表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/38

プロローグ


よろしくお願いします。



※本作を読むに当たって


今作品は私の処女作となっております。

ですので、最初の10話ほどは特に読み辛いところがあるかも知れません。そこを温かい目で見て頂けると幸いです。

作者もこれから、出来るだけ原型を残しつつ修正していくつもりなので、ご容赦ください。


また不定期更新なので、気長に待ってくれたら幸いです。

ブックマークや評価は作者のモチベーションに繋がります。

どうかよろしくお願い致します。



 この時、僕は知る由も無かった。まさか、山沿いの道のトンネルを潜った先がまさか、()()()への扉になっているなんて。クラスメイトのみんなと、勝手が全く異なる世界に行くなんて。


 そして、




 ––––––クラスメイトの中でただ一人、()()()()()()()()なんて。



---------



「ようやく帰れる…」


 バスの最奥に一人座る僕は細川宗。クラスを代表するぼっちだ。高校に進学した時、友人たちは皆別々の高校へと散ってしまった。だからぼっちだ。


「あー!また負けちまった!」


「京介ちょっと強過ぎないか?」


「強いカードを先に使っちゃうからだ」


 こんな感じでさっきから前の席でトランプに興じているのは、スポーツ万能で尚且つ秀才なイケメン、立川京介。


 それと腰巾着の山田和樹と、新島海だ。髪を赤く染めたヤンキーもどきの二人である。


「あんた達も弱っちいのよ。もう少し学習したら?」


「そうよ、さっきから同じような事しかしてないじゃない」


 彼女らもまた立川の取り巻きの二人。


 金髪でネイルも念入りな内田美奈と、茶髪に、軽く着崩した制服の飯田蘭だ。この五人に加えて僕、と言う最悪の班だったのだ。憂鬱にならない訳も無く、最後列で鬱なオーラを解き放ち、ぼっち度が加速しているのが現状だ。


 ただしいじめられているわけではない。……多分。


 こうして騒ぐやつらがいると、それを抑える役割の人もいる。それが……


「立川さん達、もう少し静かにして下さいよ!」


 あぁ、流石は委員長、である。

 彼らに唯一口出しできるのは、クラス委員長の彼女位だ。


 真っ直ぐ伸ばした黒髪で、制服もキッチリ決める我らが委員長こと、鎌月鈴乃さんである。もちろん美少女と言っても差し支えない容姿で人気が高い。


「寝ている人も居るんだから、もう少し声量を落としてもらえる?」


「はいはい、分かりましたよっ」


 新島、あいつ反省して無いだろ……


 そんなことを思っていると、バスは山岳地帯特有の、長いトンネルに突入。少し暗めのトンネルの中でバスに揺られ、疲れからか眠気に襲われかけていると、出口が見えた。


 そしてトンネルを抜けた先には…




 荒野が広がっていた。


 ……は?


「ん?さっきまで山ばっかのところじゃなかった?」


 というか、トンネルは山を直線的に通る為に作られたものであるため、トンネルを抜けてすぐは山のある風景の筈なのだが、ここはただっ広い荒野が広がっているだけだった。


「いや、ここってどこなのよ?」


「あ!さっき通ったトンネルがないよ!」


 一人の女生徒が後ろを指差す。やば、名前覚えてない、ごめんね。……マジで覚えてないんだけど


「確かに無い…」


 僕もみんなに釣られて後ろを見ると、さっきまで通っていた筈のトンネルは、そこには無かった。僕たちはどこから来たんだ?


 すると、バス内を大きな揺れが襲った。


 どうやら、バスのタイヤが、尖った岩場に乗り上げ、パンクしたらしい。


「皆さん、落ち着いてください。おそらくパンクだと思われます。少々お待ち下さい。」


「バスガイドさん。それよりここは何処ですか?」


「それは、……正直に申して分かりません。私も初めて見る土地です。本当にどこなのかさっぱり……あんな建物だって、初めて見ます。」


 そう言ってバスガイドさんは、窓の外を指差す。右手側、僕の席とは反対の窓。少し身を乗り出して外を見る。

 そこには、高さ、横幅ともに30メートルを越えようと言う大きさの、西洋風な城門と城壁があった。


「本当ここはどこなんだよ?」とか「大丈夫かなぁ、」とか、混乱が広がり、騒がしいバス内に、立川のよく通る声が響く。


「なぁ、一旦の様子を見てみないか?」


 いや、今ここから外に出るのはあまり良くないと思うけど…


「ちょっと待って!先生やバスガイドさんの指示が出るまで待とうよ!」


 鎌月さんも同じことを思ったか、みんなを止めようとする。先生やバスガイドさん方は、バスの状態を見に行っていていない。


 しかし、その後も続いた彼女の説得による健闘も虚しく、クラスメイト達は外の様子を見に、外に出てしまった。


「あぁ、みんなーー!!」


 委員長もみんなを追いかけて出て行く。


 あ、委員長も行っちゃった。先生もみんなを追いに、運転手さんやバスガイドさんもバスの点検に行っている。僕だけが取り残されている。この状況で一人は怖いし、それに、


 ……ちょっと外、気になるなぁ。


 僕は席を立った。



 


ブックマークとかしてくれたら、作者は狂喜乱舞します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 場面変更がとても分かりやすい [気になる点] いきなり改行されている [一言] TwitterのM&Rです!とても面白いのでブックマーク付けさせてもらいます!良かったら僕の作品も読んだくだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ