表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

3.気軽に読めるおススメ話【秋葉のおすすめ】

ダンタリオン「よし、次行け、秋葉」


秋葉「って、司さんは!? 指名するって言ってなかった!?」


ダンタリオン(以下ダ)「あいつ今日、夜勤なんだよ。急遽始まった企画だから、シフト表の入手が間に合わなかった」


忍「……昼間にしてください。どうせ公爵のとこに外交で集まるんだから」


秋葉「そうだよ、昼間暇そうにしてる時に話せばいいだろ」


ダ「暇じゃない」


忍「暇をつぶすことに暇じゃないという意味ですか」


ダ「忍までなんてことを言うんだ。いくら本編がシリアスパートに入りそうだからって……」


秋葉「いや、それ他意はないだろ。むしろ純然とした疑問だろ」


忍「そうだね。今日は司くんがいないから、代わりにもりちゃん呼んでみました」


しん「来たよー」


ダ「お、司妹。珍しいな」


森「司が何言われるかわからないから、代わりに来てもいいって」


秋葉「不法賭場編を境にお前、線引き対象になってるよな」


ダ「ツカサは意外とメンタル柔軟だった」


忍「釣った魚に船から海に半分、引きずり込まれた形ですよね。あのシリアスパート」


ダ「妹とわんこが初登場するパートだったしな」


秋葉「オレのおすすめとか特にないんだけど、このままそっちの流れでいい?」


ダ「おススメがないとか、何言ってるんだ主人公! お前 (ら)がそんなだからオレが仕切ってやってるんだぞ!」


忍・森「(ら)。」


秋葉「森さんは忍の友だちだけあって、思考回路がすごく良く似てますよね」


忍「友だちだからって……」


森「似てるとは限らないのでは」


ダ「今まさに似ていることが証明されたぞ」


森「秋葉くん、おススメないの?」


秋葉「いや、おすすめっていうかオレ視点ですすんでるし、大体ひどい目に合ってるしそもそも自分の一人称話勧めるとか自己主張……あ、司さん視点のパートおすすめする」


ダ「避けたな。自分の話を」


秋葉「違う。司さん視点の二年前の天使襲来エピソードとか、めちゃくちゃリアルだったから」


忍「今の国内情勢からは考えられない凄惨な状況だよね」


ダ「確かにな。お前視点じゃできない表現力が活かされている話だ」


秋葉「どういう意味だよ。わかるけど」


森「私、エピソードなら『ゼロ世代』のも好き」


ダ「特殊部隊第一期組か。確かに、そっちの方が人気投票やったら票かっさらいそうな勢いで最近エピソードが増えてるな。……脅威だ」


秋葉「なんのだよ」


忍「じゃ、せっかくだから後半は森ちゃんの話聞いて、秋葉のおすすめをもう少し詳しく」


秋葉「ありがとな、さりげなく進めてくれて」


森「遠い目してるよ、秋葉くん」


秋葉「そうだなーシリアスなエピソードはオレ視点じゃない方がおススメって言ったから、あとは……不知火の話かな」


ダ「また避けたな。わんこの話がなんでおすすめだ。オレが活躍してる話を勧めろ」


忍「……公爵が活躍してる話……」


秋葉「お前、戦闘になると嬉々として参戦してるから日本は助かってるけど、オレが非戦闘要員だから活躍シーン被ってないの気づいてた?」


ダ「オレ的には『不法賭場編』だろ、一暴れしてるところで」


秋葉「自己主張の強いやつ見てると羨ましいけど、そうなりたくないと思うよな」


忍「でも、進行役としてはいてもらわないと」


森「自己の確立はされていても、主張しない人も多いからね」


忍「どちらかというと忍んでいたい」


秋葉「名前のまんまだな」


忍「結局、今回は森ちゃん登場回の不法賭場編プッシュでいいんだろうか」


森「私は不知火連れて行っただけだよ」


秋葉「そう、不知火がエシェルんところ行ったり、実は司さん大好きだったりするところが和むんだよ。不知火の話ってなんでもない日常系だしさ」


ダ「地味な話が好きだな」


秋葉「お前が派手好きなだけだろ。オレを日常に返せ」


忍「不知火しらぬいの説明、わんこくらいしか出てないけどいいかな」


ダ「割とネタバレになるからな。白上家の巨大な犬とだけわかってればいいだろ」


森「もふもふ要員だよね」


秋葉「いや、初見魔獣でしたけど。狼っぽいですけど」


忍「和むって言っておきながら何を言っているんだ……」


秋葉「初見の話だよ。性格とのギャップで更に和む。オレものんびり散歩して、どこかの商店街でコロッケ買い食いとかしたいわ」


森「平和な日常への憧れめいたものを感じる」


秋葉「それです」


忍「秋葉もグルーミングさせてもらって、アニマルセラピーすればいい」


ダ「大きさ的にもふるのに人をダメにするクッション並みで良さそうだな」


秋葉「お前、絶対噛まれるタイプだからやめとけ」



秋葉のおすすめ。

司視点のエピソード3「2年前」

https://ncode.syosetu.com/n2406gf/119/


および不知火の日常系SS。

最新話は×2編の「不知火と……」になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ