表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/230

夜を食む

#ヘキライ 第9回お題「うつくしいもの」参加作品です。

夜を食む


 麻の茎を結んで縛る。輪っかになったところに君がつまづく。

「とーった!」

 捕まえたら、罠の持ち主のものになる。

 子鹿の姿の君を持ち帰って、柔らかい草を与える。

 夜更け、しゃんしゃんと鈴の振る音が聞こえると、子鹿は月明かりの下で、真白な肌の娘に変わる。背中にかけた鹿皮を夜明け前に被らないと、命はない、と言われている。

「君はどこの子?」

 娘はひとの言葉を話さない。

 大丈夫、いずれ慣れる。

 娘には指一本触れず、窓の外を眺めさせ、暖炉の近くにも居させてやる。

 夜明け前に、立ち上がって鹿皮を壁にかける。

 うとうととまどろんでいた娘は、目を見開いて顔を上げる。慌てて、鹿皮にしがみついたが、もう遅い。

 もがいても、釘で打ち付けた鹿皮は羽織れない。

 うめき、泣き始めた美しい娘に、朝日の中で教えてやる。

「おめでとう、神話の生き物。君は私と同じ。気まぐれに人や獣に変わってあそぶ暮らしは、もうおしまい。森の魔女の代わりに働くんだよ」

 呆然とした娘の頰に、やわく触れる。

 指先についた涙をなめると、わずかに塩と、草の匂いがした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ