんなお願いするのは、情けない。でも、男女の体力差とか、私の運動神経の弱さとか色々考えれば、普通の事よね?と、言い訳してしまう、自分がもっと情けない。


「粋晶。」

「うん?」

 アルが走り出し、私が自転車を漕ぎ出し、十五分。アルに着いて行くのが、やっと。

アルはちょっとだけ額に汗が滲んで軽い息切れ程度。

私はぐっちゃりと汗を掻き、ぜぇぜぇと肩で息をしている。

「少し休憩するか?」

「うん。」

 嬉しい申し出、素直にお受けします。

近くにある公園のベンチに並んで座る。

「ほら。」

「ありがとう。」

 目の前に出されたのは、スポーツドリンク。

何処に隠し持っていたの?あぁ、生き返るぅ。あれ?アルの分は?もしかして、半分ずつ?

「ごめん。先に飲んじゃった。それも大分。」

「気にするな。それより着けているか?」

 着ける?あぁ、昨日くれたペンダント?

「服の中だけど。外だと傷付けちゃいそうだから。」

「それなら、いいんだ。」

「アルは?」

「俺も同じだ。ずっと身に着けてくれると嬉しい。」

 ア、アル?走っている時より赤くなっているし、汗を掻いているよ?

「もちろん、そのつもり。ありがとう、アル。」

 『友達』とわかっているつもりなのに、ヘンに意識してしまう。ダメだよ、私。

「さっ、そろそろ、戻ろう。」

「あぁ。」


 再び十五分。行きより大分ラク。あぁ、緩やかだけど、下りだったからかな?

「粋晶、シャワー浴びて、着替えた方が良い。」

「そんなに汗臭い?」

「いや、そうじゃなく、汗で透けている。」

「えっ?えぇ、あっ、うん。わかった。」

 多分、自転車より早く移動出来たかも。手早く自分の部屋で着替えを用意して、お風呂へ。

うわぁ、私、バカだぁ。白いTシャツにラベンダー色の下着なんて。まぁ、確かに厚手のTシャツだから、普通なら透けないと思うけど…。恥ずかし過ぎる。いやいや、ここで落ち込んでも仕方ない。さっさとシャワーを浴びて、アルに交換しないと。

「アル、シャワー、どうぞ。」

 アルの自室のドアを叩き、開ける事なく、声を出した。ちょっと顔を合わせるのが、恥ずかしい事もあるし。

「あぁ。」

 返事と共にドアが開いた。

「あの、さっきは、ごめんね。」

「いや、俺はいいが、他のヤツに見られるのは嫌だっただけだ。」

「そ、そうだよね。みっともないものね。とにかく、シャワー浴びてきて。お店の方に行くから、そっちで冷たい物でも飲もう。」

「あぁ。」

 アルが着替えを持ち、お風呂に向かうのを見送った後、リビングを通り、お店へ向かう。

用意しておいたウィルとカスパーの朝食が片付いている。食べたのね。

さて、さすがに私がいないから真面目に店番している両親の所に行こう。

ウィルとカスパー、フランツもそっちかな?


「スイ。」

 リビングを出ようとドアに手を掛けると、背後からウィルの声。

「ウィル、おはよう。」

「あっ、うん。おはよう。」

 力ないウィルの返事。

「どうしたの?二日酔い?」

「いや、あの、スイ。今朝はごめん。」

「寝惚けていた時ね。本当、凄い寝起きが悪いんだもん。びっくりしちゃった。気にしていないと言いたいけど、今度からウィルの起こし方を考える事にするね。ねぇ、どうすれば、パッと起きてくれる?目覚まし時計じゃムリだよね。眩しさでも起きてくれなかったし、布団を剥いでもダメ。くすぐり作戦も失敗に終わったし、普段はどうやっているの?もしかして、起きるまで寝ているの?」

「いや、カスパーが殺人未遂ぎりぎりで。」

「殺人未遂ぎりぎり?」

 何だ、それは?一歩間違えれば死ぬって事?

カスパー、王子様にそんな事をして、問題にならないんですか?

「鼻と口を塞がれて、苦しくて、起こされる。」

 …そのまま、一生の眠りに付かない事を祈ります。

「それは、お酒を呑んだ時だけ?」

「普段はモーニングコールで普通に起きられる、と思う。」

 自信なさそうだな。まぁ、いいや。

「じゃあ、ノックと声を掛けて、カーテンを開けても起きなければ、殺人未遂ぎりぎりしてもいい?」

「そうならないように、努力する。」

「そうしてください。あっ、立ち話もあれだし、お店で何か飲みながら話そう。カスパーとフランツも向こうでしょう?アルもすぐに来るし。」

「そうじゃないんだ。」

 お店へ歩き出そうとした私の右腕を掴み、力の籠もった声。

「ウィル?」

「あの、メイドの話だけど。」

「あぁ。」

 いや、その話は蒸し返さないで、そのまま、記憶の奥底へ沈めて。

「僕、顔が良いし、王子だから、色んな女が寄ってくれるんだ。」

「うん、それはわざわざ言わなくてもわかる。」

 まぁ、自分で顔が良いと言い切れる人も数少ないと思うけど、私の返事もどうなの?

「確かに軽い気持ちで、遊んだりしたけど、スイの事は真剣だから。それはわかっていて欲しいんだ。」

 あの…それは、創地帝妃の受け入れは万端って意味だよね?ごめん、一瞬、大きな勘違いした。

あぁ、最近、自惚れそうになる事、多いな。気を付けよう。

「うん、ありがとう。」

「えっ、それって、僕の妃になってくれるって事?」

「そういう意味じゃなくて。…あっ、ねぇ、どうして、創地帝妃を嫁にしたいの?」

 話を逸らすに限る。

「は?」

「創地帝妃って、どうして、そんな制度っていうか、出来たの?」

 丁度良いタイミングだ。聞いておこう。

「一色家は、帝力が強くて、女子が産まれる事が少ないって聞いた?」

「うん、希少動物のような物珍しさから、とか言わないよね?」

「そうじゃないよ。」

 ウィル、そんな心底呆れたような口調はやめて。

「王家に一色家の帝力を少しでも取り入れたいというのが、簡単な理由。でも、二国が欲しがっている。昔はそれで争いになりかけた事もあった。で、今の状態だ。」

「男子じゃダメなの?」

「次期帝王になるのは、現帝王の子息で一番帝力の強い者と決まりがある。」

「なるほど。ありがとう。よくわかった。」

 何故だろう?少し胸が痛い。聞かなければよかったのかな?

「さて、疑問も解けたし、仕事しよう。ウィル、冷たい物でも飲もうよ。」

 こういう時には深く考えずに逃げるに限る、よね?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ