表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/5

1.縁結びとは、そっと背中を押すこと。

ここから第1章。








『そんなわけで、今日から動くぞ』

「スマホ越しに言われても、現場の士気は上がらないぞー?」




 ――翌日になって。

 手伝うとは言っても、俺はごく普通な高校生だ。

 平日は学校に行っているし、縁のようなニート状態ではないので、自由に時間を作ることなんてできない。そんなわけだから、ひとまずスマホで彼女と通話を繋ぎつつ、適宜指示を仰ぐこととなった。

 そうやって俺が通学路を歩いていると、ふいに縁がこう訊いてくる。



『そういえば、尚弥。お前は好きな相手とか、いないのか?』

「は? なんだよ、藪から棒に」

『藪から棒ではないだろ。これは縁結びの試験だぞ』

「あー、たしかに……?」



 それは何ともない雑談だった。

 しかし縁結びをするのが目的なら、俺も対象になり得るわけだ。そう考えると、この会話も何かしらの突破口になるかもしれない。

 そう考えて、俺は――。



「うちの高校に『高峰芽吹』っていう、美人の生徒会長がいるんだけど――」

『あぁ、駄目だ。名前を聞いただけで分かる。縁はない』

「なんでだよ!?」



 憧れの相手の名前を口にしたら、即行で否定された。

 なんかいま縁結びどころか、一つの恋が潰えたような気がする。そう思いつつ、スマホ越しの相手に抗議しようとすると、少女はため息交じりにこう語るのだった。



『あのな? 縁結びとは、どんな相手ともイチャコラできる……というものではないのだ。その者にはその者に適した相手、というのがいる』

「……と、言いますと?」

『要するに、縁結びとは適した相手と引き合わせる助力、ということだ。縁というのは私みたいな神でないと見えない。だから、私を通じて尚弥が背中を押すんだ』

「………………はぁ……?」



 なかなかに要領を得ない話だ。

 それでも、なんとか自分なりにかみ砕くとすれば――。



「つまりは、なにか? 俺たちにできるのは『縁に気付かせる』ってことか」

『あぁ、簡単に言えばそうだな。もっとも、相手が素直に聞けば、という問題もあるが――おっと、すまん。いまから数分、答えられなくなるぞ』

「え、なんで――」



 どうかしたのだろうか。

 俺が訊き返そうとすると、イヤホン越しに聞こえたのは『ドドドドドドドドド!!』という、銃を乱射する効果音だった。どうやら、こんな時でもネトゲをしているらしい。

 そんな少女の行く末を案じて、俺はまた大きなため息をついた。

 すると、その時だ。




「ん、あれって……生徒会長?」




 学校とは反対方向に歩いていく女子生徒の姿を見たのは。

 間違いでなければ、その人は先ほどの話に出てきた高峰先輩だった。




「……どうしたんだ?」




 この時間に、生徒会長が学校と逆方向へというのはおかしい。

 これはなにか、事件の香りがする。




「まぁ、縁結びとは関係ないけど。……行くか!」




 俺はそう考えて、彼女の後をつけることにしたのだった……。




 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ