表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

僕の神?

この『僕が僕の神に出会って』は僕の初めての作品です。

ファンタジーがメインの要素になりますが、友情や政治なども絡んでいく予定です。

連載小説になりますが、しばしお付き合い下さい

「……………くん、…………ンくん、……進くん」

「うわぁぁぁぁぁ!!……………あれ?」

小野屋進(おのやしん)の声が教室中に響いた。

バカだ、ドジだ。また、やらかしてしまった。進はそう思った。

「クスッ」

「クスクス」

皆の笑い声が耳に入る。堪えてるつもりだろうが、授業中の静かな教室内じゃあ、丸聞こえだ。しかし、笑うことは無理もない。教室の片隅で寝られて、起きた瞬間に叫ぶ……そんなところを見て誰が笑わないというのだろうか。なんてことを考えていると笑わない人が一人だけいた。

ふと正面を見上げると、

「お・の・や・く・ん、後で職員室に来なさい」

と怒ったような口調で谷口美代子は言った。美代子はこのクラスの担任であり、英語の教諭でもある。そこら辺の人よりは幾分か容姿はいいが、その超スパルタな性格が痛い。そんな美代子に進は睡眠学習の姿を発見された。

「は、ははっ」

もう、顔をひきつらせて苦笑いするしかない。

「返事は?」

「………はい」


 キーンコーンカーンコーン

放課後になって、クラスメイトは次々と教室を後にする。

「進~、一緒に帰ろうぜ」

 進の親友の最上泰知(もがみたいち)だ。誘われたが、進にはもちろん用事がある。それも30分以上はかかるだろう。そんなに待たせるわけにもいかない。

「ごめん、職員室に寄ってくから。先に帰ってて」

「そっか。つーか、進もバカだよな~。よりによって、美代子の授業で寝るとか、マジありえね~っての」

「別に望んで寝た訳じゃねぇよ」

「んじゃあな」

 二人はそう言って、教室の前で別れた。進はそのまま職員室へ向かい、そして指導を受けた。


「失礼しました~」

職員室から出たときには顔がやつれていた。

指導は予想をはるかに上回り一時間を越え、さらに反省文という余計な課題まで出された。本当にツイてない。せめて、美代子じゃないときに寝るべきだった。

そんな自己嫌悪に陥りながら家路を進んでいると、空から白色の布が降ってきた………というよりも落ちてきた。それも猛スピード。上に岩でも乗っているのだろうか。そんなことを予測する間もなくドシーン。音を立てて進に直撃。進は仰向けに倒れ、重くて白い布はその上に乗っかった。

「イテテ………」

 布から声がした。ふと布を見るとその正体は人であることがわかっ………てない!

 人が空からあのスピードで落ちてきて、それも無事だなんて。もしかして、人じゃないのか、宇宙人か、未確認生命体か。進は起き上がって人の容姿をした生物と目を合わせた。

「…………………………………………。」

「あ~、ごめん。驚かした?」

「えぇぇぇぇぇぇぇ!!」

 そっくりだ、何から何まで。目も口も鼻も輪郭も身長も、そして喋り方も。強いて言えば服装だけが違う。

「僕はシンっていう名前。君の名も僕の名から来てる。僕は小野屋進くんを生成してる、君に由来する神だよ」

 そう言いながら立ち上がって、地面に座っている進に手を差し伸べた。

 へ~、そうなんだ、なんて答えられる訳がない。

「え?何?神様ってあの神様?」

 進の頭では、というか常人の頭では理解するにし難い。それも進の頭となると、パンク状態。驚きのまま目の前が真っ白になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ