表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/73

意外と遅いMRI検査

クリニックで右だと言われていた嚢腫は病院では左と言われます。

MRI検査を受けることになります。

左なんだ…。

左…?

ところで、この場合の右左って、私から考えていいのかな。

そんなことを考えながら身支度をしていた。

「子宮は問題ありません」

医師は元の席に戻ったようだ。

元いた方向から声がする。

カーテンで仕切られているだけなので、患者が身支度中でも会話が成立する。

「そうですか」

姿の見えない医師に答えた。

身支度の終え、カーテンを開けようとするが、開け方がわからない。

とりあえず、引っ張ってみようとできるだけ遠くのカーテンをつかみ、右にずらしてみる。

動かない。

あれ。。。

気づいた看護師がカーテンを開けてくれた。

あ。逆ですか。

苦笑して、医師の前に腰掛ける。


「そうですね。今診た感じだと、子宮内膜症によるチョコレート嚢腫に思われますが。検査をしないとはっきりわかりません」

医師は貴子の目を初めて見た。

「はい」

「で。MRI検査という検査を受けて頂くのですが…。えーっと。医療機関にお勤めとのことですが、看護師さんか何かですか?」

そうだった。受付表で書いたんだった。

「あ。いえ。薬剤師です。調剤薬局に勤務しています」

「薬剤師さん…。じゃぁだいたいわかりますよね」

言われて言葉に詰まる。

「まぁ…」

医療のプロの一員だ、と豪語するほどの自信はない。

どちらかというと謙虚、いや、事実であろう。

「MRI検査で嚢腫の種類を特定したいと思います。それから血液検査。腫瘍マーカーの検査をします。血液検査は今日やって行って下さい。MRIは…」

説明を中断し、パソコンを操る。

「予約になりますので…。今空いているのは、11月13日、火曜日の午後、か、11月の16日、金曜日の午後か、ですね。ご都合はいかがですか?」

カレンダーに目を向ける。

診察室にカレンダーが貼ってあった。

貴子もカレンダーを見た。

「金曜午後なら休めます」

「じゃぁ。MRI検査は11月16日の金曜日、午後3時半、で大丈夫ですか?」

「はい」

「この日はMRI検査だけになります。検査を終えたら、帰られて結構です。で、血液検査の結果とMRIの結果をお伝えする日を決めておきたいのですが」

あらま。

そんな日まで決めるのね。

医師は続けた。

「19日月曜日の午後か、20日火曜日の午前中あたりは…」

「えっ。仕事が休めるか…。今の時点では…」

貴子は困惑した。

約1ヵ月後。

貴子の休みは、普段は平日は木・金の午後である。

月曜午後はパートに相談できるが、相談できるといってもパートの都合もあるし、ここで決めることはできない。

午前中は仕事が忙しいのでまず無理だ。

「そうですよね」

医師もハッとしたように言う。

正社員ということを忘れていたんだろう。

患者は主婦とか、多いんだろうな…。

「んー。とりあえず、予約を入れておきますか?で、無理ならあとでお電話下さい」

「はい」

それなら大丈夫だ。

「じゃぁ、19日の午後でとりあえずお願いします。午前中はちょっと無理です」

「わかりました。では19日午後3時でおとりしておきます。3時、で、大丈夫ですか?」

医師は貴子の目を見て確認した。

午後休みをもらえれば、3時なら大丈夫だ。とっくに午前中仕事は終わっているはずの時間だ。

「ハイ。大丈夫です」

貴子も医師の目を見てうなずく。

医師はパソコンで何かをクリックした。

「では、そういうことで」

促され、貴子は立ち上がった。

背中から、別の声がした。

「出たところで待っていて下さい」

振り返ると、看護師だった。

「わかりました」

貴子は答え、医師にお礼を言い、退室した。


やっぱ予約か。

今日受けられるかなーってちょっと思ってたんだけど。

やっぱ無理かぁ。

それにしても。。。

約1ヵ月後。

あーあ。

思ったよりも先だった。


さっさと検査してはっきりさせたい。

そう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ