表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/39

08 レースン皇国


 出発にあたり、服装を以前の紺一色にした、聖騎士4傑には、聖騎士のような白の服装である必要はなく、あくまでも暗殺部隊なのだ。そして、聖騎士を名乗ってはいけなく、旅人として暗躍しなければならない。武器、魔法も聖属性で戦わないといけない規則もなく、暗殺者として生きるのみである。


 教会の邪魔になる輩は、暗殺対象になり、大司祭から命令が下ると、暗殺に乗り出す事もしばしばある。


 教会関係者は他国に行くと、その国の教会に立ち寄り、現状を教国に知らせる義務を負う。又、ジンは冒険者の為、滞在期間を冒険者ギルドに報告しないといけないのだ。


 今、向かっているのは、レースン皇国だ。皇都迄、距離700キロメートルと言ったところか。


 転移で行きたいところだが、行った事がある場所にしか転移は出来ない為、今回は徒歩で行く事にした。乗り合い馬車もあるが、1人の方が楽なのだ。そして、旅の途中で魔物を討伐出来れば、ギルドで換金出来ると言うものだ。


 都市、町への近道は案外、危険な森を通らなといけない事が多く、ジルは率先して危険な森に入る。森から出て来ると200体の魔物が手に入る事もある。


 取り合えず、どこかの国の住民権を買う為にお金を稼ぐ事にした。洞窟から持って来た古い硬貨、新硬貨に換金して貰ったお金はなるべく使わないようにし、次世の為に残すようにした。


 森の中を縮地で木々を避けながら、走る。魔物に出くわせば、国宝【雷無剣】が振るわれる。横殴りする、縦割りにしながら縮地で何事もなく走る。魔物は勝手に空間収納ボックスに入っていく。国宝【雷無剣】は内部を切断する剣だ。皮膚、甲羅等、固い物は切らずに内部だけを斬る、その為、端から見ると、空振りのように見える。


 ジルの持ち味は、無尽蔵とも言える、体力と魔力である。1週間、走り続けても疲れない体力と、1か月間魔法を使い続けても魔力欠乏症にならない魔力にある。


 こういった体力と魔力である為、パーティー等に入る事を避けている。体力と魔力であれこれ聞かれるのが嫌なのだ。今の魔法は何だ? 今の体術は何だ? うざい事この上ない。


 さてと、もうそろそろ森を抜けても良さそうだぞ。

 森から出て、直ぐに転移魔法陣を地面に描く。転移魔法陣がすっと消えた、転移魔法陣作成が成功した証拠だ。


 現在、皇都の城壁門前に辿り着く所だ。首都から皇都まで2日掛かった事になる。

 皇都の城壁は、首都の2倍、200メートルの高さがあり、掘りも30メートルはありそうだ。城壁門前は馬車隊30体は並んでいる状態で、大商人が来ているようだ。


 馬車隊の護衛の1人が気さくに話しかけて来た。

「悪いな、坊主。ローレンス商会の馬車隊だ、少し時間が掛かるかもしれねえ」


「いえ、お構いなく」

 貴族用の城壁門に行き、冒険者ギルドカードSSSを衛兵に見せて、中へ入る。

 冒険者ギルドカードと共に、このカードは本物という証明書も冒険者ギルドに発行して貰っていた。


 城門壁を潜り、中に入り教会を見つける。大通り沿い、一番奥にそれはあった。首都と全く同じ建物で、分かりやすい。建物が違えば、違う宗教かも知れないからだ。冒険者ギルドも同じ列にあり、後で寄ろうと思った。


 大通りは、夕方だからだろうか人は少ない、教会の中に入る。ステンドグラスが若干違う、内装はほぼ同じだ。


 司祭が近付いて来た。

「どのような御用件で」


 聖騎士4傑の紋章を見せて。

「大司祭様に御挨拶しに来た」


「聖騎士4傑は教会に立ち寄らないで頂きたく。聖騎士4傑は教会関係とは関わっていないと言うのが通例です」


「はい、分かりました」

 そりゃそうだ。聖騎士4傑は暗殺団だ、公に教会に出入りしていたら、教会が怪しまれる。


 教会から出て、冒険者ギルドへ行き……。んっ! 暗殺部隊が滞在期間を言うのも可笑しな話だ。冒険者ギルドは依頼掲示板を見る事だけにし、そのまま食堂屋を探す事にした。冒険者ギルドに入り、依頼掲示板を見ていると、受付嬢がやって来て。

「SSSのジルさんですか?」

 衛兵から冒険者ギルドに報告が入ったのだろう。


「あぁ、俺がジルだが、何か?」


「ギルド長室迄、来てください」

 何か、厄介事かな。

 2階に上がり、ギルド長と書かれた立て札の部屋をノックした。


「入りたまえ」


 ドアノブを回し、扉を開けた。

「失礼します」


「君が、SSSのジルだね」


「そうですが、何か御用でしょうか?」


「規則では、冒険者は違う町に行くと、滞在期間を言う事になっているんだが」


「滞在期間を言う前に、どんな依頼があるか気になりまして、依頼掲示版を見ていました、遅れまして申し訳ありません」


「まぁいい。SSSの依頼が溜まっているのだ」


「はぁ、どんな依頼でしょうか?」


「まずは、キングトータス、オークロード、メデューサ、バジリスクロードの討伐だ。一番厄介なのはどれかね」


「オークロードですかね」

 試されている事が丸わかりで苦笑しそうだ。


「良く分かっているな。オークロードは群れを作る。オークロード迄に辿り着くのが大変なのだ」


「いつからですか?」


「いま直ぐと言いたい所だが、君も準備があるだろう。4日後にお願い出来るか?」


「はい、分かりました、4日後、ここに来ます」

 それよりも飯だ。ここに来て何も食べていない。目的はグルメ旅なのだ。


 城壁門に立っている、衛兵に訪ねた。ここで一番旨い、食堂はどこかと。


「そりゃ、ミヤケ食堂だな。そこのカレーは抜群だ」

 カレーがあるんだ。地球では当たり前にあるが、町には無かったぞ。転生者がやっている店か?

 衛兵に場所を教えて貰い、食堂屋に向かい開いていたので入る。


 カウンターに座り、ライスカレーを注文する。

「こ、これは。甘口カレーだ」

 甘さに中に、ピリっとした刺激があり、これはこれで、旨い。

 この星では辛い物が普及していないから、辛さに抵抗があり甘くしてあるのだろう。なるほど。今晩はここに泊り。明日はビーフカレーを頼もう。


 翌日、早朝はビーフカレーを頼み。昼はオムライスを、夜はラーメンを頼んだ。

 翌翌日、早朝はサンマ定食を頼み。昼は親子丼を、夜は刺身定食を頼んだ。

 ここの亭主は地球から来たのだろう。やったぜベイベー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ