表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

5話

 ハンナから受け取ったアイテム、聖女の涙は一時的に呪いを解くことが出来るアイテム。だから瓶の蓋を開けて、これを振りかければ、呪われた装備は壊れてしまうかもしれない。そういう危険性もあった。


 だけどハンナの言う通り、どのみち今の俺達じゃアレスに勝てない。俺は最後の賭けに出て、まずは使えなくなった鎧に振りかけた!


 眩いばかりの光が鎧から放たれ、黒かった鎧が鮮やかなブルーへと変わる。アレスが振り下ろした剣は──貫通することなく鎧で止まった。


「クソっ!」


 アレスは攻撃が効かなかったことに腹を立て、一旦下がる。呪われた鎧のままだったら確実にダメージを受けていた。これはハンナの言う通り覚醒しているじゃないか!?


 アレスは布袋から火炎玉を取り出し俺に向かって投げつけてくる。


 続いて俺は盾に聖女の涙を振りかけ──黒からブルーへと変わる盾で防いだ。当たると炎を放つ火炎玉だが、盾が吸収してくれたおかげで、またもやノーダメージで済む。


 それどころか「──リフレクトッ」と、お返しすることが出来た。この効果は呪いの装備の時と一緒だが、体力は無くなっていない。


 アレスは難なく避けたが、悔しそうな表情を浮かべる。その後の行動は──何とハンナに向かって走り出した。


 卑怯な真似はしないなんて格好つけていたが、いよいよ余裕がなくなってきたな。


 俺は直ぐにブーツの呪いを解く。すると光と共にブーツに羽が生え、体が浮いているんじゃないかと思うぐらい軽くなった。


 地面を蹴ると、一瞬でアレスに追いつく。その勢いで俺は、アレスの背中に蹴りを入れる! ──アレスはよろめき今日、初めて地面に膝をついた。


 アレスが立とうとしている間に、俺はいよいよ剣に聖女の涙を振りかける。すると錆びついていた剣身の形状がみるみる変わっていき、半透明の青色をした綺麗な剣身へと変わる。これはッ!?


「ま……まさか、それはッ! アルティメットソード!?」


 立ち上がったアレスはそう言って、後ずさりを始める。


 そう……探求者ギルドに置いてあったアイテム図鑑で見た事ある。まさしく俺が握っている剣は、アルティメットソードにそっくりだった。


 あらゆる物を切り裂く剣、アルティメットソード……これが本物なら──俺は試しに近くにあった岩に、剣を軽く当ててみる。


 するといとも簡単に、岩は真っ二つになった。本物だ……俺は思わずニヤつく。


 青ざめた表情でそれをみていたアレスに俺は「やるか?」と聞いてみる。


「い、いや……やめておく」

「そうか、残念だ」


 アレスは逃げるかのように、仲間たちの方へと駆け寄って行く。俺は「ハンナ」と声を掛け、宝箱に向かって歩き出した。


 アレス達が帰還したのを見送ると、俺達は早速、宝箱を開けてみる。そこには錆びたネックレスが入っていた。ネックレスのトップには青い宝石が付いていて、何やら紋章が彫り込まれている。


「これ……呪われた装備かな?」

「そうじゃない?」

「だよな……じゃあ、また1つ楽しみが出来たな!?」

「ふふふ、そうね」


 俺はネックレスを手に取り、装備する。


「じゃあ、ハンナ。帰ろうか?」

「うん」


 こうして俺達は無事に帰還する──俺達は話し合い、アレス達と戦い、勝ったことは内緒にして過ごした。それでも俺達は地道に探索を続け、Sランク探求者となった。


 Sランク探求者ともなると、仲間にならないか? と、沢山の人に誘われることになったが……ハンナが人見知り激しいのでと断った。


 その度に俺はハンナに「恥ずかしいこと言わないで」と、頭をコツかれるのだった。


 お互い特にこれといって目的はないが……俺達の探索はまだまだ続く。ダンジョンの中には、まだまだ面白そうな事が待っている。そんな気がするから………。



最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。


一話でも良いと思う話がありましてら、

広告の下にある評価ボタンに押し、評価してくださると励みになります!


皆さんの温かい応援がいつも励みになっております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ