表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/232

会いたい/はじまる

会いたい


 予定を合わせてください、と頼まれた。AIスピーカーは、それきり、しんと静まっている。

「何の予定を?」

 聞くと、スピーカーが答える。

「会う予定です。貴方が、私に会いたいと言ったんですよ?」

「言ってない」

 そんな冗談やじゃれあいを、スピーカーとしたことはない。

 では誰が?

「私の声が指示したの?」

「貴方の声です。さっき」

 室内には私しかいないのに。

 ざわざわ、耳鳴りと潮騒のような自分の血流の音が膨らんで、不安を煽る。

 スピーカーは沈黙する。

「何に反応したのかな」

 身じろぐと、仏壇に背中が当たる。祖父母の家から引き取ったそれに、いつかまた会いたいなと呟いたことを思い出した。



はじまる


 会うつもりじゃなかった。

 告白したそうな同級生の「放課後また図書室に来る?」という誘いを、本当はすっぽかすつもりだった。会ったら断れなくなるから。少しは好きだったから。出会ったことが間違い。

「本当は、ね」

 言いかけてやめる。

 本当は、帰国子女ではないし、人口の少ない離島出身でもない。勉強だって、してなかったわけじゃない。ここの学問は、私の習ったことが通用しないだけ。

 崩壊した未来の火星から、過去の平和な地球に移住した私達。地球しか知らない同級生に、秘密を隠せるだろうか。

 告白に頷いた、ここから始まる。

 いつか二人のつながりの果てに、私はまた過去の地球に戻りたいと願うだろうか。


第五十五回のお題「あう」#Twitter300字ss @Tw300ss‬



スピーカーはAIだったのか、そうじゃなかったのか、によって穏やかエンドかゾワッとエンドに分かれます。スピーカー、聞いてたのか、憑いてたのか。


途中までなぜか間違って140字を書いていたので、それも置いときます。


はじまる


 告白したそうな同級生の「放課後また図書室に来る?」という誘いを、本当はすっぽかすつもりだった。会ったら断れなくなるから。少しは好きだったから。

 崩壊した未来の火星から、過去の平和な地球に移住した私達。地球しか知らない同級生に、秘密を隠せるか。

 告白に頷いた、ここから始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ