表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/73

小さくなるはずだったのに

卵巣嚢腫と診断されてから生理がきます。

生理がくると小さくなる、と言われていた卵巣嚢腫は…。

結局、腹痛の原因はわからなかった。

ブスコパンの注射をしてもらい、一般的な点滴を受け、診察は終了した。

1週間後、血液検査の結果を聞きに言ったが、炎症反応もなく健康そのものだった。

調子を崩して数日後に木之下クリニックを受診したが、嚢腫に変化はなく、婦人科が原因ではないと再度言われた。


貴子は、酸化マグネシウムを飲み始めた。

なぜか腹痛前後から便秘が悪化した。

もしかしたら腹痛の原因は便秘だったかもしれない。

貴子の彼氏の直人は「原因は便秘」と言い切った。

直人も薬剤師であり、貴子よりもはるかに色々な事を知っている。

貴子は直人を絶対的に信頼していた。


水分は多めに。酸化マグネシウムは食後に必ず服用。

貴子は体調を崩してから、そう決めていた。

体調を崩して数日は普段の食事も取れず、お粥を続け、2週間ほどで普段の生活に戻った。

「夏バテ」

直人はまた言い切った。

10月に夏バテ?

貴子は信じられなかったが、直人がそう言うならそうなんだろう。

あとで貴子は自分なりに調べたが、確かに夏バテのようだった。

貴子は7月からパートから正社員に変更し、生活が少し変化していた。

それまでは座りっぱなしの生活だったのが、急に立ちっぱなしになり、仕事の時間も急激に増えていた。

ちょっと、頑張りすぎちゃったのかな。

ちょうどその時期に、介護施設に入所している父親が入院し、仕事が終われば入院先の病院へと忙しく過ごしていた。


生理がくれば小さくなる可能性が高い。

そう言われていたので、あまり気にせず、あとは普通通り過ごしていた。


そうして3週間、卵巣嚢腫と診断されてからは1ヶ月が経った。

生理も先週来た。

そろそろ受診してみようか。

貴子は金曜日の午前中、木之下クリニックを訪れた。

その日もまた、パートの都合で午前中休みになっていた。

元々木曜日の午後は休みなので、近くの温泉ホテルに母親と1泊し、母親を家で下ろしてそのままクリニックに向かった。

嚢腫は小さくなっているはずだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ