表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/67

⑦謎の男性


今日は学園がお休みの日。



アリセアは朝早くから私服のワンピースに着替えていた。


上は白のレースに細かい刺繍が施されており、胸下からはゆったりと着れる柔らかい生地の、大きな花柄のスカート。


大きな花柄が目立って派手かなとは思ったものの、着てみるとしっくり来た。


これ、てっきり両親が用意してくれてのかと思ったけれど、もしかして自分で選んだのかな?


私に似合っている気がする。


腕には魔法機能が着いた時計をはめた。


魔道具寄りの装飾品なのに、そうは見えない華奢な腕時計で、大変可愛らしい。


この腕時計、たしか登録している人と話せる機能が付いているんだよね。


同じ機能が着いた魔道具や腕時計を持つ人限定なんだけど。


そう思いながら登録者を見ていると、……一番に『ユーグスト殿下』と名が表れて。


「うぅ……なんだか……恥ずかしい」


アリセアは、居てもたってもいられないような、そわそわした羞恥心を感じた。


登録した記憶がない。


だけど1番上で"固定”されている彼の名を見て、以前の私の気持ちも、なんとなく感じとることができた。


やっぱり、どう見ても好ましく感じてたよね?



時刻は8:00


アリセアは、寮の食堂で食事をし、そこにいた他の生徒とたわいも無い話をする。


1つ話す事に、少し緊張するけれど、和やかな雰囲気で過ごして、久しぶりに気持ちにゆとりができたように思う。


1度部屋に入り、少しだけ寛ぐ。


なんだかこうして何も考えずにいられる幸せなひと時に感謝した。


そして10:00過ぎ。


お出かけの用意を最終的チェックしながら、整える。

長めの髪には、ヘアオイルをつけて、少しだけ休日を意識した。

あとで、許可も降りれば外出もしてみたいのだけど。

1度、殿下の従者ヤールに相談した方がいいだろうか。


「まぁ。またあとで考えようかしら」

とりあえず、殿下が不在の間でも、何か手がかりをみつけようと、自分が倒れていた図書館前に行ってみることにした。



のだが。

「その先は通れないぞ」

学園の端にある女子寮を、出て、歩き始めてわりとすぐの事だった。

後ろから声をかけられたのは。


黒い長い髪を後ろで三つ編みにした男性が、気がつけば私の後ろに立っていて。


体格の良いその男性は、ラフな格好の出で立ちだが、胸板も厚く、どこか堂々とした雰囲気を纏っている。



ここの生徒より年上の方に見える。



……新しい講師や外部の方かな?




切れ目の瞳と、薄い唇が印象的である。


「そうなのですね、ご親切にどうもありがとうございます」


アリセアは驚きつつも、感謝の気持ちを伝えた。


確かにここから、改めて遠目に見ても、図書館前は封鎖されているように思う。


工事でもするのだろうか。

これでは近寄れない。



あ、もしかして彼はその関係者の方だろうか?

一礼した後、男性を見てみると、視線をずっと注がれていたようで。


「あの、何か?」

アリセアが、戸惑い、首を傾げると、男性は少し眉間に皺を寄せ、長めのため息を吐いた。


「…………思い出せんようだな」


「えっ?!」


その言葉にアリセアはびっくりして彼を見つめる。

私と、……交流が会った人だろうか。



その男性がゆっくり静かに歩き出して目の前にやってきた。

近くで見れば見るほど、すごいオーラを放っているのがわかる。

魔法戦術に長けている、そんな貫禄さえ滲み出ているような、それ。


「どうしているだろうと思ったが、……ひとまずは元気そうだな」

「えっ?!あ、はい」

誰かわからないまま会話を続けられ、アリセアは冷や汗がとまらない。

私の知り合いみたいだけど、やはり思い出せない。

どうしよう、これはまずいかな?


「……あいつが帰ってくるまでは、あそこには近づくな」


「あいつって?…………あの、貴方は?」


これ以上失礼にならないように、名を聞きたかったのだけど……。



「……すぐわかる」



そう言うやいなや、彼は私の問いには答えず、背中を向けて歩き出した。


しかし、途中、……ふっと振り返えり。


「……アイツを翻弄させるのが本当に上手だな。そして……気をつけることだ、アリセア嬢」


「……?!」

男は、今度こそゆっくりと立ち去っていった。


その背中にただならぬオーラがあって、アリセアは自然と見送るしかなかった。

男の意味深なセリフに、アリセアは、すっかり探索する意欲が萎んでいくのを感じた。



気をつけるって……もしかして何か知ってるの?



あの人は一体……。


あいつって?



次々に浮かぶ疑問に、アリセアの顔は次第に曇っていく。


うぅ……考えることが増えてしまった。



******




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ