表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/290

第13話 絶体絶命のわんちゃん

 俺とごぶ助は非常にまずい事態に陥っていた。どう考えてもやばそうな相手と出会ってしまったのだ。

 幸いなことは2つある。相手がこちらの様子を見ているのか仕掛けてこないというのが一つ、もう一つはごぶ助が敵に飛びかかっていかなかったことだ。いつもなら、とりあえず攻撃!のごぶ助だが、さすがにやばい相手だと感じているのか体をこわばらせて様子をみている。

 どうする・・・どうすればいいんだ!?と考えていたが、打開策が出ないまま時間切れを迎えてしまった。


「ヴオオオオオ!」


 ミノタウロスが様子見をやめたのだ。奴はドスドスと重そうな音を響かせながら歩いて近寄ってきた。そして奴は俺より近くにいたごぶ助に向かって、その筋骨隆々とした太い腕でパンチを繰りだしてきた。小手調べだと思っているのか、奴にとっては様子見程度のパンチだろう、ごぶ助に軽く拳を突き出してくる。だがそれでも恐ろしく早かった。


「ごぶ!?」


「ばう!?ばうばう!」

(ごぶ助!?大丈夫か!)


 ごぶ助は何とか咄嗟にミノタウロスのパンチを棒で受けたらしいが、そのままふっ飛ばされて、激しく壁に叩きつけられた。俺は吹き飛ばされたごぶ助に向かって走っていく。


「ご・・ごぶ・・・」


「ばう!ばうばう!」

(よかった、生きてはいる!)


 あまりに激しい吹き飛ばされ方をしたので、もしかしたら・・・と思ったが、背中から壁にぶつかったので、背負っていた籠が若干のクッションとなったみたいだ。それで一命はとりとめたようだが、片腕はグシャグシャになり、口から血が出ている。それでも戦意は失っていないのか、無事な方の腕で木の棒を握っていた。

 や・・・やばい、どう見ても瀕死状態だ。そうだ!ポーション!

 ボススライムからポーションをゲットしたことを思い出し、周囲を見る。幸いにも背負い籠の中身はごぶ助の近くに全部落ちていた。そしてその中の一つを見て思い出したことがあった。

 ダンジョン初日にボススライムと戦った時だ。ボススライムに同じように吹き飛ばされて、その時に・・・。


「ヴオオオオオオ!」


 その時のことを思い出していたが、ミノタウロスがこっちに来ようとしている。

 だめだ、考える暇がない。もうこれに賭けるしかねえ!

 そして俺は賭けに出る。俺は落ちていた魔晶石を咥えてミノタウロスの方に放つ。そうすると、ミノタウロスの目の前にうまく落ちてくれた。ミノタウロスはそれに気付いた。


「ヴオオ?」


 ミノタウロスはいつでも殺せると思ったのか、弱そうな獲物である俺たちよりも落ちた魔石の方を優先して、地面に落ちている魔晶石を拾おうとする。

 よし!賭けに勝った!そしてこの隙に全力でイメージ!・・・今だっ氷魔法発動!

 屈んで魔晶石を拾おうとしたミノタウロスの手と地面を起点に、全身が氷つくようにイメージする。おそらくすぐに氷を壊して出てくるだろうが、逃げるまでの時間稼ぎができればいい。そう思いながら魔力が切れそうになるまで全力で魔法を使う。


「ヴオオオ!?ヴオオォォ・・・」


 んぐ・・・!魔力切れにはならなかったが、微妙にふらふらする・・・。だが今は気合で動くしかない!

 俺はごぶ助に近づいてごぶ助の足を咥え、上に放り投げて背中でキャッチして背負う。


「ご・・ごぶぁ!」


「ばう!ばうわう!」

(すまん!だが今は耐えろ!)


 背中でキャッチした衝撃で気を失ったみたいだが、今はそんな事を考えている暇がない。ごぶ助を背負った後は、落ちているポーションを咥えて全力で走り出す。

 できるだけ奴から離れなければ!そう思い通路を駆ける。

 新たに敵が前から来たら終わりだがそれはもう祈るしかない。たのむぜわんこ神様!

 そうして少し進んでいると、氷の砕ける音と共に奴の声がした。


「ヴオオオオオオオオオ!」


 やばい!もう出てきた!もう少し持つと思ったんだが・・・

 ドスドスとこちらへ走ってくる音が聞こえる。だが振り返らずに走るしかない。走りながら隠れられる場所や逃げ込める場所を探してみるが見当たらず、とりあえずと思い分かれ道をまっすぐではなく適当に曲がる。だが足音は鳴りやまず徐々に近づいているみたいだった。

 クソッ!万事休すか!?なんだよユニークスキル!クソスキルなんじゃないか!?全然好機が引き寄せられたと思えねえぞ!クソックソックソオオオ!

 どうにもならない事態を心の中で罵倒しながらも走る。走るしかないのだ。だがそれも終わりを迎える。


「ブオオオオオオ!」


 ミノタウロスがすぐ後ろにきた。奴は怒り心頭みたいですごく興奮していた。だからなのか、大振りで腕を振り下ろすパンチを放ってきた。大振りで察知しやすかったので何とか当たらなかったが、パンチの衝撃で前方へ吹き飛ばされた。

 クソ・・・もうだめか。でも最後を迎えるには多少ましな場所にでたな・・・。

 吹き飛ばされた先の部屋は先ほどまでの不気味な赤い通路とは違い、壁に光苔でも生えているのか優しい緑色で光を発しており、床は整えられた芝生みたいな草が生えて優しい感触だった。おまけに気のせいかもしれないが、空気がこもった感じがしない爽やかな感じだ。


「ヴオオオオオ!」


 すまん・・・ごぶ助、逃げきれなかった。

 ミノタウロスの叫び声がすぐ近くからする。ごぶ助に心の中で謝りながら、もう終わりだとあきらめた。


「ヴオオオオオ!」


 あきらめて目を瞑っていたが、なかなか最後の時が訪れない。

 クソッ!じっくりと恐怖を与えて嬲り殺す気か!この牛野郎!

 そう思い最後の抵抗にもならないが、睨み付けるために叫び声の方を見た。すると何故か不思議なことが起きていた。


「ヴオオオオオオ!」


 相変わらず奴は興奮して叫んでいた。だが部屋の中に踏み入ってこようとせずに、その場で地団駄を踏んでいた。まるで部屋に見えないバリアでも貼ってあるみたいに。なんだか知らないが助かったのか?そう思いミノタウロスの方に向けていた顔をもどす。すると転がっているごぶ助が目に入った。

 ごぶ助は気を失っても戦意を失わなかったのだろう、片腕に木の棒を握りしめたままだった。もう片方の腕はグシャグシャになり、口から血を流してヒューヒューと変な呼吸をしていた。

 そうだ!今のうちにポーションを!

 ふらふらしながらごぶ助に近づき、ポーションが入っている容器の蓋を開ける。

 使い方がよくわからんが、取りあえず飲ませればいいのか?すまんが無理やり飲ますぞごぶ助!

 頼む飲んでくれと祈りながら、ポーションの容器を無理やりごぶ助の口に押し込んだ。するとごぶ助は無意識ながらもなんとか飲んでくれた。そうすると苦しそうだった表情が微妙に和らぐ。だが腕はグシャグシャのまま、呼吸もまだヒューヒュー言っている。なんとかもう一本でましになってくれと、祈りながら追加で飲ます。するとグシャグシャだった腕が見た目は正常に戻った。


「ごぶ・・・ごぶ・・・」


 ヒューヒュー言っていた息も正常になり、うなされてはいるがいつも通りにゴブゴブ言うようになった。


「ヴオオオオオ!」


 相変わらずに部屋のすぐ外でミノタウロスが叫んでいる。

 このまま気を失うわけにはいかない。だが俺は魔力をほぼ空まで使い、さらに直撃しなかったとはいえ攻撃の余波を受けて体も傷ついていたので、気が付くと意識を失っていた。


お読みいただきありがとうございます。「面白い」「続きが読みたい」「いつか牛肉も食べるのか」と思いましたら、下にある☆をつけていただきブックマークをよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ