表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真実を探せ  作者: いろは茶
2/35

第一章 記憶喪失で殺し屋1

橘あすかは目が覚めるといきなり記憶喪失だった。ズキンと前頭部に強い痛みが走って、壁に何度も額をぶつけたように頭がぐらぐらした。こんな頭痛が数分も続いていると、さすがに橘もだんだん気持ち悪くなってくる。


私は一体どうしてしまったのだろう? 橘は自分の過去の記憶を何も覚えていなかった。どこで生まれて、何をしてきたのか。どうして今こういう状況に陥っているのか――そういった大事なエピソードが、一切思い出せなくなっている。


これからどうすれば良い? 


今は、専門の病院に行って一度見てもらう必要がある。橘は脳の病気に詳しいわけではないが、それでも自分の記憶の失い方が変だということくらいは分かった。記憶の一部が、まるで意図して狙ったかのように剥ぎ取られてしまっている。


それでいて、生活に必要な知識ははっきりとしたものだ。自分が殺し屋をしているということも、なぜか当然のことのように覚えている。





「あなたの失った記憶はもう戻らない」橘は医師にそう告げられた。精密検査を行った結果、橘の脳細胞が物理的に傷つけられていることが分かった。特に「思い出」の記憶の損傷が激しいらしく、治る見込みはほとんどないという。


とりあえず今後の方針を話し合って、受付で一週間分の薬剤を処方されると、橘はぼんやりとした気分で病院をあとにした。


普通ならとことんまでへこむところだが、橘はすでにこの展開は何となく予想していた。前頭部の強い痛み。初めから、嫌な予感はしていたのだ。


でも、もう戻らないなんて――。


急に言われても、どう受け止めていいのか分からない。


本当に記憶は戻らないのか? まだ可能性があるのではないか? 橘の頭に次々と希望的な考えが生まれ、消えた。現実を呑み込むしかない。


ホテルに帰った。橘は三階の安い一室を借りているが、昨日の記憶が残っていないいので理由は分からない。良くもないが悪くもない、ごく普通の部屋。小さな窓の隅っこにシングルベッドがすっぽり収まっている。


気分転換にシャワーを浴びた。風呂から上がって鏡を覗くと、自分の顔に少しだけ明るさが戻ったような気がした。濡れた体をタオルで丁寧に拭いていく。所々茶髪の混じった短い髪は、ドライヤーを使うとすぐに乾いた。


スポーティーな下着を着けて、橘はそのままベッドへ向かった。布団に頭を突っ伏して、橘はこれからの生活について考える。 まず、唯一の収入源である殺し屋の仕事をやめることはできない。きっとこれからもたくさん人を殺して、金を稼ぐ日々が続く。


正直、こんな調子で仕事が務まるか自信がない。先が思いやられた。


「大変なことになっちゃったな……」


と、今更のように橘は呟く。


気分は暗くなる一方だ。


――そもそも、どうしてこんなことに?





数分後、橘がベッドでうなだれていると、急に手元に置いてあった携帯電話の着メロが鳴った。非通知の電話だ。相手が分からないので出ようか迷ったが、じっと悩んだ末、橘は携帯の通話開始ボタンを押した。


『やあ、私だ』


「はあ」


そう言われても、橘には誰だか分からない。低い男の声だ。


『相変わらずぼんやりし返事だな』


「……すみません、要件を」


『仕事が入った。早速ヒューマノイドを殺してもらう』


相手は仕事の依頼主だった。


――ヒューマノイド? そんな、映画じゃあるまいし。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ