表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/504

シント・アーナズ【アサシネイション】2 不吉な影

「ミュラーさん、ほんとうにありがとうございました。それと巻き込んでしまって」


 ミュラーさんは手の平を向けて、俺のセリフを途中で止めた。


「いや、いい。それよりも、どうするつもりだ」

「この人、裏社会の人間ですよね?」

「そうだろう。誰かが裏で君に賞金をかけた」

「だったら、俺自身が囮になります」


 言い切る。

 ミュラーさんは渋い顔だ。


「効果はあるかもしれんがな」


 心配してくれているのか。


「普通に調べていても手がかりがなさすぎる。危険を冒さないと情報は手に入らない」

「そこまで言うなら止めはすまい」


 ぐったりしているこの暗殺者男もきっと役に立つだろう。

 ≪次元ノ断裂(ディメンション)≫の魔法を使い、次元の穴に回収する。


「待て、アーナズ。いまなにをした?」

「≪次元ノ断裂(ディメンション)≫といって――」

「まさか『多次元宇宙理論(マルチバース)』か?」


 さすがは魔導具店の主。すぐに理解したみたいだ。


「……」

「ミュラーさん?」

「差し支えなければ君の【才能】を教えてほしいのだが」

「俺にはなんの【才能】もないんです」

「なんだと?」


 驚いている。

 ミュラーさんのこんな顔、初めて見た。


「勉強して会得しました」

「……そうか」


 彼はすぐに納得し、それ以上はなにも聞かなかった。


「そのうち、魔法についてじっくり話したいものだ」

「ええ、喜んで」


 魔導具店を出て、人が行き交う繁華街の通りに出る。

 

 途端に鋭く尖った魔力を感知する。

 どこからか誰かに見られている気がした。


「いきなりか」


 俺の首にかけられたのは一億アーサルという大金。

 ダイアナの次は俺ということだな。


「ラナ、武器はある?」

「うん、ちゃんと持ってきたよ。シュリケン」 

「俺から離れないようにしてくれ」

「りょーかい」


 ラナを連れて繁華街を歩く。人目のある場所だから、しかけてはこない。

 ≪探視(サーチアイ)≫を使用しつつ、警戒を強めた。


 ひとけのない場所へと入り、周囲を確認する。

 俺たちにぴったりとついてくるのは、おそらく三人。

 物陰や建物を利用し、姿を見られないよう尾行してくる。

 

(こちらから先制攻撃をしたほうがいいのではありませんか?)

「そろそろいいかもしれませんね」


 ≪探視(サーチアイ)≫から≪透視(クリアアイ)≫に切り替え、怪しげな男たちの居場所を確認、把握。

 彼らが三人で一組なのか、単独で来ているのか、気になるところだ。


「ラナ、右手の陰に一人いる。真後ろにもう一人。あとは……あそこの二階だ」


 閉店している店舗の二階から、覗く男がいる。

 

「真後ろのを足止めできる?」

「うん、いいよ。ちょっと行ってくるね」

「ラナ?」


 彼女は俺の元を静かに離れる。

 ちょっと心配だけど、信じよう。

 俺は俺で右手方向の物陰に隠れる男へと狙いをつけた。

 指先を向けて撃つのは――


「≪螺旋魔弾(ラセンマダン)≫……」


 狙い澄ました一撃。

 貫通力を高めた魔力弾が壁に穴を空けて、その先の男に命中。


「ぬぐわっ!?」


 叫び声とともに、足を押さえてもがく男が物陰から飛び出る。

 次だ。

 建物の二階から覗く男に対しても、同じく狙撃。

 ≪螺旋魔弾(ラセンマダン)≫がガラスを突き破って、覗き魔の肩を貫通した。


「……!」


 肩を押さえてうめく男に≪魔弾(マダン)≫を連射。

 一発が眉間に当たり、前のめりに倒れるのが見えた。

 

 ラナが行った方向に振り向く。

 路地の先で格闘中だ。


「そーれ!」

「なに!?」


 彼女は男に飛びついて、片腕を極める。そのまま反動を利用。腕の関節を取りつつ地面に引き倒す。

 思わず感嘆してしまった。見事な技だ。


 ラナに絞められている男は、見たところ一般人と変わらない服装で、どこにでもいそうな人間だった。

 

「≪魔弾(マダン)≫」


 顔面に撃って気絶させる。

 これで全員倒した。他に怪しい人間は見当たらない。


「なにか聞く前に倒しちゃっていいの?」


 ラナが立ち上がり、聞いてきた。


「あっちに一人倒れているから、その人に聞こう」


 ≪螺旋魔弾(ラセンマダン)≫に足を貫かれた男がほふく前進で逃げようとしている。

 冒険者風を装った衣服で武器は持っていないように見えるものの、腰にさしている細い筒が気になった。

 怪しいから破壊しよう。


「≪魔弾(マダン)≫」


 腰を狙い、筒を破壊しつつとどめだ。

 

「ぐふうっ!」

「しまった。話を聞くつもりだったのに」


 地面を転がる男は、すでに気を失っていた。

 そばに駆け寄って筒の残骸を調べてみる。


「吹き矢かなー。持ってる人はじめて見たよ」


 吹き矢とはまた、変わった武器だ。

 しかしまいったな。これじゃ話が聞けない。

 とりあえず≪次元ノ断裂(ディメンション)≫で全員回収しよう。


「それにしてもラナ、いつの間にあんな技を?」


 見事な関節技だった。身の軽さを利用し、足で首を絞めて腕を極め、反動を利用して地面に投げる。絞め、極め、投げ、と三つも合わさった高度な技に見えた。


「前にシントが言ってたでしょ? フランヴェルジュ様を寝技で倒したって」


 レイドラム男爵事件のあと、ガラルホルンの第三公女フランヴェルジュと戦闘になり、最終的に寝技で倒した。


「【神格】の所有者でも寝技で倒せるんだったらー、ってアリステラとカサンドラと一緒に寝技の訓練してたの。寝る前とかに」


 いつの間にそんなことを。

 びっくりだ。


「でもね、結局汗かいちゃうからまたお風呂に入るんだけど」

「まあ、そうだろうね」


 ラナは情報収集に長けた諜報員的役割である。それが戦闘力まで身に着けたなら隙がない。より幅広く依頼が受けられるだろう。

 みんなどんどん強くなっている。

 俺も頑張らないと。


 路地に倒れる男二人を次元の穴に回収。

 続けて覗き魔のところに行こうとした、その時。


「え……な、なに?」


 後ろにいたラナが言う。

 振り向いて、怖気が走った。

 

「ちょっ……なにこれ?」

(シント! ラナの体が!)

(吸い込まれてる!)


 ディジアさんとイリアさんが悲鳴を上げるのも当然だった。

 彼女の下半身が石床に埋まっている。

 考えるより早く体が動いた。手を伸ばし、ラナの腕をつかむ。


「なんだこれは」


 恐ろしいことが起こっている。

 床に現れた黒い影が、ラナを下へ引きずり込もうとしていたのだ。


「あ! シント! 後ろ!」


 引っ張り上げたラナが俺の後ろを見て叫ぶ。

 

黒蛇竜の盾(ヨルムンガンド)!」


 状況がわからないからがむしゃらだ。真後ろに向けて盾を飛ばす。


「盾? なんだこりゃ」


 男性の声。

 魔法の発射体勢のまま、振り向き、新手の敵を確認する。


 黒革のジャケットにパンツ。切れ長の目をした男。髪の色は黒がベースなんだろうけど、白髪も多く、まだら模様だ。

 異質な魔力と雰囲気。いま倒した男たちとは明らかに格が違う。


「二億アーサルだもんな。一筋縄じゃいかないか」


 そう言って、男は地面に沈んだ。

 夢でも見ているのだろうか。


 予断は禁物ながら、自分の影に沈み込んだとしか思えない。

 あとなにげに一億増えてないか。


「シント、アレはヤバいよ」

「ああ、たしかに」


 空気がひりひりする。心臓の鼓動が高まってきた。かつてない強敵になりそうな予感だ。


「ラナ、足元に気をつけてくれ」


 影のあるところは危険だ。

 さっきは音もなくやられた。


 まさに不吉な影が忍び寄る、ってやつだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ