表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/233

眠る眠る窓の外

 あれは窓。心に切り開けられた窓だった。

 秋に冬眠の支度を整えて、落ち葉と綿毛で地下を埋めつくし、目覚めたときのために木の実を蓄え、眠った矢先のこと。

 夢の中に訪ねてくる者がある。

 現世の扉も窓も閉まっているのを、無遠慮に叩いて、開かないと分かると夢を訪う。それは詩人で、冬眠しない種族だった。

 急に夢の中で起こされたのだ、不機嫌になるのは許してほしい。

 詩人は、勝手に屋内で休んでいきたいから許可をくれと言う。食料も衣服もあるが、外は猛吹雪で、立っているのもやっとだ、と。夢の中、窓の外を見れば真白なる世界。問答が億劫ゆえ、許可を出す。その冬は詩人が残した窓を時折眺め、気分転換した。

第五十九回のお題「窓」#Twitter300字ss @Tw300ss‬


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ