表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/11

第3話「専属契約」

「はぁ! 俺たちは冒険者はじめて1ヶ月経つんだぞ! ゴブリンぐらい余裕だ!

ガキだからってみくびるなよ!」


「そうですよお姉さん!」


「ユウリもリリムも落ち着いて」


「かわりにイートラビィの討伐なんてどう? 牧場の草とか荒らして大変なの」


「はぁ? なんでそんなうさぎもどきを俺たちが!」


「駆除したら、ほらぁ牧場の人に感謝されると思うんだけどなぁ?

それにすばしっこいモンスターと戦うと結構経験値つめるんだよぉ」


「ちょっと! お姉さんどういうことですか?

他の受付のお姉さんもマスター呼んでください! おかしいですこの人!」


「あの、だから⋯⋯」


『さっきからなにを揉めているんだい?』


「⁉︎」


誰⁉︎ この見目麗しい方!


「ひょっとしてSランク冒険者のノイド・グライド様ですか?」


この魔女っ子、急にときめいてどうしたの?


たしかに落ち着いた雰囲気でステキ。


「ゴブリン退治か。なるほど僕が代わりに引き受けよう」


「え⁉︎ Sランク冒険者がゴブリン退治を引き受けるんですか?」


「ああ。Sランクには申し分ない依頼だ。ではこれを」


「はい⋯⋯」


「「「⋯⋯」」」


「君たちはイートラビィの討伐がんばって。手強いぞ」


「「「はいッ!」」」


「じゃあ、強くなって戻って来るんだよ」


***


翌朝


Sランク冒険者のノイド・グライドさんが再び冒険者ギルドを訪れた。


「やぁ」


ノイドさんが笑顔で私の窓口に立つ。


「昨日はありがとうございました」


私は深く頭を下げる。


「きのうの子たちにこのクエストを行かせなくて良かったよ」


「え?」


「やはりゴブリンを支配するオーガがいた。オーガは賢いからね。ゴブリンを囮に

駆除しにきた人間を捕まえて食糧にしていた。あの子たちだったら間違いなく餌になっていた。

なんとなく嫌な予感がしていたんだ。君もそうだったんだろ?」


「は、はい⋯⋯」


「よかったら僕の担当になってくれないか?」


「わ、私なんかで本当にいいんですか?」


「君の推察力には感服させられた。これからも頼むよ」


「は、はい! リュカ・ミティーネです!」


「ノイド・グライドだ」


「リュカちゃん。よかったね。いきなりSランク担当なんてすごい」


「ユリナちゃん⋯⋯」


「この子たちもなにか言いたいようだ」


『『『お姉さん!』』』


「きのうの子たち⋯⋯」


「きのうはごめんなさい! ノイドさんから聞きました」


「それじゃあイートラビィはどうだったかなぁ?」


「依頼された数は倒しました!」


魔女っ子の女の子も申し訳なさそうに口を開く。


「ついでに巣穴を見つけてそれも」


「あの! リュカさんのいっていた通りでした! あいつはすばしっこくて大変だったけど

経験値がたくさん集まった気がします」


そうでしょそうでしょ。


「今日でパーティー解散します!」


「え?」


「だからッ俺の担当になってください!」


「はぁ?」


「俺、リュカさんに担当してもらってもっとすごい冒険者になりたいんです!」


「うれしいけど。パーティーの今後はよく話し合ってね。

うしろでリリムちゃんがすごい顔してるよ」


「はッ⁉︎」


「ユウリちょっと来な」


「はい⋯⋯」


「1日で2人と専属契約か。やるじゃないか」


「ギルドマスター!」


「その調子だよ」


「はい!」



とても励みになりますので


感想やブックマーク☆で評価をいただけると本当にうれしいです。


何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ