表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

『波間の声』

2003年、晩夏。

潮風が吹く午後の海岸沿いに、一組のカップルが車を停めた。


泰造と一果。

付き合って2年目。普段は仲の良い二人だったが、この日は車内の空気が重かった。


「だからさ、なんであの子とメッセージしてたの?」

「ただの相談だって言ってるだろ。疑いすぎなんだよ」


一果は口をつぐみ、窓の外の灰色の海を見つめた。

空は曇りがちで、波はいつもより高く、不穏な音を立てて打ち寄せている。


「……ちょっと散歩してくる」

そう言って一果は先に車を降りた。


泰造もため息をつき、数分後に後を追った。

すると、一果の姿が波打ち際で小さく揺れていた。


「おい、あぶないぞ。そんなとこまで行くなよ!」


彼女は振り返ったが、何も言わず、じっと海の中を見つめている。


「何してるんだ?」

「……あそこ、誰かいる」


泰造も海を見た。

遠く、波間に何かが浮かんでいた。……人影?


「まさか……溺れてる? いや、まさか」


二人は急いで浜を走った。しかし走っても走っても、その影には近づけなかった。

まるで距離が一定に保たれているかのように。


そして――


ザブン。


唐突に、影が海から消えた。

その瞬間、一果の足元に何かが触れた。


「ひっ……!!」

彼女は後ろに倒れ、泰造が駆け寄る。


「どうした!? 大丈夫か!? 何があった!?」


「……手……誰かの手が、足を掴んだ……!」


泰造は周囲を見渡した。が、誰もいない。

海は先ほどよりも静かになっていた。


翌日


泰造は一果を気遣いながら、自宅のパソコンでこの海岸の事故歴を調べていた。

すると2001年――2年前の夏、この海でカップルが心中未遂をした事件がヒットした。


男は助かり、女は行方不明のまま。

男はその後すぐに引っ越し、消息不明。


女の名前は――一果。


「……え?」


泰造は一瞬、目を疑った。

そこに映る古い新聞記事の写真には、今隣にいる彼女にそっくりな少女が写っていた。


だが、それ以上に奇妙なのは……

自分の名前まで、“泰造”と書かれていたことだった。


数時間後


泰造が気づいた時、車は再びあの海岸沿いに停まっていた。

運転していたのは――一果。


「……ねぇ、思い出した?」

静かに、彼女が言う。


「私たち、あのとき死んだの。

でもあんただけ、逃げたのよ」


泰造は言葉を失った。

あの海に、何かを置いてきた記憶が、ざわりと蘇る。


「じゃあ……今の僕は……」


「ようやく戻ってきたのよ、あの日の続きをしに」


波の音が、不気味に、嬉しそうに笑っていた。


【終】


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ