表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/232

まつりをしよう

 人形を飾った。粘土でできた、指先くらいの大きさのものだ。人、ネコ、クマがいる。ひなまつりの時節に合わせて、桃の花を模した造花を近くに置く。

 深夜、人形が顔を突き合わせてひそひそやっていた。もらわれてきたこの家が、いまいちだったのだろうか。

 数日後、深夜に見ると、ひそひそと何かを準備している。造花をむしって、何かを入れている。花の上には、水面が光る。酒盛りのようだ。

 ひなまつりの歌を歌って、踊りながら飲み明かすらしい。近くにあったひなあられは、一粒ずつかじられていた。

 翌朝、酒盛りのあとは見た目には分からなくなっていた。綺麗に片付けてある。人形のすまし顔が、やけにおかしかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ