第186話 壮絶なるバトル
「舞い散れ星屑。スターダストスピナ!」
半壊したビルの上から飛んだ真奈美の流星が空を駆ける。
「グオオオ!」
獲物を見つけた怪獣ファブレは歓喜の雄叫びを上げて真奈美にアダマスを向けた。
光が収束していき発射体勢に入る。
いかにシンボルとソルシエールの力を持つセイバー・スピネルだとしてもブリリアントの直撃は消滅を意味する。
だが真奈美はスピネルを鏃とした1本の矢の如く真っ直ぐにファブレに向かっていく。
「オオオオ!」
必滅の波動は
「神の盾、真奈美ちゃんを守って!」
蘭さんと叶さんが展開した巨大なアイギスの盾によって跳ね返された。
ブリリアントは乱反射してファブレ自身や触手を削っていく。
ブリリアントの威力が大きすぎてバリアでは防げないのだ。
「ガアアアア!」
ファブレはそのダメージすらもすぐに回復するほどの怪物だがブリリアント再発射までの時間は存在する。
防御を考えず加速し続けた真奈美は赤熱する尖端をファブレに向けて急降下していた。
「流星キーック!」
ネーミングはアレだが威力は絶大でバリアを一撃で粉砕し、さらに本体をも貫いた。
反対側から飛び出し、地面を滑るように制動をかける真奈美が
「今がチャンスだ!」
総攻撃の合図を出した。
その時にはすでにファブレの四方に潜みつつ全員が完全に攻撃準備を整えていた。
正面でファブレを睨みつけているのは由良さんだ。
「Xtal、オーバークロック!」
玻璃が震えている。
だがいつものような激しさはなく、見た目は震えているのかすらわからない。
それでも玻璃は震えていた。
切っ先が触れた瓦礫が一瞬で粉々に破砕する。
玻璃は振幅を限りなく抑え、振動数を限りなく高めていた。
その振動はあらゆるものを破壊する。
超攻撃性のスペリオルグラマリー・Xtalオーバークロックは復讐の念すら超えた由良さんの皆を守る意思が作り上げた究極の一だった。
由良さんは両手でしっかりと玻璃を握るとファブレに向かって駆け出した。
ほぼ自動防衛として触手が襲い掛かるが由良さんはステップでそれらをかわしていく。
玻璃の力を無駄にするまいと言うように。
ブリリアントに足を掠められて転びそうになりながらも振り払い由良さんはファブレに接敵した。
「俺の恨みはこの程度じゃ収まらないが、とりあえず一発殴らせろ!」
キュイイイイイイイイイイ
玻璃が甲高い音を上げた。
玻璃の周辺の空間そのものを歪ませるほどの超高速振動。
野球のように全力フルスイングで玻璃がファブレにぶつかった瞬間、ファブレの再生する肉体が何の抵抗もなく切断された。
本来玻璃は尖型の槍のような形状をしているため切断能力は乏しい。
その玻璃に切断性能を付加しているのが高周波ブレードと類似したXtalの機能である。
由良さんの斬撃が真一文字にファブレの体を端から端まで切りさばいた。
「ギャアアアア!!」
体の1/3程度の深さまで抉り取られたファブレが悲鳴を上げる。
「続け!」
由良さんはさらに触手の並ぶ側面をぶったぎって飛び退いた。
ファブレの左側面に立つのは八重花。
「私はこの力を与えられたことは悔いていないわ。これが私とりくの新しい絆になったのだから。」
八重花は穏やかにジオードを左腕で抱きしめる。
だが、スッと突きつけた刃に不意に真っ赤な炎が灯る。
「でも、りくの人生を弄んだあなたを許しはしないわ!猛りなさい、ジオード、ドルーズ!」
垂直に立てたジオードから噴き上がる赤き炎。
斜めに振り下ろした手から出現する青きドルーズの炎。
情熱と冷静の二面性を持ちながらその奥に炎の激情を宿す八重花の分身たる二振り1つのソルシエールはゴウゴウと空気を食らって膨れ上がる。
八重花がドルーズを体を捻るように右側の腰の辺りに構えた。
距離も間合いも関係ない。
八重花の思い描く通りにドルーズは伸びて横一線の炎の軌跡をファブレに刻む。
「グアア!」
切り裂かれた傷はすぐに癒えるが青き炎は消滅していない。
そして、八重花の掲げたジオードが煌々と燃え上がる。
「裁きの十字架、魔女狩りの炎!インクウィジション!」
振り下ろされる紅蓮の斬撃。
青の火線に紅蓮の斬撃が交差して生み出された磔の十字架はファブレの全身を焼いていく。
魔から生れし聖なる十字架。
灼熱の劫火はブリリアントを放とうとしていた触手も根本から燃えてしまいボロリと崩れ落ちた。
「あなたの罪はりくを蹂躙したこと。生きたまま地獄を味わいなさい。」
炎が混ざり合い紫色の十字架に変わる。
現実ではありえない地獄の炎を顕現させたような巨大な十字架はファブレの内側から肉を焼き、溶かしていく。
最後に中から爆発を起こして紫色の火柱が立ち上った。
「ゴアアアアア!」
炎に包まれて咆哮をあげる怪物だが焼失と再生がせめぎ合って体表がボコボコと波打っていた。
無理やり再生させた触手がブリリアントを撒き散らし炎を蹴散らす。
散っていく炎を反対側から見つめているのは黒き盾を携える少女。
「さすがにもうファブレ様って敬うこともお母さんって思うことも出来ないね。」
スッと盾が固定された左手を前に構える。
「なら、あれはランの敵。ランの幸せな未来のために、倒すよ。」
蘭さんがオブシディアンをゆっくりと揺らし始める。
その動きは緩慢で、まるで紐にくくりつけた5円玉を揺らしているようだった。
不意に蘭さんの姿がぶれた。
「1つが2つ…」
そして隣には同じ動きを見せる蘭さんがもう1人いた。
「2つが4つ…」
2人の蘭さんがぼやけると気が付けば4人の蘭さんが漆黒の盾を揺らしていた。
「4つが8つ、8つが16、16が32、…」
その数が2倍、また2倍と増えていきファブレの周囲に蘭さんが増殖していく。
『グラマリー・オプティカルラン。』
無数の蘭さんがグラマリーの名を口にしてエコーがかかる。
「カ…アアアア!」
ファブレが触手を振り回し、ブリリアントを放つ度に蘭さんが吹き飛ばされ、消滅していくがその空いたスペースにまた別の蘭さんが現れる。
「無駄無駄無駄無駄ー!」
ノリノリの蘭さんが一斉に飛びかかっていく。
オブシディアンの刃が鏡像であるはずの蘭さんを含めてファブレを刻んでいく。
どういう原理なのかは分からないが今の蘭さんは実体のある幻影らしい。
「オオオオ!」
ファブレがでたらめにブリリアントを撃ち出すためこちらにも飛んできた。
蘭さんがどんどん消えていくがそれ以上にファブレの傷が増え、触手が切り落とされていく。
「そろそろ大技、いっくよー!」
無数の蘭さんがオブシディアンを掲げると目映い光が一面を覆った。
「イッツア、イリュージョン!」
目を開けたとき、そこに広がる光景はまさに幻想だった。
大地を埋め尽くすだけでなく蘭さんが空にまで浮かんでファブレを取り囲んでいる。
その蘭さんが手につけていたオブシディアンを右手に取った。
ファブレが危機を感じたのかさらに激しく暴れるが蘭さんは動じることも数を減じることもなかった。
「細切れになっちゃえ!グラマリー・ガイウス!」
蘭さんが一斉にオブシディアンをフリスビーのように回転させながら投げつけた。
「アアアアアアア!」
前後左右及び上空からの完全包囲砲撃とも呼べる攻撃を巨大な図体のファブレがかわせるわけもなく蘭さんの人垣の向こうで刃の雨に晒されて悲鳴を上げた。
鏡像の蘭さんが徐々に消えていき、最後に残った本物の蘭さんの手に回転しながら戻ってきたオブシディアンが握られたとき、ファブレは全身から気色悪い黒色の体液を垂れ流して傷だらけだった。
それでもまだ滅びないのだからファブレは正真正銘の化け物だ。
だが"Innocent Vision"の攻勢はまだ終わっていない。
ファブレの背後に鎧を着た明夜が静かに佇んでいた。
刃に力を込めているのか周囲の空間が陽炎のように揺らめいていて目に見えないながらも存在感がある。
「これで、決める。」
「オオアアア!」
明夜はもはや声ですらない呻きを漏らすファブレに向かって駆け出した。
黒い瘴気を纏う触手が明夜を刺し貫こうとするが刃の鎧と化したアフロディーテに触れたそばから捌かれていくため明夜は直進していくだけだった。
ブリリアントはさすがに受けきれないようだが重量で多少鈍くなったとはいえ明夜のスピードを捉えることは出来ずブリリアントは大地に穴を穿つばかりだ。
「これは翼。魔を断ち切るもの。」
両腕を左右に広げた明夜が翼を羽ばたかせるように2、3度腕を動かした。
すると不可視の力が青白い光の刃のように剣から伸びた。
それは刃の翼のよう。
光は刀身の2倍程度まで伸びると赤黒く変色して刃となった。
「グラマリー・サードニクス。」
赤黒き翼を広げた疾駆して飛び上がる。
それはまるで鋼鉄の鳥のよう。
勇ましき鳥は翼でファブレを斬る。
「ギャアアアアア!」
吠えながらファブレは口から黒い煙を吐き出す。
どんな効果があるかわからないが吸い込めば間違いなく危険で最悪デーモン化にまで至りかねない。
だが明夜はそれを翼の一刀をもって切り裂いた。
魔を断ち切るものの本領発揮といったところか。
ファブレの周りを残像を残しながら飛び回り、その刃で切り刻んだ明夜は最後に飛び上がると上に伸ばした両手の指を組んだ。
二刀は1つとなり、青白い光の刃が再構成されて巨大な剣と化す。
「これで、最後。」
明夜が狙うは真芯を捉えた一刀両断。
すでにファブレの触手はズタズタで明夜を阻むものはない。
巨大化した刃を大きく振りかぶり
「くっ!」
突然Innocent Visionが激しく反応した。
未来を見るまでもなく悪寒が背中を駆けた。
「ダメだ、明夜!」
「!?」
僕は隣にいた叶さんを地面に押し倒すように倒れ込みながら叫んだ。
明夜は驚いていたがすでに大剣は振り下ろされていた。
刃はバターを斬るようにすんなりとファブレの体を2つに別けていき、そしてファブレの中心に到達した直後
ファブレの体から全方位に向けて乱反射する白色の光が放たれた。
僕はギュッと叶さんを庇いながら身を固めていた。
ブリリアントは地面に当たっても爆発しない。
ただそこにあったものが消滅するだけだ。
「陸君!?」
「大丈夫だから。」
状況が見えていない叶さん不安げな声が聞こえる。
実際直撃すればあっさりと僕を貫いて叶さんも消滅しかねない。
それでも大丈夫だと伝える。
そう、僕にはわかるから。
やがて光の洪水が収まった。
余波で巻き上げられた土埃の中ゆっくりと立ち上がり叶さんに手を貸す。
「みんなは、どうなったんですか?」
「わからない。」
叶さんが袖をギュッと握って周囲を見回すが煙がひどくて何も見えない。
だけど頭の奥でチリチリと焦れる感じがして体が警戒している。
「陸く…」
「来た!」
叶さんが何か言おうとした瞬間、土煙そのものを消滅させながらかつてないほどに巨大なブリリアントが飛んできた。
僕は片手を突き出して右目を閉じる。
(Innocent Vision。)
そして左目に意識を集中させ、最後に目の前の脅威を見た。
バシッ
僕に触れる直前、ブリリアントの軌道が逸れて僕たちの脇を通過し、地面に大穴を穿った。
「え!?」
叶さんが驚いているのがわかる。
だが今はそれに構っている暇は無い。
光の波動が消え、消失した土煙の先に見えたのは
「あれがアダマス。」
ファブレのコアとも言える魔石を目玉とした不完全な化け物の姿だった。
そして風に流された埃の向こうには地面に倒れ伏した"Innocent Vision"の仲間たちがいた。
「真奈美ちゃん、八重花ちゃん、明夜ちゃん、江戸川先輩、羽佐間先輩!」
叫びに叶さんの中の優先順位を見た気がするが今は突っ込んでもいられない。
幸いというか全員手足を吹っ飛ばされた様子はないが気を失っているようだった。
「…」
もはや叫ぶ機能すら捨てたのかファブレは光を乱反射する無色透明な魔石の目で僕を見ていた。
触手の手足も体を支える為だけに使われていて実質的にはブリリアントだけが攻撃手段だが直径だけで1メートルはありそうな巨大な魔石のため威力も大きくなっている。
そこまでして生きたいのか、あるいは野望の実現を阻止した僕たちに復讐したいのかは定かではないがとんでもない執念だ。
今僕たちが狙われたのは声を上げたからだろう。
もしも僕たちが大人しくしていたらファブレの標的は気を失っている仲間たちに向かうかもしれない。
そんなことをさせるわけにはいかない。
僕は覚悟を決めて叶さんの手をほどく。
「陸君?」
「叶さんは皆を起こして。あと一息でファブレを倒せる。その為には皆の力が必要なんだ。」
そう、僕だけでは駄目なんだ。
ファブレを倒すためにはソーサリスの、"Innocent Vision"の力が必要だ。
「でも、あの怪獣…」
「あれは…僕が何とかするから。」
それを聞いた叶さんは呆けていた。
僕の言葉が理解できなかったのだろう。
やがて理解すると不安げに手を取ってきた。
「む、無理です。あんなに強いみんなでもダメだったのに、陸君1人じゃ…」
「大丈夫。心配しないで。」
無茶を言っているなと自覚しつつもう一度叶さんの手を優しくほどく。
僕は1歩前に出てしっかりと地面を踏み締めた。
「今ファブレを止められるのは僕だけで、皆を助けられるのは叶さんだけなんだ。だから、お願い。」
僕は背中で語れるほど男らしくは無いけど思いは伝わったはず。
「…。うん。気を付けてね。」
理解してくれた叶さんはファブレを迂回するように一番近い由良さんの所に駆けていった。
それを目で追おうとするファブレに石を投げつける。
「…」
もはや喋れないようだが一応感覚は残っているらしい。
「どっちを見ているのさ。せっかく実現した一騎討ちだよ。僕を取り込みたいんじゃないのか?」
魔石の奥に朱色の光が灯る。
声をあげなくても怒りが見える。
不気味な怪物を前にした僕の口には笑みが張り付いていた。
「さあ、決着をつけようか。海を殺した犯人さん。」