今日も
「「「白。」」」
三人が同時に言う。
昌平の色は、白なのだ。
景清は、淡々と頷いた。
「なら、引き続きグレー吊りには誰も反対しないだろう。時間は決めない。準備をさっさと済ませて、リビングへ降りて来てくれ。狩人は、昨日守った先は口外するな。オレとあゆみさんは、守った先を知っている。今夜はまた、違う所を守ってもらうかもしれないし、交互護衛にするかもしれない。なので、真狩人は、しっかり護衛先を漏らさないようにしてくれ。じゃあ、昨日の昌平の結果は白だった。昌平の遺言から、オレと佳純さんは昨日、あれから話し合ったんだ。それを、先に話そうと思う。」
あゆみは、じっと黙って聞いていた。
佳純から、昨日夜会話の時にその内容の事は聞いている。
景清は、続けた。
「昌平は、あの日狼が一輝を噛んだと言った。つまり、それを知っていたということだ。今回、結果は霊媒師三人から白だと確定された。なので昌平は、それを知ることができた人外、狐だったという事になり、真占い師だったカイに占われた和美さんは溶けた狐で、同じ狐だった昌平を初日に囲っていた。そして、一輝が真占い師で、初日に出していた白は和人だったので、和人は白、村人だったという事になる。オレ達は、その和人を吊って縄を無駄にしてしまったわけだ。」
それを聞いて、あゆみは下を向いた。
和人は白だった…昌平の遺言を、信じるのならだが。
景清は、続けた。
「霊媒結果が白だった昌平の、正体は昨日の遺言から狐だったとオレは決めていいと思う。昨日までは半信半疑で、狼が惑わせるために言っていたのかと思ったりもしていたが、今朝白が確定してそう思った。もうこれ以上、狐探しで右往左往するのはやめよう。今夜からは、黒を狙って吊って行く。最後に情報をくれた昌平のために、まずは杏奈さんか拓郎さんから吊る。公一は最後まで残そう。昨日は白い所から吊って吊り切ると言ったオレだったが、こうなって来たら昌平の最期の言葉は信じようと思うんだ。村に情報をくれた昌平の意向を汲んで、今夜は杏奈さんか拓郎さんから。どちらかに投票してくれ。どちらにしろ、この三人の中に二人の狼が居るのは確定なんだ。まずは黒を二つ見たいし、黒を狙って今夜は吊る。」
明生が、言った。
「…ということは、この二人の意見を聞くのか?」
景清は、首を振った。
「いや、昨日まで散々聞いて来たし、話す事もないだろう。言いたい事があったら言ってくれてもいいが、どうせ今日片方吊って、明日は残った方を吊るんだ。この二人でもし、黒が出たら公一の事はまた考えてくれてもいい。だが、片方でも白だったら、公一まで吊り切るのは確定だ。佳純さんが噛まれて、オレも疲れてしまったんだよ。吊り切りたいと思ってたが、佳純さんはもし昌平が白なら、その後二黒を見たら止めても良いのではないかと言っていた。オレはそれを飲もうとは思っていなかったが、今朝佳純さんが死んでいるのを見たら、その意思を少しぐらいは聞いてもいいんじゃないかと思った。佳純さんはオレの進行を信じてくれていたんだ…。だから、オレだけの考えではなく、佳純さんの考えも加えて村を動かして行きたい。」
景清は、ショックだったのだろう。
自分を真共有者だと思わせるために、佳純が自ら護衛位置から外れて、こうして噛まれてしまったことが。
昨日までのどこかガツガツとしたような、絶対的に推し進めて行こうという、気概が感じられなかった。
どこか投げ槍な、そんな雰囲気すら感じ取れる。
明生が、言った。
「景清、気持ちは分かるがしっかりしろ。グレーの黒をどうあっても吊ろうと言うなら、グレーの話は重要だぞ?聞いておいて損はない。明日も霊媒師が全て生き残るとは限らないし、霊媒結果が揃うとも限らない。確信を持って黒を吊れるように、グレーの話を聞こう。」
景清は、明生を見た。
「それなら君が進めてくれないか。オレは、そのうちに噛まれる位置だ。護衛は入れたり入れなかったり、狼から見えないようにするつもりだから、佳純さんのようにそのうち噛まれるだろう。オレだけで進めるのは、無理があるんだ。」
明生は、すっかり投げ槍になっている景清に顔をしかめた。
「オレが?いや、オレは確白でも役職ではないし。それなら、猫又が確定しているあゆみさんに進行させた方が良いんじゃないのか。」
あゆみは、え、と慌てて両手を振った。
「わ、私は無理よ!何も見えない役職だし、そもそも景清さんのように強く村を引っ張るなんてできないもの!明生さんが良いと思う!それがダメなら重久さんは?」
ふと重久を見ると、重久は何やら呆けた様子で、ボーッと座っていた。
…そうか、昌平さんが一輝さんが真だと言って死んだ白結果の人だったから。
あゆみは、思った。
どこまでも和美を信じていた重久にとって、昨日の昌平の言葉は衝撃だったのだろう。
何しろ、昌平は村に勝って欲しいと言って、あの言葉を遺したのだ。
ハッキリ分かったわけではないが、あれでは村の大多数が、昌平は和美に囲われていた狐なのだと思っただろう。
そして、和美はその仲間の狐だったのだ。
村は今、景清によってそう断定して進めようと決めていた。
明生は、重久の様子をチラと見て、ため息をついた。
「…分かった。景清が無理であゆみさんも無理なら、オレが進行する。だが、オレは基本、吊りきる構えで行くぞ?もちろん、昌平は狐だったんだとオレも思う。だが、和人だってあんな遺言を遺して、村を混乱させた。恐らく…仲の良かった昌平から何かを吹き込まれていて、本当にそう思ったからこそあんな風に言ったんだろうが、白だったわけだ。いくら白くても、何がどうなっているのか、わからないんだ。もちろん、佳純さんが景清に言ってたことは尊重したいから黒を狙うが、吊りきる意思はあると言っておく。グレーの話を聞こう。今日は拓郎から。何かあったら話してくれないか。」
拓郎は、じっと黙って聞いていたが、頷いた。
「…吊りきることは、もう仕方ないとあきらめている。とはいえ、オレは昌平こそが狐だったんだなと、あの遺言を聞いて思ったよ。そうは思わないか?今明生が言ったように、仲が良かったからこそ和人は昌平から、何か聞かされていたんだろう。だからこそ、あんな狐のようなおかしな発言ができたんだ。だが、昨日の昌平はよりハッキリしていた。狼は一輝の方を噛んだんだと。狐か狼しかわからないようなことを言ったわけだし、白結果が確定してもう、狐だと断定して良いだろうと思った。ここまで来ても、霊媒師が残っていることから、やはり狩人には狼と真が残ってるんだろうな。仮に恵令奈さんが真で片方が狂人だったとして、昨日は狂人が破綻しても霊媒を一人噛みたい盤面だったんじゃないのか?それを噛んで来なかったんだから、オレは真の護衛成功で縄が増えるのを恐れた噛みだと思う。佳純さんを噛むのも怖かっただろうが、そろそろ景清を守らせるだろうと思って、霊媒師にも昨日の景清の発言から護衛が入っていることを考えたら、自ずと残る位置だから、そこを選んだんだと思う。結果噛み抜けて、景清が何も言わなかったことから狩人は破綻しておらず、佳純さんには護衛が入っていなかったと分かる。だから狩人には、まだ真が居るとオレは思う。今朝思ったのは、それぐらいかな。」
かなり話した。
拓郎は、結構考えているのだ。
だが、杏奈、拓郎、公一の中に、狼が二匹居るのは確定だった。
それとも、恵令奈が真で狩人は両方共に狼なんていうことがあり得るのだろうか…?
あゆみは、心の中でため息をついた。
レアケースばかり追って、あちこち疑っていたら進めない。
明生は、言った。
「拓郎はよく考えてるな。じゃあ、次は公一。」
公一は、口を開いた。




